御物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > >  御物の意味・解説 

お‐もの【御物】

読み方:おもの

(「御膳」とも書く)

天皇貴人食物、また食事

「(中宮ノ)—の折は必ず向かひさぶらふに」〈・九〉

食べる人を敬って、その食物をいう語。

「—も断ち十日ばかり籠もりありしかど」〈読・春雨宮木が塚

㋒おかずに対す御飯

次にあはせをみな食ひつれば、—は不用なめりと」〈能因本三一三〉

ぎょぶつ(御物)」に同じ。

御物奉行」の略。


ぎょ‐ぶつ【御物】

読み方:ぎょぶつ

天子所有品室町時代以降将軍家什宝(じゅうほう)に対して使われたが、現代の制度では宮内庁にある御物台帳記載されているものをさす。ごもつ。ぎょもつ。「正倉院—」


ぎょ‐もつ【御物】

読み方:ぎょもつ

ぎょぶつ(御物)


ご‐ぶつ【御物】

読み方:ごぶつ

⇒ごもつ(御物)


ご‐もち【御物】

読み方:ごもち

⇒ごもつ(御物)


ご‐もつ【御物】

読み方:ごもつ

《「ごぶつ」「ごもち」とも》

人を敬って、その所有する物をいう語。特に、皇室貴人所蔵品敬っていうぎょぶつ

武家寺家で、主人のそばに仕えて主人の寵(ちょう)を得た小姓


御物

読み方:オモノ(omono)

帝室属す工芸美術品


御物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 19:39 UTC 版)

御物(ぎょぶつ、古典では ごもつ、おもの とも)は、日本皇室の私有品になっている絵画書跡刀剣などである。


  1. ^ 森暢平『天皇家の財布』(新潮社、2003)pp.119–126


「御物」の続きの解説一覧

御物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 08:07 UTC 版)

神饌」の記事における「御物」の解説

.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}} 一般生活浸透した代表的な神饌には鏡餅がある。 香取神宮御田植祭供えられ神饌 誠心誠意込めて出来得る限りのことを尽くすという概念根底にあるため、季節地域によって奉げられる内容変化に富む初物神饌として神前奉納するまで食べないという風習が残る地域があることからも、季節に応じて旬の食材などから御物を選び、それを奉げるといった考え方うかがえる

※この「御物」の解説は、「神饌」の解説の一部です。
「御物」を含む「神饌」の記事については、「神饌」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 御物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 御物」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



 御物と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 御物」の関連用語

 御物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 御物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの御物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの神饌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS