バスドラム バスドラムの概要

バスドラム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 21:23 UTC 版)

バスドラム
別称:大太鼓
各言語での名称
bass drum
Große Trommel
grosse caisse
grancassa (G.C.と略される)
大鼓

クラシック音楽用のバスドラム
分類

打楽器膜鳴楽器

バスドラム
写真は奏者側から見た様子で、専用のスタンドに設置され、打面をやや傾けてセットした、吹奏楽団やオーケストラにおける典型的な使用例である。

筒状の胴の両端に膜を張った両面太鼓であり、膜鳴楽器に分類される。一定のピッチを判別しがたい、低い音が出る。民俗音楽やクラシック音楽での使用が早く、後にソウル、ジャズ、ファンク、ロックなどのポピュラー音楽でも使用された。


  1. ^ 打楽器”. 教育出版. 2023年10月3日閲覧。
  2. ^ Blades, James (2005). Percussion Instruments and Their History. Faber and Faber LTD: London. ISBN 9780933224612.
  3. ^ Ozeke, Sezen, "Musical Instruments of India and Turkey." Eğitim Fakültesi Dergisi XX, 2007.
  4. ^ CB-8000 シリーズ - 概要 - バスドラム - コンサートパーカッション - 楽器 - 製品情報 - ヤマハ – 日本”. 2018年9月8日閲覧。
  5. ^ コンサート・バスドラム:Concert Philharmonic Series ST Model|パール楽器製造株式会社”. 2018年9月8日閲覧。
  6. ^ ドラマー、バーナード・パーディー
  7. ^ ドラマー、クライド・スタブルフィールド






バスドラムと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バスドラム」の関連用語

バスドラムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バスドラムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバスドラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS