二十八宿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 宇宙 > 星座 >  二十八宿の意味・解説 

にじゅうはっ‐しゅく〔ニジフハツ‐〕【二十八宿】

読み方:にじゅうはっしゅく

古代中国で、月・太陽どの位置を示すために、赤道黄道(こうどう)付近天球28区分しそれぞれ一つの宿としたもの。月はおよそ1日一宿ずつ動く。

[補説] 角(かく)(すぼし)・亢(こう)(あみぼし)・氐(てい)(ともぼし)・房(ぼう)(そいぼし)・心(しん)(なかごぼし)・尾(び)(あしたれぼし)・箕(き)(みぼし)・斗(と)(ひきつぼし)・牛(ぎゅう)(いなみぼし)・女(じょ)(うるきぼし)・虚(きょ)(とみてぼし)・危(き)(うみやめぼし)・室(しつ)(はついぼし)・壁(へき)(なまめぼし)・奎(けい)(とかきぼし)・婁(ろう)(たたらぼし)・胃(い)(えきえぼし)・昴(ぼう)(すばるぼし)・畢(ひつ)(あめふりぼし)・觜(し)(とろきぼし)・参(しん)(からすきぼし)・井(せい)(ちちりぼし)・鬼(き)(たまおのほし)・(りゅう)(ぬりこぼし)・星(せい)(ほとおりぼし)・張(ちょう)(ちりこぼし)・翼(よく)(たすきぼし)・軫(しん)(みつかけぼし)の28
書名別項。→二十八宿

連句形式の一。初表(しょおもて)6句・初裏8句、名残の表8句・裏6句の28句を一巻したもの

二十八宿の画像

にじゅうはっしゅく〔ニジフハツシユク〕【二十八宿】

読み方:にじゅうはっしゅく

横瀬夜雨詩集明治40年(1907)刊行


二十八宿

読み方:ニジュウハッシュク(nijuuhasshuku)

黄道付近に定められ28星座


二十八宿

読み方:ニジュウハッシュク(nijuuhasshuku)

作者 横瀬夜雨

初出 明治40年

ジャンル 詩集


二十八宿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 02:50 UTC 版)

二十八宿(にじゅうはっしゅく[注 1])とは、天球を28のエリア(星宿)に不均等分割したものであり、二十八舎(にじゅうはっしゃ)ともいう。またその区分の基準となった天の赤道付近の28の星座(中国では星官・天官といった)の事である。二十七宿十二直などと共に使用されることが多い。


注釈

  1. ^ a b 十二直と二十八宿どっちを参考にしたらいい?違いは何?”. web.archive.org (2022年9月27日). 2023年1月14日閲覧。
  2. ^ 暦の素朴な疑問・二十八宿と二十七宿?”. web.archive.org (2023年1月15日). 2023年1月15日閲覧。
  3. ^ 二十八宿と二十七宿が同じ?”. web.archive.org (2021年9月22日). 2023年1月14日閲覧。
  4. ^ 暦Wiki/二十八宿 - 国立天文台暦計算室”. web.archive.org (2022年8月18日). 2023年1月15日閲覧。
  5. ^ 暦と二十八宿の関係”. web.archive.org (2014年9月18日). 2023年1月15日閲覧。
  6. ^ 劉, 信芳「曾侯乙墓衣箱上的宇宙圖式」『高知大学学術研究報告 人文科学編』第55号、高知大学、2006年、71-81頁、ISSN 0389-0457“曾侯乙墓より出土した五件の衣箱のうち、この一件(標本E66)の箱蓋上には二十八宿の名称が記されており、蓋面の右側には一匹の青龍が、左側には一匹の白虎が描かれている。”  含 日本語・英語要旨
  7. ^ 佐藤明達「高松塚古墳と「星座の親しみ」」『天界』第62巻第676号、東亜天文学会、1981年9月、p239-242、ISSN 0287-6906 
  8. ^ 佐藤明達「高松塚古墳と「星座の親しみ」補遺」『天界』第63巻第686号、東亜天文学会、1982年7月、p181-183、ISSN 02876906 
  9. ^ 河津秀明、真貝寿明「古星図に見る歴史と文化--高松塚古墳に描かれた28星宿を示すアプリケーションの制作」『天文教育』第20巻第3号、天文教育普及研究会、2008年5月、45-51頁、ISSN 1346-616X 
  10. ^ 廣瀬覚「001 高松塚古墳の墳丘仮整備工事が竣工」『奈文研ニュース』第35号、独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所、2009年12月、1-1頁。 
  11. ^ 成田聖「009 飛鳥資料館 春期特別展「星々と日月の考古学」」『奈文研ニュース』第40号、独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所、2011年3月、8-8頁。 
  12. ^ 相原嘉之「書評と紹介 泉武著『キトラ・高松塚古墳の星宿図』」『日本歴史』第846号、吉川弘文館、2018年11月、89-91頁、ISSN 0386-9164 
  13. ^ 森田龍遷は『密教占星法』( 高野山大学出版部、1941年)の中で「(密教占星術は)二十七宿が正当でこちらを使用するべき」と色々な文献を上げて解説している。
  14. ^ 安部晴明簠簋内伝図解 1912, pp. 67–199.
  15. ^ 安部晴明簠簋内伝図解 1912, p. 100-101.
  16. ^ 黄金贵 (编)『中国古代文化会要』西泠印社出版社、杭州、2007年、31頁。ISBN 978-7-80735-159-7 
  17. ^ a b 二十八星宿” (中国語). 大甲鎮瀾宮. 大甲鎮瀾宮. 2022年4月8日閲覧。
  18. ^ 网易 (2022年1月8日). “十二生肖是如何来的?俗语:“岁过六四二,年从虚宿起”,啥意思”. www.163.com. 2022年4月8日閲覧。
  19. ^ 北京晚报 (2020年2月1日). “十二生肖中鼠为什么排第一”. tech.sina.com.cn. 2022年4月8日閲覧。
  20. ^ 宮川 了篤 (1997). “明治期にみる日蓮宗修法史の一考察”. 印度學佛教學研究 45 (2). https://doi.org/10.4259/ibk.45.669. 
  21. ^ 香港太空館 - 研究資源 - 天象文學《丹元子步天歌》”. www.lcsd.gov.hk. 2022年4月7日閲覧。
  22. ^ 山田利博「文学としてのマンガ(6)渡瀬悠宇作『ふしぎ遊戯』の構成美について」『宮崎大学教育文化学部紀要 人文科学』第7号、2002年9月、1–7頁。 
  1. ^ 二十八宿の 「宿」 の字音は本来去声の 「シュウ」(中古拼音 siuh、現在の拼音はxiù)であって、入声の「シュク」(現在の拼音はsù)ではないとされている。しかし、現在では一般に 「にじゅうはっしゅく」 と呼ばれている。
  2. ^ 『安部晴明簠簋内伝図解』pp. 103-111による(ただし、読みなので現代仮名遣いに改めた)。別の読みがあるものもある。
  3. ^ 『雑事類編』の天明本による(ただし、読みなので現代仮名遣いに改めた)。別の読みがあるものもある。
  4. ^ 距星は代から代にかけて西洋のイエズス会士の観測を元に同定したもの。年代によって異なるものもある。また学者によって異説があるものもある。
  5. ^ プレアデス(プレアデス星団ではない)に相当。
  6. ^ ヒアデス(ヒアデス星団ではない)に相当。
  7. ^ 参考文献の表現のママ。中国語の読みを類推すると「しんしゅく」。
  8. ^ 参考文献の表現のママ。うみへび座にはυ星は2星あり、厳密にはυ1星。


「二十八宿」の続きの解説一覧

二十八宿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 08:43 UTC 版)

真言」の記事における「二十八宿」の解説

二十七宿牛宿加えたものが二十八宿。 諸尊真言サンスクリット語牛宿 ノウマク・サマンダ・ボダナン・アビシャ・ダキシャタラ・ソワカ namaḥ samantabuddhānāṃ Abhijit nakatra svāhāナマハ サマンタ ブッダナーン アビジト ナクシャトラ スヴァーハー 帰命たてまつる。あまねき諸仏に。アシュヴィニーよ。スヴァーハー

※この「二十八宿」の解説は、「真言」の解説の一部です。
「二十八宿」を含む「真言」の記事については、「真言」の概要を参照ください。


二十八宿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 08:19 UTC 版)

生肖」の記事における「二十八宿」の解説

地球から観測する場合歳星である木星は約12年周期黄道一周し子年からの順で毎年最初にそれぞれ虚宿牛宿尾宿房宿亢宿翼宿星宿鬼宿觜宿昴宿婁宿室宿方向出現するため、二十八宿のうち12宿を代表する動物十二生肖になるという説がある。 四神/七曜木金土日月火水東方青龍角木金龍(辰) 氐土貉 房日兎(卯) 心月 尾火虎(寅) 箕水豹 北方玄武斗木獬 牛金牛(丑) 女土蝠 虚日鼠(子) 危月燕 室(亥) 壁西方白虎奎木 婁金(戌) 胃土雉 昴日(酉) 畢月烏 觜火(申) 参 南方朱雀井木犴 鬼金羊(未) 土獐 星日馬(午) 張月鹿 翼火蛇(巳) 軫

※この「二十八宿」の解説は、「生肖」の解説の一部です。
「二十八宿」を含む「生肖」の記事については、「生肖」の概要を参照ください。


二十八宿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 06:42 UTC 版)

星官」の記事における「二十八宿」の解説

詳細は「二十八宿」を参照 黄道上には、次のような星官がある。 四象宿名前宿西洋との対応東方青龍角 角宿 おとめ座亢宿 おとめ座氐宿 てんびん座 房 房宿 さそり座 心 心宿 さそり座尾宿 さそり座箕宿 いて座 北方玄武斗 斗宿 いて座 牛 牛宿 やぎ座女宿 みずがめ座虚宿 みずがめ座/こうま座危宿 みずがめ座/ペガスス座室宿 ペガスス座壁宿 ペガスス座/アンドロメダ座 西方白虎秋 奎 奎宿 アンドロメダ座/うお座婁宿 おひつじ座胃宿 おひつじ座昴宿 おうし座畢宿 おうし座觜宿 オリオン座参宿 オリオン座 南方朱雀夏 井 井宿 ふたご座鬼宿 かに座 柳宿 うみへび座 星 星宿 うみへび座張宿 うみへび座 翼 翼宿 コップ座/うみへび座軫宿 からす座

※この「二十八宿」の解説は、「星官」の解説の一部です。
「二十八宿」を含む「星官」の記事については、「星官」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 二十八宿」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 二十八宿」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



 二十八宿と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 二十八宿」の関連用語

 二十八宿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 二十八宿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの二十八宿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの真言 (改訂履歴)、生肖 (改訂履歴)、星官 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS