消長とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 >  消長の意味・解説 

しょう‐ちょう〔セウチヤウ〕【消長】

読み方:しょうちょう

[名](スル)勢い衰えた盛んになったりすること。盛衰。「文明の—」「国力が—する」


消長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 03:11 UTC 版)

帰化植物」の記事における「消長」の解説

国外植物新たに野外生育しているのを発見され場合、それは新し帰化植物と見なされ、報告記録される。しかし、それがそれ以降生育続けかどうか定かでなく、しばらくして姿を消すことも多い。かと言って消滅したとは限らず実際に別の場所で発見されることもあるから、それがすぐに帰化しなかったとは判断できず、帰化植物として記録されたままであることが多い。したがって帰化植物として記録されたものが、すべて現在も生育しているとは限らない侵入した帰化植物が大繁殖する例がいくつか知られている。日本ではセイタカアワダチソウ1970年代に大繁殖してあらゆる空き地埋め尽くす勢いであった。逆に日本クズのように、日本国外で大繁殖して問題になっている例もある。植物限らず移入種が大繁殖する例はよく知られており、これはその地域なじんでいない生物であるだけに、天敵がいないなど、生物群集としてその種の個体数増を抑制する仕組み存在しないためと言われる一般的には島嶼帰化植物による弊害大きい。特に海洋島では在来種圧迫される例が少なくないそのような島では在来植物相豊かでない例も多く例え有用植物の不足から多く植物持ち込んだ例も多い。海洋島では在来植生バランス欠いている場合多く空いたニッチ数少ない種で埋めているから、侵入種繁殖可能にしているとも言われるガラパゴス諸島ではアカキナノキ(Chinchona pubescens)がマラリア治療薬として持ち込まれ山頂部景観変えるまでに繁殖している。 繁殖するには、その場にその種の生存可能ニッチ存在しなければならない移入種繁殖するのは、原産の種でそのニッチ占めるものとの競争に勝つからであろう一概に言えないが、一般に島嶼では原産種の競争力が弱いものと考えられる人為的撹乱のある場所では、そのようなニッチ人間明けているので侵入たやすいと見られる他方、一旦は定着したかに見えても、その状態が続くとも限らないセイタカアワダチソウ場合、現在では高さが2mにもなる群落を見ることは少なくなり、道端見かける雑草一つになった感がある。これは、この種を攻撃するアブラムシなどの天敵出現したことや、従来植物が根の伸び方の関係で使用できなかった肥料成分セイタカアワダチソウは深い位置まで根が伸びる性質によって使用できたことにより大きくなっていたが、時間経てその肥料成分大方使ってしまったこと、などが要因である。オオマツヨイグサオナモミなどは、一頃日本中にごく普通に見られたものであるが、現在は見ることがほとんどなくなっている。オナモミについては、その代わりオオオナモミなどがよく見られるので、より強力な新し帰化種置き換えられたとも考えられる上記セイタカアワダチソウ場合日本生態系一員として収まったという見方もある一方で、それによって生息域奪われ植物タコノアシなど)、及びそれに関連をもっていた動物群集のことを無視できないとする意見もある。

※この「消長」の解説は、「帰化植物」の解説の一部です。
「消長」を含む「帰化植物」の記事については、「帰化植物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 消長」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

消長

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 01:00 UTC 版)

名詞

しょうちょう

  1. 盛んになった衰えたりすること。

発音(?)

しょ↗ーちょー

動詞

活用

サ行変格活用
消長-する

「 消長」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 消長」の関連用語

1
消長し 活用形辞書
100% |||||

2
消長しろ 活用形辞書
100% |||||

3
消長せよ 活用形辞書
100% |||||

4
消長できる 活用形辞書
100% |||||

5
消長さす 活用形辞書
100% |||||

6
消長させる 活用形辞書
100% |||||

7
消長され 活用形辞書
100% |||||

8
消長される 活用形辞書
100% |||||

9
消長しうる 活用形辞書
100% |||||

10
消長しそう 活用形辞書
100% |||||

 消長のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 消長のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの帰化植物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの消長 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS