P-02D P-02Dの概要

P-02D

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/30 00:37 UTC 版)

NTTドコモ LUMIX Phone P-02D

P-02D(Gold)前面

P-02D(Gold)背面
キャリア NTTドコモ
製造 パナソニック モバイルコミュニケーションズ
発売日 2011年12月23日
概要
OS Android 2.3.5 → 4.0.4
CPU Texas Instruments OMAP4430 1GHz デュアルコア
音声通信方式 3GFOMAW-CDMA
2GGSM
(3G:800MHz、850MHz、1.7GHz2GHz)
(2G:900MHz、1800MHz、1900MHz)
データ通信方式 3GFOMAHSDPAHSUPA
2GGSM
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)
形状 ストレート型
サイズ 123 × 64 × 10.2 mm
質量 約128 g
連続通話時間 約240分(音声電話時・静止時・3G)
約330分(音声電話時・GSM)
連続待受時間 約400時間(静止時・3G)
240時間(静止時・GSM)
内部メモリ ROM:2GB
RAM:1GB
外部メモリ microSD
(2GBまで・ドコモ発表)
microSDHC
(32GBまで・ドコモ発表)
日本語入力 ATOK
FeliCa あり
赤外線通信機能 あり IrSimple、IRSS
Bluetooth あり
放送受信機能 ワンセグ対応
メインディスプレイ
方式 TFT液晶
解像度 qHD
(540×960ドット
サイズ 4.0インチ
表示色数 1677万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 約1320万画素CMOS
機能 フルハイビジョン動画撮影
手ぶれ補正機能、顔認識、ハイダイナミック(HDR)撮影、3D撮影、パノラマ撮影、オートシャッター
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
Black
Red Mgenda
Gold
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

概要

パナソニックデジタルカメラブランドである、LUMIXを冠とするはじめてのスマートフォンとなる。その名のとおりLUMIXのデジタルカメラのノウハウを前面にだし、写真撮影機能に注力している。形状は通常のスマートフォンと同様にストレート、フルタッチのタッチパネルを搭載し、背面には大型のカメラレンズ、大型のシャッターボタンが配置されており、一見コンパクトデジタルカメラのような形状となる。デジタルカメラにおいては有効約1320万画素のCMOSカメラを採用し。画像処理のエンジンには「Mobile Venus Engine」を搭載することで景色や肌の色、明るさといった被写体に応じて最適な画像処理を行うことが可能となる。またシーンを自動判別してくれる「おまかせiA」モードでの撮影も可能となっている。

フィーチャーフォンのLUMIX Phoneにも搭載されている、撮影された写真の管理アプリケーションであるピクチャジャンプ機能も搭載されており、写真の一覧から写真を選び、その写真を上下左右にフリックすることで、写真のメール送信やブログmixi等のSNS投稿なども可能となっている。

またCPUにはデュアルコアを搭載しているほか、ワンセグおサイフケータイ赤外線、WiFiと高機能なスマートフォンとなっている。通信機能としては、FOMAハイスピードの14Mbpsに対応するほか、WiFiではIEEE802.11b/g/nに対応し、最大150Mbpsの高速通信が利用できるほか、WiFiテザリングにも対応しているため、本端末を親機として、パソコンやニンテンドーDSPSPなどの子機を最大5台まで接続し、それぞれインターネット接続を行うことができる。ただしXi(Long Term Evolution)には対応していない。

明るすぎる屋外などでディスプレイを見やすくする「パワーLED」機能を搭載しており、これは画面をフリックするだけで起動することが可能となっている。

コネクタ類は充電/通信の為のmicroUSBのみで、防水対応(IPX5/7)として、ゴムパッキンで密閉できるコネクタカバーになっている。イヤホンやマイク使用時はBluetooth接続か、microUSB用、またはmicroUSBを通常のイヤホンやマイク端子に変換するアダプタを使用する。

SIMカードはmicro SIMカード対応となる。

本機種以後、パナソニックのスマートフォンブランドがELUGAシリーズに統一されたため、LUMIX Phoneシリーズのスマートフォンはこの機種が最初で最後となっている。

メール・ブラウザ

ブラウザではFlash Player 10.3、Java ScriptHTML5がアドオンされており、パソコンとほぼ同等の動きのあるサイトの閲覧が可能となっている。

メールにおいてはGmailPOPIMAPのメールがサポートされているほか、iモードメールと同じ@docomo.ne.jpのプッシュ型のキャリアメールが利用できるように、spモードアプリがプリインストールされている。Gmailにおいては複数アカウントでプッシュメールが利用できる。また音声入力メールが対応している。
それに加えspモードでは、My DocomoのID発行や、ケータイデータお預かりサービスのような電話帳のバックアップを利用することができる。
そのほかにGoogle TalkWindows Live Messengerといったプッシュ型のインスタントメッセンジャーが利用できる。

緊急地震速報(エリアメール)に対応している。




「P-02D」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「P-02D」の関連用語

P-02Dのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



P-02Dのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのP-02D (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS