N-04A N-04Aの概要

N-04A

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/26 03:17 UTC 版)

NTTドコモ N-04A
キャリア NTTドコモ
製造 NEC
発売日 2009年1月23日
概要
OS Linux + MOAP(L)
CPU M2
音声通信方式 3GFOMAW-CDMA
800MHz2GHz
データ通信方式 3GFOMAHSDPA
形状 スライド式
サイズ 103 × 49 × 12.9 mm
質量 約112 g
連続通話時間 約180分(音声電話時)
約90分(テレビ電話時)
連続待受時間 約520時間(静止時)
外部メモリ microSDHC
(8GBまで・ドコモ発表)
日本語入力 Mogic Engine2+
FeliCa あり
赤外線通信機能 あり(IrSimpleにも対応)
Bluetooth あり
放送受信機能 ワンセグ対応
メインディスプレイ
方式 TFT液晶
解像度 ワイドVGA+
(480×854ドット
サイズ 約3.0インチ
表示色数 約26万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 約320万画素CMOS
機能 オートフォーカス手ぶれ補正機能
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
amadana brown
amadana white
amadana black
ultimate pink
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

概要

スマートシリーズに属する、国内向けのNEC製端末では初のスライド型携帯電話。N705iに続く、「amadanaケータイ」第2弾となっていて、さらにHASYMOのメンバーがプロデュースする音楽コンテンツを用意する。スマートシリーズでは高機能な機種となっており、2008年ドコモ冬モデルのNEC端末の機能面においては、N-02AN-03Aの間にあたる機種である。

「アークスライド」というデザインで、スライドしたときにわずかに液晶画面が斜めになる。

薄型コンパクトでありながら、3.0インチワイドVGA液晶オートフォーカス付き約320万画素CMOSカメラBluetooth、7.2MbpsFOMAハイスピード、「SRS TruMedia」などの機能を搭載している。ただし、NECの冬モデル端末では唯一GSMローミングに非対応。ドコモの新サービスではiコンシェルiウィジェットの2つに対応する。

主な対応サービス
タッチパネル FOMAハイスピード7.2Mbps Bluetooth DCMXおサイフケータイ
iアプリオンライン地図アプリ 直感ゲーム[1]メガiアプリ iウィジェット マチキャラiコンシェル
ホームUポケットU GPSケータイお探し デコメールデコメ絵文字デコメアニメ iチャネル
着もじプッシュトーク テレビ電話キャラ電 電話帳お預かりサービス フルブラウザ
おまかせロックバイオ認証 外部メモリーへiモードコンテンツ移行/ユーザーデータ一括バックアップ トルカ iC通信iCお引越しサービス
きせかえツール/ダイレクトメニュー バーコードリーダ名刺リーダ 2in1[2] エリアメール/ソフトウェアーアップデート自動更新
GSM3GローミングWORLD WING 着うたフルうた・ホーダイ Music&Videoチャネルビデオクリップ デジタルオーディオプレーヤー(WMA)(AAC)(SDオーディオ[3])

ワンセグ機能

  • 字幕放送
  • クイックインフォ&スタイルチェンジ
  • Gガイド番組表リモコンからの録画予約
  • タイムシフト再生
  • 倍速再生

歴史


  1. ^ インカメラは無い為「体を動かす」を中心とした一部のコンテンツは非対応
  2. ^ BモードのメールはWebメールとなる。
  3. ^ microSDHCメモリーカードは非対応


「N-04A」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「N-04A」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「N-04A」の関連用語

N-04Aのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



N-04Aのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのN-04A (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS