富山県立山博物館 関連項目

富山県立山博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 05:21 UTC 版)

富山県立山博物館(とやまけんたてやまはくぶつかん)は、富山県中新川郡立山町芦峅寺にある富山県立の広域分散型博物館である[6]。施設名は、「とやまけんりつ やま(山)はくぶつかん」と誤認されるのを避けるため、富山県[立山博物館]角括弧を用いて表記される。


注釈

  1. ^ 大型3面スクリーンと最新の音響装置によって観覧者に臨場感あふれる立山の自然とかつての立山信仰のこころを疑似体験できると同時に、映像終了後スクリーンが跳ね上げられ、布橋灌頂会のクライマックスを楽しむことができる。

出典

  1. ^ 富山県立山博物館条例 第2条
  2. ^ a b c d e Toyama Just Now No.907:インスタ映えする空間で、春の立山曼荼羅特別公開展鑑賞へ”. 富山県知事政策局広報課 (2019年5月15日). 2022年5月9日閲覧。
  3. ^ a b 富山県 1991, p. 6.
  4. ^ a b c d e “立山信仰の軌跡 開館30周年記念 富山県「立山博物館」”. 朝日新聞デジタル. (2021年10月3日). オリジナルの2021年10月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20211003164830/https://www.asahi.com/articles/ASPB26V2CPB1PISC015.html 2022年5月9日閲覧。 
  5. ^ 富山県 1991, p. 9.
  6. ^ a b c d e f Toyama Just Now No.617-1:日本の山岳文化を発信、山岳集古未来館開館”. 富山県知事政策局広報課 (2013年7月31日). 2022年5月9日閲覧。
  7. ^ a b 富山県 1991, p. 7.
  8. ^ みんなの県政 昭和47年4月号” (PDF). 富山県総務部県民課. p. 22 (1972年4月). 2022年5月9日閲覧。
  9. ^ 集古未来館:オープン 立山の山岳文化紹介 竹内ヒサら登山史の資料も/富山”. 毎日新聞. 2014年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月9日閲覧。
  10. ^ 山岳集古未来館きょう開館 立山博物館、文化資料など展示”. 北國・富山新聞 (2013年7月27日). 2014年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月9日閲覧。
  11. ^ a b “おんば様お召し替え 富山県立山町・芦峅寺 女性の会が伝統行事”. 富山新聞. (2022年3月15日). オリジナルの2022年3月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220315111714/https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/685539 2022年5月9日閲覧。 
  12. ^ Toyama Just Now No.555-3:立山信仰の儀式「布橋灌頂会」、日本ユネスコ「未来遺産」に登録”. 富山県知事政策局広報課 (2012年5月9日). 2022年5月9日閲覧。
  13. ^ 立山を代表する華麗な橋渡り儀式「布橋灌頂会(ぬのばしかんじょうえ)」がサントリー地域文化賞を受賞しました!”. サントリーホールディングス (2014年10月17日). 2022年5月9日閲覧。
  14. ^ 立山・芦峅寺で伝統儀式「布橋灌頂会」 女人衆が布橋渡る”. 富山経済新聞 (2017年9月25日). 2022年5月9日閲覧。
  15. ^ 富山県 1991, p. 8.
  16. ^ 富山お宝帳 立山信仰(立山町) 地獄めぐり浄土へ”. 読売新聞 (2011年10月21日). 2012年6月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月9日閲覧。
  17. ^ 銅錫杖頭 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  18. ^ 銅造帝釈天立像 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  19. ^ 杉﨑貴英「〈立山神像〉再考-富山県[立山博物館]銅造男神立像の尊名と性格をめぐって-」同志社大学文化史学会大会、2008(発表要旨)
  20. ^ 平成27年9月4日文部科学省告示第149号
  21. ^ 旧嶋家住宅(旧所在 富山県婦負郡細入村) - 国指定文化財等データベース(文化庁
  22. ^ 『立山信仰用具 追加指定 国重要有形民俗文化財 岩峅寺資料など160点』北日本新聞 2020年1月18日34面
  23. ^ 加賀藩が木材搬出で松本藩と密約 富山県立山博物館、絵図で判明”. 富山新聞 (2007年8月1日). 2014年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月9日閲覧。


「富山県立山博物館」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富山県立山博物館」の関連用語

富山県立山博物館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富山県立山博物館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富山県立山博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS