伝とは? わかりやすく解説

つて【伝】

読み方:つて

離れている人に音信などを伝え方法手段また、仲立ち。「連絡する—がない」

自分希望達するための手がかり。縁故。てづる。「—を頼って就職する

人の話。人づて

「—に聞く虎狼の国衰へて、諸侯のごとく起こりし時」〈平家・九〉

もののついで

「—に見し宿のをこの春はへだてず折りてかざさむ」〈源・椎本


てん【伝/殿/電】

読み方:てん

〈伝〉⇒でん

〈殿〉⇒でん

〈電〉⇒でん


でん【伝〔傳〕】

読み方:でん

[音]デン(呉) テン(漢) [訓]つたわる つたえる つたう つて

学習漢字4年

[一]デン

つたえる。つたわる。「伝言伝授伝染伝送伝達伝統伝播(でんぱ)/遺伝喧伝(けんでん)・誤伝直伝(じきでん)・所伝宣伝相伝秘伝流伝(るでん・りゅうでん)」

言い伝え。「伝説俗伝

経書詩文などの注釈。「経伝古事記伝

人の一代記。「伝記小伝評伝略伝列伝自叙伝

人や物を送る中継所宿場。「駅伝

[二]テン[一]5に同じ。「伝馬

名のり]ただ・つぐ・つた・つたえ・つとう・つとむ・のぶ・のり・よし

難読言伝(ことづて)・伝手(つて)・手伝(てつだ)う


でん【伝】

読み方:でん

昔からの言い伝えまた、その記録。「家々の—」「—左甚五郎作」

個人生涯記録したもの。伝記。「古書にその—が見える」「トルストイ—」

経書などの注釈。「春秋公羊—」「古事記—」

やりかた方法。「その—でやろう」

律令制で、諸国の各郡に置き、伝馬(てんま)を用意して官人旅行利用した設備


特定非営利活動法人伝

行政入力情報

団体名 特定非営利活動法人伝
所轄 大阪府
主たる事務所所在地 枚方市藤阪元町3丁目24番14号
従たる事務所所在地
代表者氏名 山﨑 好美
法人設立認証年月日 2014/04/28 
定款記載され目的
この法人は、東日本大震災において甚大な被害にあった人々対し仮設住宅への訪問活動等を行うことにより、心のケア地域コミュニティ再生を図るとともに三陸地方への観光通して地域及び産業の発展につなげ、地域活性化寄与することを目的とする。また、行き場なくなった動物保護する団体への寄附及び物資の提供を行うことにより、動物救援寄与することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

読み方:つたい

  1. 屋根伝ヒニテ他人階上ニ忍入ル窃盗。〔第三類 犯罪行為
  2. 屋根伝ひに忍入る窃盗。「わたりこみ」とも云ふ。
  3. 電柱樹木利用して侵入する賊。富良野
  4. 電柱樹木利用して侵入する賊。〔一般犯罪
  5. 電柱樹木其他を伝わつて侵入する盗犯手口○○伝い侵入するから。〔盗〕
  6. 屋根伝い又は電柱樹木等を利用して忍入る窃盗。「わたりこみ」ともいう。

分類 犯罪、盗/犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

伝/傳

名字 読み方
伝/傳つたえ,つとう→でん
伝/傳でん→つたえ、つとう
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

読み方
つたう
つたえ
つとう
でん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/29 01:57 UTC 版)

(でん、zhuan、傳)とは、儒教の基本経典となる六経に対する注釈書。(き)と呼ばれるものもあり、合わせて伝記(でんき)ともいう。伝説上、孔子および孔子の直弟子(七十子、特に子夏)から伝承され、その系譜を受けたものによってなされた注釈をいう。このため伝統的な儒教では伝に孔子の思想が込められていると考えられ、経の次に重要な書物とされた。なお、実際には戦国末期・初の儒家たちによって編纂されたものである。




「伝」の続きの解説一覧

伝 (つたえ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 04:30 UTC 版)

ふーすてっぷ」の記事における「伝 (つたえ)」の解説

風が入ってしばらくしてから施設入ってきた女の子14歳

※この「伝 (つたえ)」の解説は、「ふーすてっぷ」の解説の一部です。
「伝 (つたえ)」を含む「ふーすてっぷ」の記事については、「ふーすてっぷ」の概要を参照ください。


伝(でん)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/07 04:43 UTC 版)

妹-あかね-」の記事における「伝(でん)」の解説

高岡自動車整備工場勤める慎平の先輩寡黙だが慎平を時には厳しく時には優しく見守る。後に、ミオできちゃった結婚する。

※この「伝(でん)」の解説は、「妹-あかね-」の解説の一部です。
「伝(でん)」を含む「妹-あかね-」の記事については、「妹-あかね-」の概要を参照ください。


伝(十翼、易伝)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 06:06 UTC 版)

易経」の記事における「伝(十翼、易伝)」の解説

「伝」(「易伝」、「十翼」)は、「彖伝(たんでん上・下」、「象伝(しょうでん上・下」、「繋辞伝けいじでん上・下」、「文言伝(ぶんげんでん)」、「説卦伝(せっかでん)」、「序卦伝(じょかでん)」、「雑卦伝(ざっかでん)」の計10部である。これらの中で繋辞伝には小成八卦記述はあるものの、大成卦の解説では大成卦を小成八卦組み合わせとしては解しておらず、繋辞伝最初に作られた「伝」と推測される。 「彖伝上・下」には、「周易上・下経」それぞれの卦辞注釈収められている。 「象伝上・下」には、各卦の象形の意味についての短い解説と、その爻辞注釈収められている。易占家の間では、前者部分を「大象」、後者部分を「爻伝」、というふうに呼称区別していることがある。 「文言伝」では、六十四卦のうち最も重要かつ基本位置づけにある二卦である、乾(けん)および坤(こん)について、詳しい訓詁的な解説なされる。 「繋辞伝上・下」には、易の成り立ち、易の思想占い方式、など、『易』に関する包括的な説明収められている。 「説卦伝」では、大成六十四卦のもととなる小成八卦概念森羅万象をこの八種の象に分類するその分類のされ方が、詳説される。 「序卦伝」には、現行の周易上・下経」での六十四卦並び方理由説明されている。 「雑卦伝」では、占いにあたって卦象読み解く際の、ちょっとしたヒントが、各卦ごとに短い言葉述べられる着目ヒント集である。 1973年馬王堆漢墓発見され帛書『周易』写本に「十翼」は無く付属文書二三子問・繋辞・易之義・要・繆和・昭力の六篇で構成されていた。

※この「伝(十翼、易伝)」の解説は、「易経」の解説の一部です。
「伝(十翼、易伝)」を含む「易経」の記事については、「易経」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 伝」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 02:26 UTC 版)

発音(?)



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「 伝」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 伝」の関連用語


2
100% |||||



5
94% |||||

6
94% |||||

7
94% |||||

8
94% |||||

9
94% |||||

10
94% |||||

 伝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 伝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2024 the Cabinet Office All Rights Reserved
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2024 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのふーすてっぷ (改訂履歴)、妹-あかね- (改訂履歴)、易経 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)、 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS