心 心と意志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 07:33 UTC 版)

心と意志

「こころ」は、意思などが「宿る何か」だけでなく、意思的な作用そのものを指すこともある。「心を受け継ぐ」などと表現する。 現代風に譬えるならば、PCのハードではなく、ソフトウェアを指している、とでも表現できよう。ソフトウェアはPCからPCへと自在に移りながら働いてゆく。見方によっては、ソフトウェアのほうが主体で、ひとつひとつのPCはただの乗り物にすぎない、とも言える。同じように、「こころ」がそれ自体ひとつの"生きもの"であり、人間はそれを受け取っている器という発想もある。

チャールズ・サンダース・パースは「人間記号論」において、「ことば」そのものが独自のいのちを持っており、成長し、増殖・衰退もするのであり、人間の集団はその「ことば」の"interpretant"(解釈体)としての面があることを指摘している。

これは伝統的に、カトリック教会において「教会はイエス・キリストのからだ」としばしば表現されることにも通底している。ここでいう「教会」とは建物のことではなく「信者の集団」のことである。イエス(の意思、アガペー)が「こころ」であり、信者ひとりひとりがその「からだ」ということである。

心と情動と共感・他者理解

他者の喜怒哀楽などの感情面を感じ取りそれを共有することを共感と言う。

1970年代ころから、他者の心の動きを類推したり、他者が自分とは違う信念を持っているということを理解したりする機能は心の理論と呼ばれ、研究されている。

従来、学問の世界では、心や精神を扱う時は知能(IQ)面ばかりが重視され情動面が軽視される風潮もあったが、近年では、人が実社会の中でうまく生きてゆけるか、また幸福人生を送れるかどうか、ということに関しては、統計的に調査してみると、実は知能の高さの影響はさほど高くはなく、ただ知能(IQ)が高いというだけではかえって人生が破綻することも多く、IQよりも、むしろ他の人々と情動面で健全な交流をして人間関係を築く能力や、自分の情動を見つめて自制する能力などのほうが大きな要素だということが指摘されるようになっている[10]。こうした情動に関係する能力は、「EI」や「EQ」(心の知能指数)と呼ばれている。

心の病気

心の病気は医学的には精神疾患と呼び、標榜科目としては精神科、神経科、心療科、心療内科などがそれにあたる。

心療内科は日本で1996年に標榜科として認可された。内科疾患の中でも、消化性潰瘍気管支喘息狭心症糖尿病などは心身相関のある疾患であり、身体面に併せて心理的要因・社会的要因が複雑に影響している。同標榜科においては心身一元論的視点から、それらの要因も含めて全人的治療を行っている。現在のところ同標榜科の医師には心療内科を専門とする心療内科医もいるが、大半は精神科医である。

心の病の専門家としては、精神科医心療内科医臨床心理士などがある(日本の心理学に関する資格一覧も参照可)。 心の病を対象とした学問としては、精神医学心身医学臨床心理学などがある。詳細はそれぞれの項目を参照のこと。


注釈

  1. ^ 他人の心情や身の上などに心を配ることやその気持ちを指すこと
  2. ^ 翻訳としては、アリストテレス著、桑子敏雄訳『心とは何か』 講談社学術文庫、1999年 ISBN 978-4061593633 など。
  3. ^ 発音を正しく表記するにはeの上に横棒を書く

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 新カトリック大事典 第2巻』研究社、2002年。 
  2. ^ 申命記』 4:9
  3. ^ ヨシュア記』14:7
  4. ^ ローマ人への手紙』10:9-10
  5. ^ エゼキエル書』 36:25-26
  6. ^ 並川孝儀『スッタニパータ ―仏教最古の世界』岩波書店、ISBN 4000282859
  7. ^ 中村元『ブッダのことば―スッタニパータ』岩波文庫、1958、ISBN 4003330110
  8. ^ アントニオ・ダマシオ『生存する脳―心と脳と身体の神秘』講談社、2000。など
  9. ^ a b モーガン・フリーマン 時空を超えて 第2回「死後の世界はあるのか?」
  10. ^ ダニエル・ゴールマン『EQ こころの知能指数』講談社、1998
  11. ^ http://www-formal.stanford.edu/jmc/whatisai/whatisai.html






心と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「心」に関係したコラム

  • FXのレバレッジ規制とは

    FX(外国為替証拠金取引)のレバレッジ規制とは、2009年8月3日に公布された「金融商品取引業等に関する内閣府令」を根拠法として、金融庁がFX業者のレバレッジを規制することです。金融商品取引業等に関す...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「心」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



心のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの心 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS