合金鋼 合金鋼の概要

合金鋼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/02 00:52 UTC 版)

概要

それぞれの合金元素添加量については下限が定められており、FeとC以外の元素いずれもがその下限に満たないものは、合金鋼と呼ばない。このような鋼は炭素鋼と呼ぶ。

ISOでの下限は、次のようになっているが、特に優れた効果をもつものであれば添加元素と認められる。

Al:0.1、B:0.0008、Co:0.1、Cr:0.3、Cu:0.4La:0.05、Mo:0.08、Nb:0.06、Ni:0.3、Pb:0.4Se:0.1、Te:0.1、Ti:0.05、V :0.1、W:0.1、Zr:0.05 [mass%]

これらの合金元素の合計量が5[mass%]以下ならば低合金鋼、5~10[mass%]ならば中合金鋼、10[mass%]以上ならば高合金鋼と呼ぶ。特に特殊鋼において多元系化が進められており、中でも工具鋼において、最多元系のものが開発されている。

代表的な合金鋼

参考文献

  • 『機械材料学』、日本材料学会、太洋堂、2000年、ISBN 4901381008

  1. ^ 『機械材料学』、日本材料学会、太洋堂、2000年、ISBN 4901381008、237頁
  2. ^ a b 合金鋼』 - コトバンク
  3. ^ 特殊鋼』 - コトバンク


「合金鋼」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「合金鋼」の関連用語

合金鋼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



合金鋼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの合金鋼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS