校歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 音楽 > >  校歌の意味・解説 

こう‐か〔カウ‐〕【校歌】

読み方:こうか

その学校象徴するものとして制定された歌。建学の精神理想とする校風など表し、その学校一員であるという自覚高めるなどの目的で、式典のときなどに歌われる


校歌

作者井伏鱒二

収載図書井伏鱒二全集 第5巻
出版社筑摩書房
刊行年月1997.3


校歌

作者真耶耕介

収載図書短篇集薔薇
出版社新風舎
刊行年月2006.12


校歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 07:58 UTC 版)

校歌(こうか)は、学校で建学の思想をうたい、校風を発揚するために制定した[1]のことである。


注釈

  1. ^ [1]小出町立伊米ヶ崎小学校(現・魚沼市立伊米ヶ崎小学校)では1931年(昭和6年)に北原白秋作詞、山田耕筰作曲による校歌を認可申請したものの、当時の文部大臣鳩山一郎は歌詞の中の「母校」という表現を適当でないとし、修正するよう通知した。しかし白秋が頑としてこれに応じなかったため、学校は白秋の意思を尊重し戦後までこの校歌は歌われることはなかった。
  2. ^ 1988年(昭和63年)の滝川第二高等学校は、一回戦で降雨コールドのため勝利したものの校歌の演奏はなかった。二回戦で滝川二高は敗退したため、結局甲子園で校歌を演奏する機会がないまま終わった。

出典

  1. ^ 広辞苑の記述による。
  2. ^ 杉本 良夫 著『超管理列島ニッポン』カッパ・ブックス、134・135頁
  3. ^ a b 杉本 良夫 著『超管理列島ニッポン』カッパ・ブックス、134頁
  4. ^ 学習院歌 - 学習院大学
  5. ^ 慶應義塾塾歌
  6. ^ 修猷の歌 - 福岡県立修猷館高等学校の校歌
  7. ^ 「発掘!校歌なるほど雑学事典」p.12~14
  8. ^ gooテレビ番組 チコちゃんに叱られる! 2019年4月12日
  9. ^ 「発掘!校歌なるほど雑学事典」p.21~23
  10. ^ 「発掘!校歌なるほど雑学事典」p.127~135
  11. ^ 校歌「みがかずば」 ~お茶の水女子大学デジタルアーカイブズ~
  12. ^ 「発掘!校歌なるほど雑学事典」p.10~11
  13. ^ (8)長~い校歌 延々20番…長野・県立諏訪清陵高 : ふるさと“地”慢 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  14. ^ 『発掘! 校歌なるほど雑学事典』p.23-25、p.144
  15. ^ a b 中央大学の歌-白門に栄光あれ-』 中央大学広報部、2017年(初版1995年)、1-13頁
  16. ^ 『歌う国民 唱歌、校歌、うたごえ』 159-160頁
  17. ^ 大学の校歌”. 東京都立大学 公式サイト. 2023年4月28日閲覧。
  18. ^ 『発掘! 校歌なるほど雑学事典』p.144
  19. ^ うんどうかい - 富山県射水市立中伏木小学校
  20. ^ 鷺山小学校沿革 - 岐阜県岐阜市立鷺山小学校
  21. ^ a b c 杉本 良夫 著『超管理列島ニッポン』カッパ・ブックス、135頁


「校歌」の続きの解説一覧

校歌(幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・専門学校)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:05 UTC 版)

芥川也寸志」の記事における「校歌(幼稚園・小学校・中学校高校・大学専門学校)」の解説

鳴海ヶ丘幼稚園 弘前大学教育学部附属小学校 新潟県長岡市立大河津小学校 詞:片桐顕智 新潟県柏崎市鯨波小学校 詞:保坂弘司 新潟小学校/詞:西條八十 群馬県前橋市立若宮小学校 詞:有川美亀男 千葉市稲毛小学校 詞:松原至夫/1953 千葉県市川市宮田小学校 詞:西條八十/1955 千葉県市原市平三小学校 詞:松原至大 2016年閉校 埼玉県皆野町皆野小学校 詞:金子伊昔紅 埼玉県越谷市立蒲生小学校作詞下山つとむ東京都足立区舎人第一小学校 詞:片岡東京都足立区皿沼小学校 詞:片岡東京都足立区辰沼小学校 詞:村山俊幸 東京都葛飾区立道上小学校 詞:勝承夫 東京都世田谷区立東玉川小学校 詞:栗原源七 東京都渋谷区立富谷小学校 詞:PTA 東京都立川市第七小学校 詞:原田重久/1963 東京都西東京田無市立谷戸小学校 詞:宮田重雄/1958 長野県松本市鎌田小学校 詞:亀井勝一郎/1957 長野県松本市立島小学校 詞:臼井吉見/1969 長野県塩尻市立片丘小学校 詞:西岡実/1968 信州大学教育学部附属松本小学校 詞:臼井吉見/1958 三重県渡会南勢町迫間小学校 詞:不二/1972/廃校 長野県平谷小学校中学校 詞:臼井吉見/1964 青森県中津軽郡大浦村外二ケ学校組合津軽中学校(現:岩木町津軽中学校)詞:横山武夫/1952 宮城県気仙沼市津谷中学校 詞:水上不二/1958 宮城県気仙沼市立大島中学校 詞:水上不二 秋田県羽後町立羽後中学校 詞:井上靖/1975 福島県石川郡石川町立石川中学校 詞:栗原一登 新潟県両津市東中学校 詞:佐藤春夫平成24年より統合され佐渡市両津中学校となり新校歌公募され現在は使われていない新潟県春日村(現:上越市春日中学校/詞:亀井勝一郎/1957 廃校 千葉県千葉市立緑町中学校 詞:松原至大 千葉県市原市八幡中学校 詞:松原至大 千葉県市原市東海中学校 詞:市原三郎 千葉県君津市周南中学校 埼玉県川口市立元郷中学校 詞:服部嘉香 埼玉県さいたま市立本太中学校 詞:本太中学校/1953 慶應義塾中等部 詞:折口信夫/1948 東京都文京区立第八中学校 詞:校歌選定委員会 東京都墨田区立両国中学校 詞:佐藤義美/1950 東京都にしみたか学園三鷹市立第二中学校詞:服部嘉香/1957 神奈川県藤沢市立長中学校 詞:草野心平 神奈川県相模原市立上溝南中学校 詞:宮沢章二/1983 神奈川県箱根町仙石原中学校 詞:谷馨 2008年閉校 長野県東筑摩郡波田町波田中学校 詞:西尾実/1963 長野県安曇野市立堀金中学校 詞:臼井吉見/1953 名古屋市立桜丘中学校天地の』詞:柏木義雄/1986 京都教育大学附属京都小中学校中・高等部 詞:伊吹武彦/1957 愛媛県大洲市立大北中学校 詞:小山龍之輔(北中南中は同じ学校分かれて2つになったため同じ歌詞・同じ作曲の校歌を持つ) 愛媛県大洲市立大洲南中学校 詞:小山龍之輔(北中南中は同じ学校分かれて2つになったため同じ歌詞・同じ作曲の校歌を持つ) 長野県 阿南町阿南第一中学校 詞:西尾実山下宏/1967 広島県廿日市市立大野東中学校 詞:石本美由起 北海道赤平茂尻高等学校/詞:藤島宇内/1958?/現在は閉校 青森県立弘前南高等学校/詞:小野正文 東陵高等学校宮城県)/詞:佐藤朔 山形県立寒河江高等学校 常総学院中学校・高等学校茨城県)/詞:西澤爽 群馬県立高崎高等学校/詞:草野心平/1957 群馬県立富岡東高等学校/詞:佐藤春夫/1952 樹徳高等学校群馬県千葉県立鎌ケ谷西高等学校/詞:大賀初太/1981 千葉県立佐倉高等学校第二応援歌東京都立井草高等学校 東京都立竹台高等学校/詞:土岐善麿/1955 日体荏原高等学校桜華女学院(東京都)/詞:室生犀星 山梨県立甲府昭和高等学校/金田一春彦/1984 静岡県立修善寺工業高等学校/詞:井上靖/1957 2010年統合により校歌変更静岡県立吉原工業高等学校 三重県立尾鷲高等学校長島校/詞:津坂忍/1958 2008年閉校 岐阜県立東濃高等学校/詞:佐藤春夫/1951 京都府立洛北高等学校・附属中学校/詞:吉川幸次郎 京都府立北稜高等学校/詞:佐藤孝京都府立莵道高等学校詞:吉田金彦/1987 岡山県立吉備北陵高等学校/詞:楠田清毅 2008年岡山県立高梁高等学校統合された。 岡山県立矢掛高等学校/詞:小川博史 岡山県立琴浦高等学校2005年岡山県立倉敷鷲羽高等学校統合し閉校)/詞:柏野勝子 岡山県玉野市立玉野商業高等学校(現:玉野市立玉野商工高等学校徳島県立小松島高等学校校歌/詞:神保光太郎 香川県立高松高等学校/詞:川西新太鹿児島市立鹿児島女子高等学校/詞:菅原子雄/1960 高崎商科大学/詞:依光良早稲田大学早稲田栄光』詞:岩崎巌 法政大学学生歌未来圏から吹く風』/詞:條達夫 流通経済大学応援歌「われらが勇者」詞:北耕平 紅陵大学(現:拓殖大学)新応援歌/詞:大木敦夫/1949 京都府立大学「曙」/詞:小谷勝一 大阪産業大学 労働大学の歌「われら労大仲間」/詞:清水克二 武蔵野短期大学/詞:田健一 大阪社会事業短期大学1982年廃止)/詞:小野十三郎 埼玉県警察学校寮歌/詞:中村彬之助 中央協同組合学園/詞:西澤爽/2000年に廃校 武蔵野看護専門学校/詞:草野心平/1953 魚菜学園 自由が丘お料理学校/詞:佐藤沙羅

※この「校歌(幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・専門学校)」の解説は、「芥川也寸志」の解説の一部です。
「校歌(幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・専門学校)」を含む「芥川也寸志」の記事については、「芥川也寸志」の概要を参照ください。


校歌(広東語/英語)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 20:12 UTC 版)

真光女書院」の記事における「校歌(広東語/英語)」の解説

広東語中華我國,中華我國,獨立文明亞之東。 政成共和,民歌大同,學遍唐虞三代隆。 中華我國,中華我國,四萬兆民雄風。 衛我邦家同胞情重,普遍教育融融。 愛我真光,愛我真光,謝師長善誘維良。 發聾振聵,啟迪多方,恍登臨洙泗之堂。 愛我真光,愛我真光天道由茲愈發皇。 十字旗飄,萬古輝揚,能拯教失路亡羊。 勉哉同學,勉哉同學,暮暮朝朝同切蹉。 光陰易逝,日月,催人歲月蹉跎。 勉哉同學,勉哉同學,廿紀風潮急且多。 木蘭紅玉巾幗英雄,匡時偉業在我曹。 School SongVerse 1: We sing of a school where we're happy as can be, of course, we mean True Light; In our work and in our play, we're as good as we can be, For the glory of True Light. Refrain: For the glory of True Light we'll live, for the glory of True Light, In the days that are to be, we'll be good as we can be, For the glory of True Light. Verse 2: In the days that have gone by, there were keepers of the light, Good keepers at True Light; And in the coming time, we too will keep the light, Keep it shining for True Light. Refrain: For the glory of True Light we'll live, for the glory of True Light, In the days that are to be, we'll be good as we can be, For the glory of True Light.

※この「校歌(広東語/英語)」の解説は、「真光女書院」の解説の一部です。
「校歌(広東語/英語)」を含む「真光女書院」の記事については、「真光女書院」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 校歌」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

校歌

出典:『Wiktionary』 (2018/07/06 01:13 UTC 版)

名詞

(こうか)

  1. その学校代表する

「 校歌」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



 校歌と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 校歌」の関連用語

 校歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 校歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの校歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの芥川也寸志 (改訂履歴)、真光女書院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの校歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS