姿勢制御とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 姿勢制御の意味・解説 

姿勢制御

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/12 04:49 UTC 版)

姿勢制御(しせいせいぎょ、英語: Attitude control)とは姿勢を制御すること。姿勢とはなんらかの物体がいかなる方向を向いているか、ということであり、一般にベクトルの組[1]などで表される。ロボットなどでも多用される語だが、以下ではもっぱら宇宙機のそれについて説明する。


  1. ^ 1本の矢印だけではその軸回りの任意の回転が表現できない。
  2. ^ a b 川口淳一郎著、『「はやぶさ」の超技術』、講談社、2011年3月20日第1刷発行、ISBN 9784062577229
  3. ^ 1軸方向をモーメンタム・ホイールで安定させる機体では、アンローディング用も含めた3軸を備えるものと、2軸だけを備えるものがある。
  4. ^ 燃料タンクだけの一液式では、タンク内部にゴム風船状の加圧バッグを収納しておくことで無重力空間でもタンクから配管へ燃料を押し出すことができるが、酸化剤タンクでは酸化剤が腐食性であるため容易ではない。多くのニ液式ロケットでは、燃料だけ先にノズルから噴射して軽い加速を得てから、酸化剤タンク内の酸化剤を配管側に寄せ、それから本格的な2液混合による噴射を行うという工夫をしている。日本の「はやぶさ」では、耐腐食性の金属ダイヤフラムを酸化剤タンクに内蔵した。
  5. ^ 多くの人工衛星では、主に軌道制御用に消費される推進剤の搭載残量が寿命を決定する。
  6. ^ “「ようこう」の成果について(補足資料)”. ISAS. http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/yohkoh/result_data.shtml#result_data_17 2012年2月27日閲覧。 


「姿勢制御」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「姿勢制御」の関連用語

姿勢制御のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姿勢制御のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの姿勢制御 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS