モットーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 事柄 >  モットーの意味・解説 

モットー

モットーとは、個人や団体が自身行動指針とする言葉や短い文句を指す。これは、自己の信念理念表現し自己の行動判断の基準とするために用いられる。モットーは、自己の存在意義目指すべき方向を示す役割果たし自己の行動意思決定一貫性持って行うための道しるべとなる。 モットーは、個人だけでなく、企業や団体、国家などでも採用されることが多い。企業では、その企業理念目指すべき方向を示すために用いられ従業員行動指針となる。国家では、その国の理念価値観を示すために用いられ国民結束高め役割を果たす

motto

別表記:モットー

「motto」とは・「motto」の意味

「motto」とは、英語で「座右の銘」や「モットー」という意味である。座右の銘とは、自分人生や行動の指針となる言葉格言指し、モットーは組織や団体が掲げスローガン信条意味するどちらも、その言葉込められた意味や価値観大切にし、それに従って行動することが求められる

「motto」の発音・読み方

「motto」の発音は、IPA表記では /ˈmɒtoʊ/ であり、IPAカタカナ読みでは「モットー」となる。日本人発音するカタカナ英語では「モットー」と読む。

「motto」の定義を英語で解説

A motto is a short phrase or sentence that expresses a guiding principle or belief. It can be used as a personal guiding principle or as a slogan for an organization or group. The purpose of a motto is to inspire and motivate individuals to act in accordance with the values and ideals it represents.

「motto」の類語

「motto」に類似した言葉として、「slogan」、「catchphrase」、「maxim」、「aphorism」などがある。「slogan」は主に企業政治団体掲げキャッチフレーズスローガン指し、「catchphrase」は広告テレビ番組など使われる印象的なフレーズ意味する。「maxim」や「aphorism」は、一般的な格言警句を指す。

「motto」に関連する用語・表現

「motto」に関連する用語表現として、「creed」、「mission statement」、「core values」などが挙げられる。「creed」は信条教義意味し、「mission statement」は組織や団体の目的目標明確に示す文章である。「core values」は、組織や団体が大切にする基本的な価値観原則を指す。

「motto」の例文

1. The school's motto is "Knowledge is power."(学校のモットーは「知識は力である」である。)
2. Our company motto is "Customer satisfaction is our top priority."(当社のモットーは「お客様の満足が最優先」である。)
3. The environmental group's motto is "Protect our planet for future generations."(環境保護団体のモットーは「未来世代のために地球守ろう」である。)
4. Her personal motto is "Never give up, no matter what."(彼女の座右の銘は「どんなことがあっても諦めない」である。)
5. The sports team's motto is "Unity and perseverance lead to victory."(スポーツチームのモットーは「団結忍耐勝利に導く」である。)
6. The motto of the volunteer organization is "Helping others is our mission."(ボランティア団体のモットーは「他人助けることが私たち使命」である。)
7. The motto of the university is "Pursue excellence in education and research."(大学のモットーは「教育と研究において卓越追求する」である。)
8. The town's motto is "A community of harmony and prosperity."(町のモットーは「調和繁栄コミュニティ」である。)
9. The artist's motto is "Creativity knows no bounds."(アーティストのモットーは「創造力には限界がない」である。)
10. The motto of the human rights organization is "Equality and justice for all."(人権団体のモットーは「すべての人に平等と正義を」である。)

モットー

英語:motto

 モットー(motto)とは、個人組織信念美徳行動指針などを簡潔に表現した言葉のことである。各々が常に心の内掲げ、それに則って行動する標語信条訓辞座右の銘。あるいは金言格言

モットーという言葉はもともとはイタリア語で「言葉」を意味する語彙である。これが「標語」あるいは「(紋章の)題銘」を意味する語として英語にも伝わった

モットー

英語:motto

 「モットー」とは、心掛けている目標のことを意味する表現

「モットー」とは・「モットー」の意味

モットーとは、日常的に心掛けている目標のことであり、指針としている言葉文章のことである。元は英語のため漢字にすることはできない言葉なので、何語に分類されるのかとなると日本語に近い意味合い使用されるカタカナ語となる。英語のモットーの意味標語であるため座右の銘似ているが、座右の銘自分を励ますために、あるいは戒めるために心に留めておく言葉となるので若干違い生じる。また、ポリシー企業など活動する時に指針となる考え方のことで、モットーは思考よりも行動することに重きを置く言葉である。

例としては、「僕のモットーは有言実行かな」など前向きな四文字熟語ことわざ使用するケースも多い。その他、名言などから引用することもあり、具体例には「我以外皆我師、これが私のモットーです」などがある。また、その人価値観人柄など推し量る時に使用できるため、就職面接時などで「あなたのモットーは何ですか?」と質問されることも多い。それ故に、インターネットサイト上にはモットーの参考となる一覧が掲載されているホームページ存在し就活の際などに役に立つ情報として多数発信されている。

なお、意味としては同じだスローガン団体など掲げるもので、キャッチコピー企業など会社製品アピール、またはイメージアップのために掲げ言葉である。企業のモットーのように聞こえフレーズも多いが、内容的にキャッチコピーであるケースもあるので注意必要だまた、人生訓はモットーとよく意味が似ている言葉だが、使用する年代比較的高い傾向にあり、モットーは若者使用するケースが多い言葉である。

「モットー」の語源・由来

モットーは英単語の「motto」が語源となっているが、その元は声や発声、呟くなどの意味があるラテン語の「muttum」から派生したイタリア語で、同じスペルである「motto」が由来とされている。騎士紋章や盾に座右の銘信念などを書いて自身鼓舞するために使用していた言葉のため、モットーは心掛け目標としての意味を持つこととなった

「モットー」の熟語・言い回し

人生のモットーとは


人生のモットーとは、各個人が生きていく上で目指す目標信念のことで、よりどころとなる言葉文章掲げている人も多い。そのため、特殊な世界で生きる著名人熾烈な競争待ち受けるアスリート企業などもモットーを掲げていて、つまづいた時や失敗をした時、または成功した時などに振り返り己を顧みる原点としての意味をも持つ言葉である。

モットーにとは


モットーにとは、信念指針を胸に抱くことである。このことによってぶれない自分築き上げ困難な状況に陥っても揺るがずに前を向けるように方向示してくれるものであり、基本帰って自分見つめ直すことができる拠り所のような言葉でもある。

「モットー」の使い方・例文

モットーは、自分自身高めるために掲げ場合と人に聞かれ答えるために用意する場合がある。そのため、自分自身のための例文としては「健康第一、これが私のモットーだ」や「毎日一回大笑いするのがモットー」、「僕のモットーは難しいことから手を付けること」や「私のモットーは元気な挨拶一日気分良く、かな」などが挙げられる。なお、「モットーに反す行為ではないか」や「君のモットーは素晴らしいね」、「あなたのモットーはいつから掲げているの?」なども例文となる。

人に聞かれ答え例文には「私はピンチチャンス、がモットーだ」や「異な意見の人とも対話をする、これが私のモットーだ」、「僕のモットーは努力無駄にならない無駄にしないだ」や「モットーに反しない生き方貫いていきたい」などがある。

モットー【motto】


モットー

名前 MattMott

標語

( モットー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/14 09:00 UTC 版)

標語(ひょうご)は、ある集団行動判断における基準規範指針理念を簡潔に表した文章言葉である。




「標語」の続きの解説一覧

「 モットー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



 モットーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 モットー」の関連用語

 モットーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 モットーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの標語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS