伴うとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 >  伴うの意味・解説 

伴う

読み方:ともなう

「伴う」とは、一つ出来事付随して別の出来事が起こることを意味する表現である。

「伴う」とは・「伴う」の意味

「伴う」は文法品詞の中で、動詞分類される言葉である。「伴う」の意味としては、一緒に行く・ある物事付随して別の物事が起こる・釣り合いがとれる・一緒に連れて行く2つの意味合わせ持つなどが挙げられる。「伴う」を使わずに同じ意味を表現したいときには同伴付随帯同付帯を使うといい。動詞の「伴う」と似た印象与え言葉に従うがあるが、厳密に言えばこの2つ言葉は違う。「伴う」が2つ現象同時に起こることを意味するに対して、従うは前に起きたことを原因として後に起こることが続くことを意味する同じよう使用されていることもあるが、ニュアンス面に違いがあるので注意しなければならない

「伴う」を使った表現中にそれに伴いというものがある。一般的になじみのある表現だが、ビジネス場面で使用する際には注意必要だそれに伴い接続語として用いられ前後文章同時に起こっていることを意味する丁寧な表現見えるが敬語表現ではない。このままの形で使用した場合上司取引先に対して失礼に当たることがある。公式な場でそれに伴い使いたいなら、表現改めたほうがいいだろう。それに伴うを敬語表現にするにはそれにを丁寧語のそちらに、動詞伴いにますをつけ、そちらに伴いますという形にするといい。

「伴う」は古代日本用いられていた「ともなふ」を由来としている言葉だ。ともなふ動詞として用いられていた。主な意味には連れ添って行動するあるいは連れて行くがある。この言葉は、現在の「伴う」とほとんど同じ意味で使用されていた。松尾芭蕉の『奥の細道』や兼好法師の『徒然草』など様々な文学作品で、ともなふ用いられてきた。

「伴う」の読み方

「伴う」の読み方はともなうである。「伴う」は住んでいる地域によって発音が違うため、場合によっては通じない可能性もあるので注意必要だ東京などの関東圏では、後半の「な」と「う」の間にアクセント置かれる関西圏ではすべての音を同じよう発音するのが正しいとされている。関東圏イントネーション中高型関西圏でのイントネーション平板型というアクセント法に分類可能だ

「伴う」の熟語・言い回し

ここでは「伴う」が用いられている熟語解説していく。

痛みを伴うとは


痛みを伴うが政治改革などで用いられる場合には、比喩的なニュアンス使われる。「財政改革」には痛みを伴うとした場合痛みは、肉体的な痛み意味しないバラエティ批判した時にも、この言葉使われるその場合の痛みとは、そのまま肉体的な痛みという意味である。

結果が伴うとは


結果が伴うとは、やってきたことの成果が出ることを意味する一般的には結果伴わないのように、打ち消し付属した形で用いられることが多い。

責任を伴うとは


責任を伴うは、何かを行った地位についたりするときには責任を持たなければならないという意味だ。権力者諌めた時に責任を伴うは使われる

心が伴うとは


心が伴うという表現には、行動言葉真実味があり裏表がないことのような味がある

何々に伴うとは


何々に伴うという形で「伴う」が出てきた場合、「伴う」自体文法的な意味や使用法問われていると言える

「伴う」の使い方・例文

「伴う」はビジネス含め様々な場面で用いられている言葉である。主な意味としては、連れて行く2つ物事同時に起こることなどがある。文脈によっては接続詞としても使われるので、大変使い勝手がいい。実際文章の中では、「父の死伴って遺産受け継ぐ」「妹を伴って学校に行く」「まだまだ結果伴わない」「人気実力伴わないと皮肉を言われる」「地位伴った給与」「それに伴って地学変動が起こる」「妻を伴い葬式赴く」「看護婦を伴わなければならない」「離婚に伴い名字変わった」「飢饉に伴い食糧不足起きたのような形で用いられている。

とも‐な・う〔‐なふ〕【伴う】

読み方:ともなう

《「なう」は接尾語

【一】[動ワ五(ハ四)]

一緒に行く。ついていく。「父の出張に—・って外国へ行く」

㋑ある物事付随して別の物事が起こる。「科学技術進歩に—・って生活が簡略化する」「危険が—・う冬山

釣り合いがとれる。「収入に—・った生活」

一緒に連れていく。引き連れる。「妹を—・って外出する

㋑ある物事同時に別の物事併せ持つ。「困難を—・う仕事

【二】[動ハ下二連れていく。

島つ鳥養(うかひ)—・へ篝(かがり)さしなづさひ行けば」〈四一五六


伴う

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 03:23 UTC 版)

和語の漢字表記

(ともなう)

  1. ともなう漢字表記

「 伴う」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「 伴う」に関係したコラム

  • FXのチャート分析ソフトMT4のOn Balance Volumeの見方

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のOn Balance Volumeの見方について解説します。On Balance Volume(OBV、オンバランス...

  • 株式分析を出来高で行うには

    相場の格言に、「最初の大商いには黙ってつけ」、「人気の出始めは人気に従え」といったものがあります。株価が急に上がったり、急に下がったりしたら必ず何らかの理由があるから、何はともあれ相場に乗っておくとよ...

  • FXの出来高の見方

    FX(外国為替証拠金取引)では、4本値をもとにテクニカル分析をすることが多いですが、出来高をもとに分析をする方法もあります。上のチャートは、赤色と白色の平均足と、黄色の出来高を描画したものです。ちなみ...

  • CFDのプラチナ相場の見方

    世界のプラチナ(白金)の年間採掘量は200トン前後です。金の年間採掘産量が4000トンなので、プラチナは金の約20分の1の量しか採掘されていません。下の図は、プラチナの生産量をグラフに表したものです。

  • FXのリスク一覧

    FX(外国為替証拠金取引)ではさまざまなリスクが伴います。リスクを最小限に抑えるにはリスク管理が必要です。ここでは、FXのリスクとリスク管理の方法を一覧で紹介します。▼ロスカットによるリスク所有してい...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 伴う」の関連用語

 伴うのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 伴うのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの伴う (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS