マイクロソフト 脚注

マイクロソフト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 01:10 UTC 版)

脚注

関連項目

外部リンク


注釈

  1. ^ a b 創業日を1975年4月4日とすることがあるが、この日付を確認できる当時の文書は存在しない。ゲイツとアレンがパートナーシップ形成に関する契約書を交わしたのは、1977年2月3日のことであり、それ以前は口約束による非公式であいまいなものであった[1]。 米国の法律では、パートナシップ形成にあたっては登記や当事者の契約書は必要とはされないため、口約束でも有効であり、1977年2月3日以前でもパートナーシップは存在していたと考えられる。 しかしながら、1975年7月22日にMITS社がBASICインタプリタに関して契約書を交わした際、その相手は個人であるゲイツとアレンであり、パートナーシップ事業体ではない[2]。また、マイクロソフトという名前をアレンが考え出したのは1975年の夏であったとされ[3]、1975年4月4日の段階ではマイクロソフトという名称は存在しない。 当事者であるゲイツとアレンが、1975年4月4日をマイクロソフトの創業日と発言しているのは事実であるが、それらの発言は全て2005年以降のものであり、2005年より前には確認できない。また、1975年4月4日に当事者間でどのような合意があったかも語られていない。1990年代中ごろまでの資料で当事者に詳細な聞き取りを行ったものには、パートナーシップが形成された正確な日付は不明であるとされている[4]

出典

  1. ^ メイン&アンドリュー『帝王の誕生』三田出版会、1995年、137頁。 
  2. ^ 『帝王の誕生』、109頁。 
  3. ^ ポール・アレン『ぼくとビル・ゲイツとマイクロソフト』講談社、2013年、146頁。 
  4. ^ 『帝王の誕生』、112頁。 
  5. ^ 世界時価総額ランキング 2024 ― World Stock Market Capitalization Ranking 2024”. 180.co.jp. 2024年2月4日閲覧。
  6. ^ BILL GATES & PAUL ALLEN TALK”. フォーチュン. 2024年2月10日閲覧。
  7. ^ 三浦優子「マイクロソフト、Windows 7のアクセシビリティに対する説明会を実施」『【PC Watch】 マイクロソフト、Windows 7のアクセシビリティに対する説明会を実施 Impress Watch、2009年10月20日。
  8. ^ “マイクロソフト、ノキアの携帯事業買収で合意-スマホで地歩”. Bloomberg.co.jp. (2013年9月3日). https://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSJ62H6KLVR701.html 2013年9月7日閲覧。 
  9. ^ 末岡洋子. “マイクロソフトがついにNokiaの買収完了、注目ポイントは? (1/2)”. ASCII.jp. 2023年2月19日閲覧。
  10. ^ ITpro Microsoft、クラウド事業強化に向けて海底ケーブルに投資 2015/05/12
  11. ^ “マイクロソフト、時価総額1兆ドル超える 米企業で史上3社目”. 日本経済新聞. (2019年4月26日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25I1L_V20C19A4000000/ 
  12. ^ Microsoft HoloLens | ビジネスを支援する Mixed Reality テクノロジ”. www.microsoft.com. 2021年8月6日閲覧。
  13. ^ マイクロソフト、米国防総省とARヘッドセット生産契約 – DG Lab Haus”. media.dglab.com. 2021年8月6日閲覧。
  14. ^ TechCrunch – Startup and Technology News” (英語). TechCrunch. 2021年8月6日閲覧。
  15. ^ マイクロソフトと OpenAI がパートナーシップを拡大”. マイクロソフト. 2024年2月10日閲覧。
  16. ^ Windows 10 Mobile のサポート終了: よくあるご質問”. support.microsoft.com. 2021年10月25日閲覧。
  17. ^ マイクロソフト、SCOへの資金提供に関与--投資会社が認める”. CNET Japan (2004年3月12日). 2021年10月25日閲覧。
  18. ^ Groklaw - Stewart Rules: Novell Wins! CASE CLOSED! - Updated”. www.groklaw.net. 2021年10月25日閲覧。
  19. ^ Microsoftライセンス、OSIの認証を受けオープンソースライセンスへ”. TECH+ (2007年10月17日). 2021年10月25日閲覧。
  20. ^ マイクロソフト、オープンソース支援のための財団「CodePlex Foundation」を設立”. Computerworld.jp (2009年9月11日). 2009年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月26日閲覧。
  21. ^ マイクロソフトが公開したLinuxコードはGPL違反――エンジニアが指摘”. Computerworld.jp (2009年7月24日). 2009年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月26日閲覧。
  22. ^ Microsoft、『Linux』相互運用性に向けソースコード公開”. japan.internet.com (2009年7月21日). 2011年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月26日閲覧。
  23. ^ 米Microsoft、「Windows 7」のUSB/DVDダウンロードツールをGPLで公開”. OSDN (2009年12月11日). 2019年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月25日閲覧。
  24. ^ http://quaoar.ww7.be/ms_fud_of_the_year/569458-microsoft-attack-linux-retail-level-probably.html
  25. ^ 米Novell、米Microsoftの「Linuxには信頼性がない」比較調査に反論”. cloud.watch.impress.co.jp. 2021年10月25日閲覧。
  26. ^ マイクロソフトとノベル、Linuxで提携--技術開発や特許で協力”. CNET Japan (2006年11月3日). 2021年10月25日閲覧。
  27. ^ 「オープンソースの特許侵害235件」-Microsoftの公表に騒然”. cloud.watch.impress.co.jp. 2021年10月25日閲覧。
  28. ^ マイクロソフトとTomTom、特許侵害訴訟で和解
  29. ^ Jackson, Chris Kanaracus and Joab (2010年11月22日). “Microsoft-led group to pay $450M for 882 Novell patents” (英語). Computerworld. 2021年10月25日閲覧。
  30. ^ Microsoft Loves Linux” (英語). Microsoft Windows Server Blog (2015年5月6日). 2021年10月25日閲覧。
  31. ^ Azure のオープン ソースのほかのオプションを見つける
  32. ^ Linux Foundation Members” (英語). Linux Foundation. 2021年10月25日閲覧。
  33. ^ 「MSはIBMに報復行為を行なっていた」”. WIRED.jp. 2021年10月25日閲覧。
  34. ^ IBMとマイクロソフト、クラウドで提携 〜 互いの顧客企業にサービス提供 | U.S. FrontLine | フロントライン”. usfl.com. 2021年10月25日閲覧。
  35. ^ SAPジャパン公式ブログ | SAP Business Innovation Update”. SAPジャパン ブログ (2016年5月18日). 2021年10月25日閲覧。
  36. ^ “MicrosoftとSAP、クラウドによるデジタル変革実現へ向けて協業” (英語). SAP Japan プレスルーム. (2017年12月1日). https://news.sap.com/japan/2017/12/microsoftとsap、クラウドによるデジタル変革実現へ向け/ 2018年4月28日閲覧。 
  37. ^ “What ever became of Microsoft's $150 million investment in Apple?” (英語). Engadget. https://www.engadget.com/2014/05/20/what-ever-became-of-microsofts-150-million-investment-in-apple/ 2018年8月14日閲覧。 
  38. ^ Foley, Mary Jo. “Is Apple really using Windows Azure to power iCloud? | ZDNet” (英語). ZDNet. https://www.zdnet.com/article/is-apple-really-using-windows-azure-to-power-icloud/ 2018年8月14日閲覧。 
  39. ^ Panzarino, Matthew「Apple、Siriのウェブ検索をBingからGoogleに変更――iOS、Mac Spotlight、Safriの結果が一致 | TechCrunch Japan」『TechCrunch Japan』。2018年8月14日閲覧。
  40. ^ ソニーとマイクロソフトがクラウドゲームやAI分野で提携。競合同士が手を組む異例の事態[リンク切れ]
  41. ^ a b c d 25周年目に明かされたPowerPointの知られざる歴史”. WIRED.jp. 2021年10月25日閲覧。
  42. ^ MicrosoftがHotmailを買収 世界中のどこからでもメールを”. INTERNET Watch (1998年1月5日). 2020年8月24日閲覧。
  43. ^ a b c d Microsoft、Skypeの買収を完了”. ITmedia NEWS. 2021年10月25日閲覧。
  44. ^ マイクロソフト、ノキアの携帯事業買収 14年初めにも: 日本経済新聞”. 日本経済新聞. 2022年1月20日閲覧。
  45. ^ 米Microsoft、「Minecraft」のMojangを25億ドルで買収 - GAME Watch”. Impress Watch. 2022年1月19日閲覧。
  46. ^ Microsoftが2.8兆円もかけて「LinkedIn」を買収した理由”. ITmedia PC USER. 2023年2月26日閲覧。
  47. ^ マイクロソフトがベセスダ・ソフトワークスの親会社ZeniMax Mediaを買収…金額は約7,843億円”. Game*Spark (2020年9月21日). 2020年9月21日閲覧。
  48. ^ MicrosoftがBethesda Softworksの親会社ZeniMax Mediaの買収を正式に完了”. Saiga NAK (2021年3月10日). 2021年3月10日閲覧。
  49. ^ マイクロソフト、動画編集プラットフォームClipchampの買収を発表”. ZDNet Japan. 朝日インタラクティブ (2021年9月8日). 2022年9月24日閲覧。
  50. ^ Microsoft、無償で始められるオンライン動画編集ツール「Clipchamp」を発表”. 窓の杜. インプレス (2021年11月9日). 2022年9月24日閲覧。
  51. ^ 【特集】ついに出た!Windows 11「22H2」の変更点まとめ。どこが変わって何が新しくなったのか?”. PC Watch. インプレス. 2022年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月20日閲覧。
  52. ^ 【速報】Microsoftが世界トップクラスのゲーム会社「Activision Blizzard」の買収を発表”. Saiga NAK (2021年1月18日). 2021年1月18日閲覧。
  53. ^ マイクロソフト、ゲーム大手アクティビジョン買収完了-10兆円超”. Bloomberg (2023年10月13日). 2023年10月13日閲覧。
  54. ^ “欧州委、マイクロソフトに過去最高の新たな制裁金”. YOMIURI ONLINE (読売新聞社). (2008年2月27日). オリジナルの2008年3月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080301164437/http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080227-OYT1T00530.htm 
  55. ^ Stephen Shankland (1999年6月25日). “Makers of cheap machines flock to free Be”. CNET News. 2011年10月16日閲覧。
  56. ^ 小林雅一. “本当に許されるのか,WindowsとOfficeの驚異的な利益率”. 日経クロステック(xTECH). 2021年10月25日閲覧。
  57. ^ Impress AKIBA Hotline (1999年1月30日). “Weekly News & Update”. 2009年12月30日閲覧。 ページの一番下
  58. ^ 小槌 健太郎 (1999年2月2日). “Windowsの返金求める運動始まる--Linuxなどのユーザーが2月半ばに一斉行動も”. nikkei BPnet. 2013年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年12月30日閲覧。
  59. ^ ITmedia (2009年8月27日). “Windows 7を捨てて自由を:FSF、アンチWindows 7キャンペーンをスタート”. 2009年12月30日閲覧。
  60. ^ ITmedia (2006年12月19日). “FSF、アンチVistaサイト「BadVista.org」を立ち上げ”. 2009年12月30日閲覧。
  61. ^ 瀧口範子 (2009年10月16日). “われわれはなぜグーグル書籍検索和解案に反対するのか?〜MS・ヤフー・アマゾン連合の影の立役者に聞く”. ダイヤモンド社. 2019年3月8日閲覧。
  62. ^ 明石昇二郎 (2010-04). グーグルに異議あり!. 集英社. ISBN 978-4087205374 
  63. ^ a b ITmedia (2009年7月8日). “Microsoft、C#とCLIに「Community Promise」を適用”. 2009年12月30日閲覧。
  64. ^ ITmedia (2009年6月30日). “リチャード・ストールマン、「MonoやC#への依存を減らそう」と呼びかけ”. 2009年12月30日閲覧。
  65. ^ Support OpenDocument 「What's wrong with Office Open XML?」の項 (Free Software Foundation)
  66. ^ Windows 10にアップグレードしてトラブルが続出、消費者団体がMicrosoftに補償を求める事態に”. GIGAZINE. 2021年10月25日閲覧。
  67. ^ Win10強制アップデート問題…マイクロソフトは「改善予定なし」 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) at the Wayback Machine (archived 2018年7月23日)
  68. ^ マイクロソフトディベロップメント「パワハラ解雇」訴訟 日本HP事件判例が示す被害妄想系社員への正しい対応|MyNewsJapan”. MyNewsJapan. 2021年10月25日閲覧。
  69. ^ Cohan, Peter. “Why Stack Ranking Worked Better at GE Than Microsoft” (英語). Forbes. 2021年10月25日閲覧。
  70. ^ Warren, Tom (2012年7月3日). “Microsoft's loyalty to Windows and Office blamed for a 'lost' decade, says Vanity Fair” (英語). The Verge. 2021年10月25日閲覧。
  71. ^ Microsoftが放棄したスタックランキングシステムでYahoo!が600人をレイオフ”. InfoQ. 2021年10月25日閲覧。
  72. ^ 米マイクロソフト社 スタック・ランキング制度を廃止(アメリカ)
  73. ^ マイクロソフトCEO、差別やハラスメントの調査方法を改善へ”. ZDNET Japan (2019年4月16日). 2023年2月19日閲覧。
  74. ^ 「Outlook」一部アカウントに不正アクセス、マイクロソフトが公表”. ZDNET Japan (2019年4月15日). 2023年2月19日閲覧。
  75. ^ マイクロソフトのメールサーヴィスへの不正アクセスは、サポート部門に潜むリスクを浮き彫りにした”. WIRED.jp (2019年4月18日). 2023年2月19日閲覧。
  76. ^ 日本マイクロソフトの新経営体制を発表”. Microsoft (2023年2月1日). 2023年3月2日閲覧。
  77. ^ a b c d e f 日本マイクロソフト株式会社 第38期決算公告
  78. ^ 東京都内のオフィス統合と本社オフィス移転について at Archive.is (archived 2012年9月9日)
  79. ^ 2011 年 2 月 1 日付で、社名を「日本マイクロソフト株式会社」に変更 at Archive.is (archived 2013年4月27日)
  80. ^ a b マイクロソフトディベロップメント株式会社 第16期決算公告
  81. ^ a b 調布技術センター : マイクロソフトについて at the Wayback Machine (archived 2011年11月23日)
  82. ^ 吉村哲樹. “マイクロソフトサポートの「中の人」に会いにいった(後編)”. EnterpriseZine. 2023年2月19日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「マイクロソフト」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイクロソフト」の関連用語











マイクロソフトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイクロソフトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイクロソフト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS