「訂」で始まる見出し語の検索結果(1~10/387件中)
読み方:ていすサ行変格活用の動詞「訂す」の終止形。「訂す」の口語形としては、サ行変格活用の動詞「訂する」が対応する。口語形訂する » 「訂する」の意味を調べる...
出典:『Wiktionary』 (2021/06/27 09:19 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ジョウ(ヂャゥ)(表外)、チョウ(チャゥ)(表外)漢音 : テイ(ティ)訓...
読み方:ていしサ行変格活用の動詞「訂する」の連用形。終止形訂する » 「訂する」の意味を調べる...
読み方:ていしろサ行変格活用の動詞「訂する」の命令形。終止形訂する » 「訂する」の意味を調べる...
読み方:ていせよサ行変格活用の動詞「訂する」の命令形。終止形訂する » 「訂する」の意味を調べる...
読み方:ていする[動サ変][文]てい・す[サ変]1 文字や文章などの誤りを正す。訂正する。「朱で—・する」2 結ぶ。定める。「此両人が卒然と交を—・してから」〈漱石・野分〉「訂する」に似た言葉&raq...
読み方:ていすればサ行変格活用の動詞「訂す」の已然形である「訂すれ」に、接続助詞「ば」が付いた形。「訂す」の口語形としては、サ行変格活用の動詞「訂する」が対応する。口語形訂する » 「訂す...
読み方:ていせさすサ行変格活用の動詞「訂す」の未然形である「訂せ」に、使役の助動詞「さす」が付いた形。「訂す」の口語形としては、サ行変格活用の動詞「訂する」が対応する。口語形訂する » 「...
読み方:ていせずサ行変格活用の動詞「訂す」の未然形である「訂せ」に、打消の助動詞「ず」が付いた形。「訂す」の口語形としては、サ行変格活用の動詞「訂する」が対応する。口語形訂する » 「訂す...
読み方:ていせぬサ行変格活用の動詞「訂す」の未然形である「訂せ」に、打消の助動詞「ず」の連体形が付いた形。「訂す」の口語形としては、サ行変格活用の動詞「訂する」が対応する。口語形訂する »...
< 前の結果 | 次の結果 >