フクロウ 人間との関係

フクロウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/07 14:27 UTC 版)

フクロウ(梟、鴞、Strix uralensis)は、鳥綱フクロウ目フクロウ科フクロウ属に分類される鳥類である。別名ウラルフクロウ。


注釈

  1. ^ フクロウ類は羽毛が非常に柔らかく初列風切羽の先が細かく裂けていることから羽音を立てずに飛行することができる。
  2. ^ 他の種類の鳥は視野は約340度と広いが、遠近感をつかめる範囲は約24度と狭い。
  3. ^ 雛へ給餌するために運ばれる鳥類として、アカゲラアリスイオオルリカッコウカワセミカワラバトカワラヒワカラ類キジバトクロジコマドリサシバスズメツグミ類ツツドリヒヨドリホオジロ類ムクドリモズなどが確認されている。
  4. ^ キジコジュケイヤマドリなどのかなり大きなものまで食べる。
  5. ^ 大きなものとしては、ノウサギを巣に運び込もこともある。
  6. ^ 鳥獣調査報告第12号(11月から翌年の2月までにフクロウが食べた物の調査結果、農林水産省
  7. ^ 20年もしくはそれ以上生きるフクロウの個体がいることが知られている。
  8. ^ 東京都の北多摩と南多摩では絶滅危惧IB類(EN)、西多摩では準絶滅危惧(NT)。[要検証]
  9. ^ 千葉県のカテゴリー「重要保護生物(B)」は、環境省の絶滅危惧IB類(EN)相当。
  10. ^ 青森県のカテゴリー「希少野生生物(Cランク)」は、環境省の準絶滅危惧(NT)相当。
  11. ^ 奈良県のカテゴリー「希少種」は、環境省の準絶滅危惧(NT)相当。

出典

  1. ^ Appendices I, II and III<https://cites.org/eng>(Accessed 26/11/2017)
  2. ^ a b UNEP (2017). Strix uralensis. The Species+ Website. Nairobi, Kenya. Compiled by UNEP-WCMC, Cambridge, UK. Available at: www.speciesplus.net. (Accessed 26/11/2017)
  3. ^ a b c BirdLife International. 2016. Strix uralensis. The IUCN Red List of Threatened Species 2016: e.T22689108A93218506. doi:10.2305/IUCN.UK.2016-3.RLTS.T22689108A93218506.en Downloaded on 26 November 2017.
  4. ^ a b c d Owls, Gill F & D Donsker (Eds). 2017. IOC World Bird List (v 7.3). doi:10.14344/IOC.ML.7.3 (Retrieved 22 November 2017)
  5. ^ a b c d 日本鳥学会「フクロウ」『日本鳥類目録 改訂第7版』日本鳥学会(目録編集委員会)編、日本鳥学会、2012年、211-2頁
  6. ^ a b Clements, J. F., T. S. Schulenberg, M. J. Iliff, D. Roberson, T. A. Fredericks, B. L. Sullivan, and C. L. Wood. 2016. The eBird/Clements checklist of birds of the world: v2016. Downloaded from http://www.birds.cornell.edu/clementschecklist/download/ (Retrieved 22 November 2017)
  7. ^ a b c d e f g h i j k 樋口 (2007)、22頁
  8. ^ 富士元 (1998)、70頁
  9. ^ a b c 樋口 (2007)、17頁
  10. ^ a b c d e f g h i 中川 (2010)、147頁
  11. ^ a b c d e f g h i そのほか、トウホクフクロウという亜種も存在する。
  12. ^ a b c d e 小海途 (2011)、84頁
  13. ^ a b 福田 (1986)、44頁
  14. ^ 中川 (2010)、143頁
  15. ^ 叶内 (2006)、355頁
  16. ^ 中川 (2010)、230頁
  17. ^ a b c d e 高木 (2000)、24頁
  18. ^ a b c d e f g 国松 (1995)、104頁
  19. ^ 樋口 (2007)、21頁
  20. ^ a b c d e 真木 (2012)、150頁
  21. ^ a b c 福田 (1986)、46頁
  22. ^ 福田 (1986)、16頁
  23. ^ a b c d e 福田 (1986)、47頁
  24. ^ a b c 福田 (1986)、6頁
  25. ^ 富士元 (1998)、6頁
  26. ^ 福田 (1986)、17頁
  27. ^ a b 富士元 (1998)、9頁
  28. ^ 福田 (1986)、9頁
  29. ^ 福田 (1986)、2-4頁
  30. ^ 富士元 (1998)、7頁
  31. ^ a b c 小宮 (2011)、32頁
  32. ^ 富士元 (1998)、5頁
  33. ^ a b c d e f g h 樋口 (2007)、24頁
  34. ^ a b c Yoshihito Hongo, Hiroshi Kaneda, "Field Observations of Predation by the Ural Owl Strix uralensis upon the Japanese Horned Beetle Trypoxylus dichotomus septentrionalis," Journal of the Yamashina Institute for Ornithology, Yamashina Institute for Ornithology, 2009, Pages 90-95.
  35. ^ 只野慶子 「ペリットの内容物分析によるフクロウの食性(予報)」『森林野生動物研究会誌』第25・26巻、森林野生動物研究会、2000年、95-98頁。
  36. ^ 白石浩隆・北原正彦 「富士山北麓における人工巣を利用したフクロウの繁殖生態と給餌食物の調査」『富士山研究』第1巻、山梨県環境科学研究所、2007年、17-23頁。
  37. ^ 福田 (1986)、48頁
  38. ^ a b c d 樋口 (2007)、23頁
  39. ^ 滝沢 (2013)、86頁
  40. ^ 風間 (2004)、79頁
  41. ^ 福田 (1986)、28頁
  42. ^ 福田 (1986)、49頁
  43. ^ a b c d e 樋口 (2007)、25頁
  44. ^ 福田 (1986)、20頁
  45. ^ 富士元 (1998)、20頁
  46. ^ 富士元 (1998)、24-25頁
  47. ^ 富士元 (1998)、40頁
  48. ^ a b 樋口 (2007)、27頁
  49. ^ 福田 (1986)、11頁
  50. ^ 大庭 (2007)、22頁
  51. ^ a b 梓川鳥類生態研究会 (1993)、78頁
  52. ^ 要伝寺_親子観
  53. ^ 丸山健司・山田信光 「フクロウ」『岡山県版レッドデータブック2009 絶滅のおそれのある野生生物』、岡山県、2009年、79頁。
  54. ^ 「鳥類(本土部)」『東京都の保護上重要な野生生物種 (本土部) 東京都レッドリスト 2010年版』、東京都、2010年、45-51頁。
  55. ^ 「フクロウ」『埼玉県レッドデータブック2008 動物編』埼玉県環境部みどり自然課編、埼玉県、2011年、98頁。
  56. ^ 高木武・桑原和之 「フクロウ」『千葉県の保護上重要な野生生物種 千葉県レッドデータブック 動物編 2011年改訂版』、千葉県、2011年、89頁。
  57. ^ 前澤昭彦 「フクロウ」『三重県版レッドデータブック2015 三重県の絶滅のおそれのある野生生物』、三重県、2015年、75頁。
  58. ^ 小山信行 「フクロウ」『青森県の希少な野生生物 青森県レッドデータブック(2010年改訂版)』、青森県、2010年、207頁。
  59. ^ a b 風間 (2004)、74頁
  60. ^ 日本のレッドデータ検索システム「フクロウ」”. (エンビジョン環境保全事務局). 2014年2月13日閲覧。 - 「都道府県指定状況を一覧表で表示」をクリックすると、出典元の各都道府県のレッドデータブックのカテゴリー名が一覧表示される。[出典無効]
  61. ^ 東京都の保護上重要な野生生物種(本土部)2010年版” (PDF). 東京都. pp. 49 (2010年). 2013年12月21日閲覧。
  62. ^ 千葉県レッドデータブック動物編(2011年改訂版)” (PDF). 千葉県. pp. 89 (2011年). 2013年12月21日閲覧。
  63. ^ 岡山県版レッドデータブック2009” (PDF). 岡山県. pp. 79 (2009年). 2013年12月21日閲覧。
  64. ^ レッドデータブックおおいた2011”. 大分県 (2011年). 2013年12月21日閲覧。
  65. ^ レッドデータブックとちぎ・フクロウ”. 栃木県 (2011年3月). 2013年12月21日閲覧。
  66. ^ 埼玉県レッドデータブック2008動物編” (PDF). 埼玉県. pp. 98 (2008年). 2013年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月21日閲覧。
  67. ^ 岐阜県レッドデータブック(初版)・フクロウ”. 岐阜県 (2002年). 2013年12月21日閲覧。
  68. ^ レッドデータブックあいち2009・フクロウ” (PDF). 愛知県. pp. 167 (2009年). 2013年12月21日閲覧。
  69. ^ 三重県レッドデータブック2015・フクロウ”. 三重県 (2015年). 2020年9月24日閲覧。
  70. ^ 京都府レッドデータブック・フクロウ”. 京都府 (2002年). 2013年12月21日閲覧。
  71. ^ レッドデータブックとっとり(動物)” (PDF). 鳥取県. pp. 61 (2012年). 2013年12月21日閲覧。
  72. ^ しまねレッドデータブック・フクロウ”. 島根県 (2004年). 2013年12月21日閲覧。
  73. ^ レッドデータブックやまぐち・フクロウ”. 山口県 (2002年). 2013年12月21日閲覧。
  74. ^ 青森県レッドデータブック(2010年改訂版)” (PDF). 青森県. pp. 207 (2010年). 2013年12月21日閲覧。
  75. ^ a b 樋口 (2007)、22-23頁
  76. ^ 無音で飛行するフクロウの羽根の構造を解析――飛行機の騒音低下のヒントに - fabcross for エンジニア”. fabcross for エンジニア - エンジニアのためのキャリア応援マガジン (2020年12月22日). 2023年12月6日閲覧。
  77. ^ 釧路町の概要”. 釧路町. 2020年9月24日閲覧。
  78. ^ 市の木・花・鳥・昆虫(平成17年4月27日指定)/青森市”. 青森市 (2005年4月27日). 2015年4月12日閲覧。
  79. ^ 花・鳥・木”. 花巻市 (2019年1月18日). 2020年9月24日閲覧。
  80. ^ つくば市のプロフィール「市の花・鳥・木」”. つくば市 (2013年4月1日). 2013年12月22日閲覧。
  81. ^ 市の木・市の花・市の鳥をご紹介します”. 取手市 (2011年5月6日). 2013年12月22日閲覧。[リンク切れ]
  82. ^ 市の木・花・鳥”. 松戸市 (2013年11月25日). 2013年12月22日閲覧。
  83. ^ 市のシンボル(花・木・鳥・昆虫・小動物)”. 北杜市 (2017年12月18日). 2020年9月24日閲覧。
  84. ^ 市の木・花・鳥”. 袋井市 (2010年5月16日). 2020年9月24日閲覧。


「フクロウ」の続きの解説一覧




フクロウと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フクロウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||


5
100% |||||

6
100% |||||


8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

フクロウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フクロウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフクロウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS