天津飯 (ドラゴンボール) 劇場版への登場

天津飯 (ドラゴンボール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 07:50 UTC 版)

劇場版への登場

劇場版では、パラレルワールド色の強い作品群においても特にその傾向が強い3作目『摩訶不思議大冒険』にて初登場。ミーファン国の皇帝である餃子の付き人であり親友でもあるが、真の正体は鶴仙人の手下である。鶴仙人に餃子を殺すよう命令されるが、亀仙人の説得や餃子の涙を受けて葛藤の末鶴仙人を裏切り、気功砲で鶴仙人を吹き飛ばした。

劇場版6作目『地球まるごと超決戦』では、餃子と共にターレス軍団のレズン・ラカセイ兄弟と闘い敗れるが、悟空が元気玉を作るための時間稼ぎのため他の仲間とともにターレスに挑み、元気玉の完成を援護している。冒頭のドラゴンボール集めにも餃子と共に協力している。

劇場版12作目『銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴』では、試合でトランクスと対戦し、善戦するもトランクスが超サイヤ人化した後は敗れる。この後、ヤムチャと共に悟飯のもとに駆けつけ銀河戦士のブージンと闘うが敗れる。

劇場版18作目『神と神』では、ブルマの誕生パーティに参加し、ピッコロや18号と共に地球を破壊しようとするビルスに挑んだが全員まとめて一蹴された。

劇場版19作目『復活の「F」』では、復活したフリーザとその配下の兵士たちを悟飯らと共に迎え討ち奮闘した。危険の方が大きそうだと餃子とヤムチャは身を案じて置いてきた。『Vジャンプ』で短期連載された漫画版では、農業をする場面が描かれており、劇場版には登場しなかった餃子も手伝っていた。

ドラゴンボール超

魔人ブウ戦での悟飯の援護や、悟空の元気玉への協力以降、ブルマの誕生パーティーや、第6・第7宇宙破壊神選抜格闘試合の観戦に来るなど悟空らとの関係は続いている。

フリーザ復活編

原作である劇場版『復活の「F」』同様、復活したフリーザとその軍勢の地球侵攻時に、悟飯らと迎え撃ちフリーザ軍との戦闘に参加した。

宇宙サバイバル編

8つの宇宙の代表戦士たちによるチーム対抗の武道大会「力の大会」に悟空から出場の勧誘を受けて、第7宇宙代表の選抜戦士10名の内の1人として参戦する[11]

餃子と修行の旅の途中、とある山村近くの山奥で修行を始めた所、その評判を聞いた青年たちが武術の教えを乞いたいと集まり出し、断り切れず成り行きで武術を教えるようになり山奥に天津流道場「天津堂」を開いて師範を務めるまでになった。そこで弟子を鍛え上げていたところで悟空と再会。天津飯が今でも武術の修行を続けていることを確認した悟空に、第7宇宙の代表戦士の1人にとスカウトされる。だが、門下生を放っておくことはできないと一度は断る。しかし以前鶴仙流の道場で妹弟子に当たるユーリンが現れ、彼女の妖術で門下生や亀仙人を操られ、その騒動で村に被害を出してしまったことから、悟空が言う賞金1000万ゼニーを得て村の復興にあてたいという理由で力の大会の出場を了承。ユーリンも強くなりたいという気持ちは本物と見なして道場の門下生に誘った。

力の大会では、亀仙人との連携で第3宇宙の戦士であるザ・プリーチョを倒す。続いて、気を消した上で姿を隠し、遠距離から気を集束させたレーザー光線による狙撃で第7宇宙の戦士たちを苦しめる第2宇宙の戦士ハーミラに対し、四身の拳で4人に分身することで、4人分の視界と三つ目の動体視力でハーミラからの光線弾道を見切りつつ射撃位置の特定を試み、同時に分身を盾に利用して光線を防ぎながら接近を仕掛けた。結果としてハーミラの狙撃位置の特定と接近に成功し、新気功砲で銃口を備える両腕を破壊して追い詰めた。勝負は決したかに見えたが、ハーミラが仕掛けた最後の罠により場外に落とされてしまう。しかし、再び四身の拳を発動させることで逃げるハーミラを羽交い締めにして相討ちに持ち込んだ。場外後は脱落してしまったことを詫びるが、その戦いぶりを破壊神ビルスからは「最後の最後で痛み分けに持ち込んだのは見事だった。褒めておこう」と活躍を認められた。

漫画版では亀仙人と共にフロストに狙われる。気功砲で応戦するがダメージを与えられず敗北。アニメ版と異なり、他の宇宙の戦士を1人も倒せぬままクリリンに続いて第7宇宙2人目の離脱者となった。

銀河パトロール囚人編

モロ配下の囚人軍が地球に襲来した際に、悟飯らと共に臨時の銀河パトロール隊員として、モロに力を分け与えられ全員が大きくパワーアップした囚人たちと戦う。餃子と2人でビックラ・コイターと対戦。ビックラ・コイターは堅牢な身体を誇る金属生命体「メタルマン」という種族で、攻撃が通らず苦戦するが、以前、第6宇宙との対抗試合でベジータが戦った同種族の戦士の弱点であった「悪口」を思い出す。上手い悪口が浮かばず苦心する天津飯だったが、代わりに悪口が得意な餃子がビックラ・コイターに効果的な悪口をまくしたてて勝利を収めた。その後、ヤムチャを救援に向かうも囚人軍の参謀であったザウヨギに苦戦を強いられていたが、地球に到着した悟空に助けられた。

ドラゴンボールGT

  • エイジ790(57歳) - 第33話では回想のみ。究極のドラゴンボールによる地球爆発の際、超サイヤ人4の悟空に瞬間移動でツフル星へ移動した後や復活した地球に戻ってきた際のパーティーのシーンで登場。最終回では滝に打たれて修行していたところ、頭上を神龍が通り過ぎたのを感じ唖然と眺めていた。口元に小さな皺ができた以外は老いが見られず、最終回ではコスチュームも姿もほとんどそのままだった。いずれも台詞はなかった。

注釈

  1. ^ フリーザ親子の地球襲来時に「一緒に住んでるヤムチャの気が知れん」と愚痴をこぼす。アニメ版では、人造人間編で悟空が戦闘服を着るシーンでピッコロに続いて「ベジータと同じ服など死んでも着るものか」と拒絶している[8]
  2. ^ 人造人間18号に敗北したベジータが、その場を後にした直後に「ベジータは負けたからといって逃げ出すようなタマじゃない」とベジータの挽回を展望した。
  3. ^ 最初のベジータの要請に反応した様子はなく、悟空の呼びかけで手を上げている。
  4. ^ アニメではさらに甲高い裏声になる。
  5. ^ 劇中では使用後に生命力(体力)を低下させるものとして描かれている。
  6. ^ 悟空を倒すために放ったのではなく、強大な威力に悟空が避けることで場外負けになるようにと威嚇目的で使った。
  7. ^ アニメではセルゲームでセルが使ったが、力もスピードも低下しておらず、天津飯は「セルは俺以上にあの技を自分のものにしている」と悔しがっていた。
  8. ^ アニメでは計測されず。
  9. ^ ナッパは直後に「おどかしやがって」とため息をつき、ベジータも一瞬だが顔色を変えている。

出典

  1. ^ a b c 冒険SPECIAL 1987, pp. 49, 「DRAGON BALL 徹底全激闘史 男の履歴書」
  2. ^ a b c d ジャンプ・コミック出版編集部編「第1章 キャラクターコレクション Heroes collection 11 天津飯」『DRAGON BALL 超エキサイティングガイド キャラクター編』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2009年3月4日、ISBN 978-4-08-874804-7、24-25頁。
  3. ^ 後藤広喜(編)「わくわくBIRD LAND キャラクター人気投票-おもしろ番外編!!」『週刊少年ジャンプ 鳥山明 THE WORLD アニメ・スペシャル』、集英社、1990年10月10日、108頁、雑誌29939-10/10。 
  4. ^ 渡辺彰則編「DBの世界」『DRAGON BALL大全集』7巻、42頁。
  5. ^ 大全集4巻 1995, pp. 69, 「種族の章」
  6. ^ 大全集7巻 1996, pp. 89, 「第3章 キャラクター事典」
  7. ^ FOREVER 2004, pp. 158, 「capsule column 5 キャラ名の由来を知りたい!」
  8. ^ アニメ『ドラゴンボールZ』154話。
  9. ^ 鳥山明「其之四百十八 さようなら戦士たち」『DRAGON BALL 第35巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1993年9月8日、ISBN 4-08-851700-8、145頁。
  10. ^ 『ドラゴンボールZ』第193話「新しい日々…父さん!ボクがんばる」
  11. ^ 2017年2月5日(日)より鳥山先生原案による新章スタート! 「宇宙サバイバル編」メインビジュアル・あらすじ解禁ドラゴンボール超公式サイト 2016年12月16日掲載
  12. ^ G-STAR2009『ドラゴンボールオンライン』公式パンフレット
  13. ^ G-STAR 2009現地レポート CJ INTERNETブースレポート『ドラゴンボールオンライン』を大々的に展開!!「超サイヤ人」や新種族「魔人」を実装した最新バージョンを出展」GAME Watch、2009年11月29日。
  14. ^ 大全集7巻 1996, pp. 150, 「第4章 技事典」
  15. ^ a b 大全集4巻 1995, pp. 111, 「武道の章」
  16. ^ a b c d 大全集7巻 1996, pp. 124, 「第4章 技事典」
  17. ^ ゲームボーイソフト『ドラゴンボールZ 悟空飛翔伝
  18. ^ 鳥山明「其之百二十四 若き天津飯」『DRAGON BALL 第11巻』52頁。
  19. ^ 冒険SPECIAL 1987, pp. 157, 「DRAGON BALL 天下一大事典」
  20. ^ PlayStationソフト『ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22
  21. ^ 鳥山明「其之百二十九 排球拳と戦闘パワー」『DRAGON BALL 第11巻』122-125頁。
  22. ^ 冒険SPECIAL 1987, pp. 50, 「DRAGON BALL 徹底全激闘史 必殺技模範技」
  23. ^ a b 冒険SPECIAL 1987, pp. 52, 「DRAGON BALL 徹底全激闘史 必殺技模範技」
  24. ^ 鳥山明「其之百三十二 鶴仙人の怨念 気功砲!!」『DRAGON BALL 第11巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1988年2月10日、ISBN 4-08-851608-7、171頁。
  25. ^ 鳥山明「其之百九十 ふんばれ!!孫悟空」『DRAGON BALL 第16巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1989年2月15日、ISBN 4-08-851613-3、139-140頁。
  26. ^ 鳥山明「其之二百十八 最後の気功砲」『DRAGON BALL 第19巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1989年11月10日、ISBN 4-08-851616-8、33-35頁。
  27. ^ 大全集2巻 1995, pp. 208, 「エスカレートする必殺技 その6 第23回天下一武道会編」
  28. ^ 鳥山明「其之三百七十三 阻止せよ!セルの完全体」『DRAGON BALL 第31巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1992年8月9日、ISBN 4-08-851686-9、181・183頁。
  29. ^ 大全集7巻 1996, pp. 82, 「孫悟空戦闘力成長の軌跡」
  30. ^ a b FOREVER 2004, pp. 115, 「グングン伸びる悟空のPOWER!」
  31. ^ a b 超EGS 2009, pp. 64, 「エキサイティングコラム3 孫悟空の戦闘力解析」
  32. ^ 鳥山明「其之二百九 それぞれの1年間」『DRAGON BALL 第18巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1989年7月15日、ISBN 4-08-851615-X、67頁。
  33. ^ 後藤広喜(編)「創刊21周年記念奇蹟イベント2 究極戦士大集合!!カード」『週刊少年ジャンプ』1989年31号、集英社、1989年7月17日、6-8頁、雑誌29933-7/17。 
  34. ^ 大全集7巻 1996, pp. 83, 「孫悟空戦闘力成長の軌跡」
  35. ^ 超史集 2016, pp. 52, 「DRAGON BALL SECRET FILE 週刊少年ジャンプ なつかしの特集ページ」
  36. ^ 鳥山明「其之五百一 救世主登場!?」『DRAGON BALL 第41巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1995年6月2日、ISBN 4-08-851500-5、218・221頁。
  37. ^ 鳥山明「其之五百二 成功するか!?ポタラの合体!」『DRAGON BALL 第41巻』229頁。
  38. ^ 天下一伝説 2004, pp. 151, 「天下一声優陣 其之二 天津飯役 鈴置洋孝」
  39. ^ 週刊少年ジャンプ特別編集「ドラゴンボール&ドラゴンボールZ キャラクター大辞典」『ドラゴンボールZ アニメ・スペシャル』集英社、1989年10月18日、雑誌29939-10/18、99頁。
  40. ^ ジャンプ・コミック出版編集部編「特別コラム 鳥山明 わしが お答えしまっせ」『テレビアニメ究極ガイド DRAGON BALL 極限バトルコレクション ラウンド02 セル編〜魔人ブウ編』集英社、2010年8月9日、ISBN 4-08-874841-7、90頁。
  41. ^ 大全集7巻 1996, pp. 122, 「DBキャラ秘密の話」
  42. ^ FOREVER 2004, pp. 151, 「鳥山先生に聞いちゃいました! DBキャラ編」





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天津飯 (ドラゴンボール)」の関連用語

天津飯 (ドラゴンボール)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天津飯 (ドラゴンボール)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天津飯 (ドラゴンボール) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS