網走市 市民憲章・宣言

網走市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 02:57 UTC 版)

網走市(あばしりし)は、北海道東部(道東地方)にあるである。オホーツク総合振興局の振興局所在地。




  1. ^ a b クルマトマナイとはアイヌ語で「kurmat(=神女)oma(=がいる)nay(=沢)」の意。
  2. ^ ニクリバケはアイヌ語で「ni(=木)kur(=影)pake(=頭)」の意。
  3. ^ ニクルとはアイヌ語で「ni(=木)kur(=影)」の意。
  4. ^ アイヌ語で「tanne(=長い)sirar(=岩)」の意。
  5. ^ 網走村→南1~2条東、南3~4条東・西、南5~7条西、南8~10条東・西、南11~14条西、北1条東、大曲、天都山、潮見、鱒浦、八坂、栄、呼人、東網走、豊里、中園、稲富、昭和、藻琴、山里、丸万、駒場、台町、桂町、新町、東藻琴、末広、山園、福富、千草、勇仁村→藻琴、鱒浦、豊里、昭和、中園、新栗履村→山里、稲富、中里、昭和、藻琴、東藻琴、西倉、末広、山園、福富、千草、大進、濤沸村→浦士別、栄、清浦、音根内、実豊、丸万、北浜、山里、稲富、明生、新富、大進、東藻琴、末広、山園、娜寄村→丸万、北浜、明生、新富、大進、藻琴村→浦士別、栄、音根内、丸万、北浜、豊郷、昭和、山里、中里、稲富、大進、西倉、東藻琴、末広、明生、新富、山園、能取村→能取、平和、二見ヶ岡、美岬、卯原内、最寄村→二見ヶ岡、喜多山、越歳、三眺、二ツ岩、明治、向陽、卯原内、美岬、緑町、北1~12条東・西。※太字は1947年(昭和22年)に東藻琴村として分割された字。
  6. ^ 「ポンモイ」とはアイヌ語で「pon(=小さい)moy(=入江)」の意。
  1. ^ 市名の由来と紋章”. 網走市. 2015年11月5日閲覧。
  2. ^ アイヌ語地名リスト ア~イチ P1-10”. アイヌ語地名リスト. 北海道 環境生活部 アイヌ政策推進室 (2007年). 2017年10月20日閲覧。
  3. ^ 正式名称「渡良岩」(カムイ・ワタラから転じた)。
  4. ^ 第2部 網走市の概況 2012, p. 7.
  5. ^ 網走国定公園”. 北海道. 2015年11月5日閲覧。
  6. ^ オホーツクのヤチダモ”. 北海道森林管理局. 2015年11月8日閲覧。
  7. ^ 濤沸湖” (PDF). 環境省. 2015年11月8日閲覧。
  8. ^ a b c d e 第2部 網走市の概況 2012, p. 8.
  9. ^ a b c 第2部 網走市の概況 2012, p. 9.
  10. ^ a b c d e 第11期 網走市農業振興計画 2014, p. 1.
  11. ^ a b c あばしりの概要”. まちづくり. 網走市. 2015年11月6日閲覧。
  12. ^ 日本の平均気温の偏差の算出方法”. 気象庁. 2015年11月6日閲覧。
  13. ^ 近藤純正. “温暖化は進んでいるか(3)”. 近藤純正ホームページ. 2015年11月6日閲覧。
  14. ^ 平年値ダウンロード”. 気象庁. 2024年3月閲覧。
  15. ^ 観測史上1~10位の値(年間を通じての値)”. 気象庁. 2024年3月閲覧。
  16. ^ 総務省統計局統計調査部国勢統計課 (27 January 2017). 平成27年国勢調査小地域集計01北海道《年齢(5歳階級)、男女別人口、総年齢及び平均年齢(外国人-特掲)-町丁・字等》 (CSV) (Report). 総務省. 2017年5月20日閲覧※条町区分地の一部に0人の地域がある場合でも他の同一区分地で人口がある場合は除いた。
  17. ^ 網走市勢要覧資料編(平成26年度) 2014, p. 2.
  18. ^ a b c d e f g h i j オホーツク文化とウィルタとニヴフ”. 北海道ファンマガジン (2008年3月14日). 2019年4月8日閲覧。
  19. ^ 網走市勢要覧資料編(平成26年度) 2014.
  20. ^ 網走市統計書 平成26年版 2014, pp. 152–157.
  21. ^ 全国すり身協会”. 2015年11月6日閲覧。
  22. ^ みなとオアシス網走”. 北海道開発局. 2017年8月5日閲覧。
  23. ^ 健康都市連合日本支部”. 2015年11月11日閲覧。
  24. ^ “日常的な地域情報を発信 「FM ABASHIRI」が開局”. 北海道建設新聞 (北海道建設新聞社). (2019年2月11日). https://e-kensin.net/news/113613.html 2019年4月8日閲覧。 
  25. ^ “能取湖稚ホタテ大量死 計画の9割、被害7億円か”. 北海道新聞. (2023年4月4日). https://www.hokkaido-np.co.jp/article/826703 
  26. ^ 網走市統計書 平成26年版 2014, p. 135.
  27. ^ 網走市民憲章”. 網走市. 2015年11月5日閲覧。
  28. ^ 都市宣言”. 網走市. 2015年11月5日閲覧。
  29. ^ 網走市議会”. 網走市. 2015年11月5日閲覧。
  30. ^ a b スポーツ合宿情報”. 網走市. 2015年11月9日閲覧。
  31. ^ a b スポーツツーリズムの展開” (PDF). 日本政策投資銀行. pp. 6-10 (2015年2月). 2015年11月9日閲覧。
  32. ^ 網走スポーツ・トレーニングフィールド”. 網走市. 2015年11月9日閲覧。
  33. ^ JOC認定競技別強化センター”. 日本オリンピック委員会(JOC). 2019年4月8日閲覧。
  34. ^ 姉妹都市・友好都市”. 網走市. 2015年11月5日閲覧。
  35. ^ 平成26年度版 商工労働観光概要 2014, p. 2.
  36. ^ a b c 平成25年版 水産統計 2013, p. 1.
  37. ^ 都道府県別・政令指定都市別・市町村別SC” (PDF). 日本ショッピングセンター協会. 2015年11月5日閲覧。
  38. ^ a b 網走市観光振興計画 2014, pp. 2–3.
  39. ^ 学校紹介”. 北海道網走桂陽高等学校. 2018年6月17日閲覧。
  40. ^ 網走市歴史年表 昭和61年”. 網走歴史の会. 2018年6月17日閲覧。
  41. ^ 網走市歴史年表 平成4年”. 網走歴史の会. 2018年6月17日閲覧。
  42. ^ 沿革”. 網走市立西が丘小学校. 2018年6月17日閲覧。
  43. ^ 学校の概要”. 網走市立東小学校. 2018年6月17日閲覧。
  44. ^ 学校の沿革”. 網走市立白鳥台小学校. 2018年6月17日閲覧。
  45. ^ 東オホーツクシーニックバイウェイ”. シーニックバイウェイ北海道. 2015年10月27日閲覧。
  46. ^ 史跡・文化財”. 網走市. 2015年11月5日閲覧。
  47. ^ 桂ヶ岡砦跡 - 文化遺産オンライン文化庁
  48. ^ 最寄貝塚 - 文化遺産オンライン文化庁
  49. ^ 天都山 - 文化遺産オンライン文化庁
  50. ^ a b 国宝・重要文化財(建築物)の指定について』(PDF)(プレスリリース)文化庁、2015年10月16日、4頁http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/2015101601.pdf2016年4月19日閲覧 
  51. ^ a b 平成28年2月9日をもって正式に旧網走監獄、網走刑務所建造物2件8棟が国より重要文化財の指定を受けました。”. 新・監獄日誌. 網走監獄保存財団 (2016年2月10日). 2016年4月19日閲覧。
  52. ^ a b “重文指定の実感わく”. 経済の伝書鳩 (伝書鳩). (2016年2月26日). オリジナルの2016年6月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160630140855/http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=92151 2019年4月8日閲覧。 
  53. ^ オホーツク網走フィルムフェスティバル”. 2015年11月7日閲覧。
  54. ^ タラの冷凍すり身”. 網走市. 2015年11月7日閲覧。
  55. ^ すり身発祥地は網走”. 北海道ファンマガジン (2010年1月15日). 2015年11月7日閲覧。
  56. ^ a b 網走の特産品”. 網走市観光協会. 2019年4月8日閲覧。
  57. ^ オホーツク網走ザンギ丼”. 網走市観光協会. 2019年4月8日閲覧。
  58. ^ 網走モヨロ鍋”. 網走市観光協会. 2019年4月8日閲覧。
  59. ^ オホーツク干貝柱塩ラーメン公式ホームページ”. 2015年11月7日閲覧。
  60. ^ 網走のあちこちで見かけるこけしのような「ニポポ」って何?”. 北海道ファンマガジン (2009年1月26日). 2019年4月8日閲覧。
  61. ^ a b c あばしりのご当地キャラ ニポネ”. 網走市観光協会. 2019年4月8日閲覧。
  62. ^ あばしりロケーション”. 網走市観光協会. 2019年4月8日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「網走市」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

網走市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



網走市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの網走市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS