レイキ レイキ・霊気の系統

レイキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/18 09:39 UTC 版)

レイキ・霊気の系統

臼井以後の系統は、大別すると以下のとおりである[7]

  • 西洋レイキ(海外レイキ):林忠次郎-ハワヨ・タカタの系統。欧米で広く普及し、1980年代以降は日本にも、逆輸入の形で普及している。海外レイキは、さらに以下の2つの系統に大別される[7]
    • レイキ・アライアンス[1]:ハワヨ・タカタの孫のフィリス・フルモトの系統(インド人バグワン・シュリ・ラジニーシ(オショウ)の弟子[27]あるいは1993年よりドイツ人のフランク・アジャバ・ペッター[26]を経て日本に再輸入された)
    • ラディアンス・テクニーク[2]:ハワヨ・タカタの弟子のバーバラ・レイの系統(1984年、三井三重子を経て日本に再輸入された[26]
  • 臼井靈氣療法学会:臼井自身が設立し、牛田従三郎-武富咸一へと伝わる。戦後は一般非公開となり長く存在が確認されなかった[18]
  • たなすえ(手末)の道:江口俊博-宮崎五郎の系統。その治療は「手のひら療治」と呼ばれ、霊気を名乗っていない。社会的な影響が大きかった[7]
  • エンソフィック・レイキ:グッドニー・グドナソンによって編纂された系統。「エンソフィックレイヒーリングモダリティ」をベースにしている。それによれば、「レイキ」の「レイ」とは光線であり「キ」(氣)とは「エネルギー」のこと。すなわち、根源からやってくる光線のエネルギーを用いて「安心立命」を確立するという。それまでの「手当療法」としての「レイキ」とは一線を画している。日本同様、海外にも広まる新しい系統。

海外レイキでは、林の後継者はタカタのみであり、霊気は激しい迫害にさらされたことで、日本国内における伝承は途絶えた、という話が長い間信じられていたため、「臼井-林-タカタ」の系統を「本流」「正統」と見なし、「唯一の」系統と考える傾向もある[7]。ただし、バーバラ・レイはこの立場を採らず、林の後継者は複数であったとしており、タカタについても、一部否定的な見解を述べている[7]。タカタの系統は、アメリカ国内外での普及のために、施術や伝授の方法は簡略化して独自に発展したため、臼井霊気療法学会などとは大きく異なる部分もある。

また、アメリカでは、臼井が1922年に開いた臼井靈氣療法学会(臼井-牛田従三郎-武富咸一の系統)は途絶えたと考えられてきたが、現代レイキの土居裕などの研究により、現在も存続していることが分かった[18][7]。これらの研究により、西洋レイキで伝えられてきた伝承に誤りがあることや、方法や目的、理念の相違などが判明し、土居の『癒しの現代レイキ法』に詳しくまとめられている[18]。ただし、臼井靈氣療法学会は、伝統的な型を維持するため、外部との交流は非常に少ない[7]

一方で、フランク・アジャバ・ペッター[28]や山口忠夫[17]によれば、林霊気研究会は林の死後、林の妻が引き継いだのを最後に、戦後GHQにより民間療法が違法とされたことも影響して途絶えたとされている。

長らく、国内には林忠次郎の系統は残っていないと考えられてきたが、林霊気研究会で1938年に林忠次郎より霊授を受けた山口千代子が、家庭内で長く受け継いできた霊気を直傳靈氣研究会として、2000年より公開伝授を行うようになった。軍人で治療家だった林忠次郎の意志を受け継いだ団体で、直伝霊気の山口忠夫は書籍において、臼井や林が医療分野での活用を中心としていたことを述べており、癒し(ヒーリング)ではなく身体的な「治療」としての霊気を強調している[7][17]

臼井の霊気の手法、思想、教育システムは、霊術において一般的に見られるものであり[3]、霊気に類似する治療法と霊気との影響関係は判断しがたい。レイキ・ヒーリングシステムの望月俊孝は、他に、臼井霊気療法学会から分派独立して影響力を持った人物として「手のひら療治」の江口俊博、三井甲之[29]一燈園の鈴木五郎、林忠次郎門下の松居松翁[30][31][32]、富田流手あて療法の富田魁二[33]の名を挙げ、また、石井常造陸軍少将の生気術、生長の家西式健康法西勝造に影響を与えた可能性もある、と述べている[34]。以上のように、レイキ(霊気)の系統は「臼井-林-タカタ」に限られず、複数の系統があり、一部は日本国内で現在まで続いている。

近年では、土居裕が臼井靈氣療法学会と西洋レイキの両方で学び、西洋レイキに国内の伝統レイキを取り入れて現代レイキを開いた。他にも、西洋レイキと国内の伝統レイキの要素を融合させようとする系統が複数ある[7]

また、上野圭一は、 レイキ・アライアンスの系統はインドの神秘家バグワン・シュリ・ラジニーシ(オショウ)の弟子に伝わった流れがあり、それはオショー・レイキと呼ばれて、インドのデカン高原アシュラムや各国の瞑想センターで教育が行われている、と述べている[7]。上野によれば、アメリカのエサレン研究所出身のセラピストやアシュラムで教育を受けた各国のセラピストが働いていたが、日本人も少なくなかったという。レイキには、インドの伝統思想を導入し、チャクラなどインドの概念が見られるものがある[7]

これらの系統以外に、海外ではレイキがヒーリングの一般名称として使用される場合もあるため、臼井式とは関係がないヒーリングがレイキを名乗ることがある[11]。それらと区別するために、「臼井」または「ウスイ」を前に付加して表記することもある[11]


  1. ^ 靈氣霊氣などとも表される。
  2. ^ a b c d e f g h 「レイキ 海外の情報」、「統合医療」情報発信サイト、厚生労働省『「統合医療」に係る情報発信等推進事業』
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n 井村宏次 著 『新・霊術家の饗宴』 心交社、1996年
  4. ^ a b c d e f g 平野直子「1920-40年代「精神療法」のなかの臼井式霊気療法」」『宗教研究』86(4)、日本宗教学会、2013年3月30日、1093-1094頁。 
  5. ^ a b c d e レイキ 占い用語集 コトバンク
  6. ^ a b c d e f g h i David Miller 『現代世界宗教事典—現代の新宗教、セクト、代替スピリチュアリティ』クリストファー・パートリッジ英語版 編、井上順孝 監訳、井上順孝・井上まどか・冨澤かな・宮坂清 訳、悠書館、2009年、325-326頁。 
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl 寺石悦章「現代日本におけるレイキ : レイキはどのように紹介されているか」『四日市大学総合政策学部論集』7(1/2)、2008年3月、1-21頁。 
  8. ^ 「『ラーメン』『弁当』英語です。」 『日本経済新聞』2001年12月4日付夕刊
  9. ^ 直伝霊気(直傳霊気)では類似の儀式は霊授とよばれる。直伝とは「林忠次郎直伝 」の意味で、「臼井甕男直伝」ではない。
  10. ^ a b 加藤有希子 『カラーセラピーと高度消費社会の信仰ーーニューエイジ、スピリチュアル、自己啓発とは何か?』サンガ、2015年。ISBN 978-4865640281 
  11. ^ a b c d e 土居裕 『実践レイキヒーリング入門』講談社、2009年。 
  12. ^ a b 平野直子「「近代」というカテゴリにおける「普遍」と「個別」」『早稲田大学大学院文学研究科紀要』第56巻、2010年、47-61頁。 
  13. ^ a b c d e f g h i フランク・アジャバ・ペッター 『This is 靈氣 その謎と真実を解き明かす、聖なるレイキの旅』高丸悦子・訳、BABジャパン、2014年。 
  14. ^ P.B.シェリーの作品に見られるメスメリズムについて、望月健一、富山短期大学紀要、47、69-91、2012-03-08
  15. ^ アントワーヌ・フェーヴル 『エゾテリスム思想 西洋隠秘学の系譜』田中義廣・訳、白水社〈文庫クセジュ〉、1995年。 
  16. ^ このようなレイキの説明は日本の文献には見られない。
  17. ^ a b c d e 山口忠夫 『直傳靈氣 レイキの真実と歩み』BABジャパン、2013年 (原著2003年)。 
  18. ^ a b c d e 土居裕 『癒しの現代霊気法』元就出版社、1999年。 
  19. ^ 靈氣とレイキ 極東ブログ
  20. ^ 五戒 コトバンク
  21. ^ 萬は万の旧字体。萬病は万病。
  22. ^ 「丈けは」は旧表記で、現代表記では「だけは」と書く。
  23. ^ 「はけめ」は、「はげめ」と読む。励め。歴史的仮名遣いでは、濁音であっても清音と同様に表記されており、濁音かどうかは読者が判断する方式であった。
  24. ^ a b 肇は、音読みで「チョウ」、訓読みで「はじ(め)・はじめる」。意味は、始める、開始する。肇祖(ちょうそ)とは、始祖、開祖。
  25. ^ Sara McGrath Reiki Handbook for Kids and All Ages Lulu.com 2013
  26. ^ a b c d 仁科まさき 『日本と霊気、そしてレイキ』デザインエッグ社、2014年。 
  27. ^ 上野正春 『神伝レイキの秘密 日本が世界に誇るハンドヒーリングの最高峰』たま出版、1997年。 
  28. ^ Frank Arjava Petter, Tadao Yamaguchi, Chujiro Hayashi (2003). The Hayashi Reiki Manual: Traditional Japanese Healing Techniques from the Founder of the Western Reiki System. Lotus 
  29. ^ 三井甲之 『手のひら療治』ヴォルテックス(復刻版 2003年)、1930年。 
  30. ^ 松居松翁「隻手萬病を治する療法」『サンデー毎日』、毎日新聞出版、1928年。 
  31. ^ 不明「隻手療法実験のため自ら患者となるの記」『サンデー毎日』、毎日新聞出版、1928年。 
  32. ^ 青木文紀 『ヒーリング・ザ・レイキ 実践できる癒しのテクニック』元就出版社、1999年。 
  33. ^ 富田魁二 『霊気と仁術 富田流手あて療法』BABジャパン出版局(復刻版 1999年)、1933年。 
  34. ^ 望月俊孝 『癒しの手』ゴマブックス、2007年。 
  35. ^ a b c Reiki: What You Need To Know NIH アメリカ国立衛生研究所
  36. ^ So PS, Jiang Y, Qin Y (October 2008). “Touch therapies for pain relief in adults”. Cochrane Database Syst Rev (4): CD006535. doi:10.1002/14651858.CD006535.pub2. PMID 18843720. https://doi.org/10.1002/14651858.CD006535.pub2. 
  37. ^ So PS, Jiang Y, Qin Y (November 2013). “WITHDRAWN: Touch therapies for pain relief in adults”. Cochrane Database Syst Rev (11): CD006535. doi:10.1002/14651858.CD006535.pub3. PMID 24271739. https://doi.org/10.1002/14651858.CD006535.pub3. 
  38. ^ Joyce J, Herbison GP (April 2015). “Reiki for depression and anxiety”. Cochrane Database Syst Rev (4): CD006833. doi:10.1002/14651858.CD006833.pub2. PMID 25835541. https://doi.org/10.1002/14651858.CD006833.pub2. 
  39. ^ McManus DE (2017-10). “Reiki Is Better Than Placebo and Has Broad Potential as a Complementary Health Therapy”. J Evid Based Complementary Altern Med 22 (4): 1051–1057. doi:10.1177/2156587217728644. PMC 5871310. PMID 28874060. https://doi.org/10.1177%2F2156587217728644. 
  40. ^ Demir Doğan M (May 2018). “The effect of reiki on pain: A meta-analysis”. Complement Ther Clin Pract 31: 384–387. doi:10.1016/j.ctcp.2018.02.020. PMID 29551623. 
  41. ^ Moran, Jose M; Puerto-Parejo, Luis M; Leal-Hernández, Olga; Lopez-Espuela, Fidel; Roncero-Martín, Raul; Fernandez, Antonio Sanchez; Pedrera-Zamorano, Juan D (August 2018). “Misinterpretation of the results from meta-analysis about the effects of reiki on pain”. Complement Ther Clin Pract 32: 115. doi:10.1016/j.ctcp.2018.06.005. PMID 30057036. 
  42. ^ Ferraz GAR, Rodrigues MRK, Lima SAM, Lima MAF, Maia GL, Pilan CA, Omodei MS, Molina AC, El Dib R, Rudge MVC (2017). “Is reiki or prayer effective in relieving pain during hospitalization for cesarean? A systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials”. Sao Paulo Med J 135 (2): 123–132. doi:10.1590/1516-3180.2016.0267031116. PMID 28443949. 
  43. ^ Reiki Does Not Improve Fibromyalgia Symptoms in Clinical Trial NIH アメリカ国立衛生研究所
  44. ^ Assefi N, Bogart A, Goldberg J, et al. Reiki for the treatment of fibromyalgia: a randomized controlled trial. Journal of Alternative and Complementary Medicine. 2008; 14(9):1115–1122.
  45. ^ Semple D, Smyth R (2013). Chaper 1: Psychomythology (3rd ed.). Oxford University Press. p. 20. https://books.google.co.jp/books?id=LiJKseis6OYC&pg=PA20&redir_esc=y&hl=ja 
  46. ^ 健康ビジネスの種 ヘルスケアマーケットレビュー 産創館
  47. ^ Reiki”. American Cancer Society. 2011年10月18日閲覧。
  48. ^ Reiki”. Cancer Research UK. 2013年8月閲覧。
  49. ^ Reiki: What You Need To Know”. National Center for Complementary and Integrative Health. 2015年3月20日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レイキ」の関連用語

レイキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レイキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレイキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS