護送船団 陸上

護送船団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/19 01:57 UTC 版)

陸上

湾岸戦争におけるイギリス陸軍のコンボイ。

戦時中の敵の掃討を終えていない地域や、極端に治安の悪い地域ではトラックが単独で移動すると盗賊ゲリラなどの標的となり、Uボートに襲われた輸送船のように目的地に到着できない事例が多発してしまう。

これに対抗するために戦車装甲車ガントラックなどで護衛した車列を組んで輸送を行う、このような集団を英語ではコンボイ(Convoy)と呼ぶ。このような集団を構成することで、小規模な盗賊ゲリラでは襲撃が困難な状況を作り出し、敵に襲撃を断念させることを最大の目的としている。

そのため、危険度の高い場所では周囲の警戒と威圧のため、砲口や銃口を常に周囲に向けながら移動することがある。

その他の用法

日本の業界団体において一番弱い会社に合わせて横一線に合わせる様に官庁行政指導することを、護送船団になぞらえて護送船団方式と表現することがある。同項目を参照のこと。

このような用例では一隻の船も脱落させない、必ず全員を守る方式であると誤解されているが、実際の護送船団は統計的に損害を抑制するための手段であって、本来の意味での護送船団方式は脱落者が0になることを目的としていない。

参考文献

  • 大井篤 『海上護衛戦』〈学研M文庫〉学習研究社、2001年。 
  • 大内健二 『輸送船入門』〈光人社NF文庫〉光人社、2003年。 

関連項目


  1. ^ 大井(2001)、326-328頁。
  2. ^ 大井(2001)、72頁。
  3. ^ 大井(2001)、76-83頁。
  4. ^ 大井(2001)、210頁。
  5. ^ a b ブリタニカ国際百科事典 小項目電子辞書版
  6. ^ a b c d e f 大井(2001)、211-213頁。
  7. ^ 大井(2001)、184頁。
  8. ^ 大井(2001)、379-380頁。


「護送船団」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「護送船団」の関連用語

護送船団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



護送船団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの護送船団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS