ジャパニーズ・ウイスキー 主要な銘柄

ジャパニーズ・ウイスキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 03:44 UTC 版)

主要な銘柄

現行品のみ表示。原料として海外産の原酒を用いた製品(ワールドブレンデッドウイスキー)は除く。

サントリースピリッツ

トリス エクストラ

ニッカウヰスキー

ブラックニッカ

キリンディスティラリー(キリンビール

  • シングルグレーンウイスキー 富士 - シングルグレーンウイスキー
  • 富士山麓 Signature Blend - ブレンデッドウイスキー
  • 陸 - ブレンデッドウイスキー
  • オークマスター樽薫る - ブレンデッドウイスキー。2016年3月にメルシャンから商標を継承。同時にブレンド用の原酒(モルト・グレーン)を軽井沢産から御殿場産に変更。
  • オークマスター森の風薫る - ブレンデッドウイスキー。上記の「オークマスター樽薫る」の廉価版
  • オーシャンラッキー ゴールド - ブレンデッドウイスキー。2011年7月にメルシャンから商標を継承。同時にブレンド用の原酒(モルト・グレーン)を軽井沢産から御殿場産に変更。

宝酒造

  • キングウイスキー凜セレクト - ブレンデッドウイスキー

オエノンホールディングス

  • ウイスキー無銘 - ブレンデッドウイスキー
  • 香薫 - ブレンデッドウイスキー

本坊酒造

  • シングルモルト 駒ヶ岳シリーズ - シングルモルトウイスキー
  • The Lucky Cat Ash 99 - ブレンデッドウイスキー
  • マルス モルテージ 越百 - ブレンデッドモルトウイスキー
  • 岩井トラディションシリーズ - ブレンデッドウイスキー
  • TWIN ALPS - ブレンデッドウイスキー
  • マルスウイスキー 信州 - ブレンデッドウイスキー
  • マルス3&7 - ブレンデッドウイスキー
  • マルスエクストラ - ブレンデッドウイスキー

江井ヶ嶋酒造

  • シングルモルトあかし バーボンバレル3年 - シングルモルトウイスキー
  • ホワイトオーク シングルモルトあかし - シングルモルトウイスキー
  • ホワイトオーク 地ウイスキーあかし - ブレンデッドウイスキー
  • ホワイトオーク あかしレッド - ブレンデッドウイスキー
  • ホワイトオーク ゴールド - ブレンデッドウイスキー
  • ホワイトオーク レッド - ブレンデッドウイスキー

クラフトウイスキー(地ウイスキー)

ウイスキーブームにより、各地で蒸留所の新設が相次いでいる。発売後すぐ売れ切れる銘柄も多く、蒸留後すぐ瓶詰めして出荷するニューポット(蒸留新酒)や、熟成期間が1年未満という商品もある。将来を見据えて熟成樽貯蔵庫を新増設したり、同じ年に蒸留したウイスキーを数本セット販売して1年ずつ長く熟成させたボトルを毎年送る販売戦略をとったりする蒸留所も現れている[125]

  • サッポロウイスキー - ブレンデッドウイスキー。発売元は北海道札幌市札幌酒精工業
  • 厚岸NEW BORN FOUNDATIONS - シングルモルトおよびブレンデッドウイスキー。発売元は北海道厚岸町に蒸留所を持つ堅展実業。
  • チェリーウイスキー - ブレンデッドウイスキー。発売元は福島県郡山市笹の川酒造
  • ゴールデンホース - ブレンデッドモルトウイスキー(武蔵)とブレンデッドウイスキー(武州)。発売元は埼玉県羽生市の東亜酒造
  • イチローズモルト - シングルモルトウイスキーおよびブレンデッドウイスキー(イチローズチョイスシングルグレーン川崎のみグレーンウイスキー)。発売元は埼玉県秩父市のベンチャーウイスキー
  • 越ノ忍 - シングルモルトおよびブレンデットウイスキー。発売元は新潟県新潟市の新潟麦酒。
  • コンチネンタルウイスキーイエローラベル、コンチネンタルウイスキー御勅使、富士山ウイスキー、甲州韮崎シリーズ - ブレンデッドウイスキー(甲州韮崎ピュアモルトのみブレンデッドモルトウイスキー)。発売元は山梨県韮崎市のサン・フーズ(公式ウェブサイトに記載されているのは御勅使のみ)。
  • ロイヤルオークシリーズ、鷹、蜂角鷹 - ブレンデッドウイスキー。発売元は山梨県笛吹市の南アルプスワインアンドビバレッジ(公式ウェブサイトに記載されているのは蜂角鷹のみ)。
  • ザ・スランジバーウイスキー - ブレンデッドウイスキー。発売元は静岡県磐田市の千寿酒造。
  • レインボーウイスキー - ブレンデッドウイスキー(レインボー三州のみブレンデッドモルトウイスキー)。発売元は愛知県西尾市相生ユニビオ
  • サンシャイン・ウイスキー - ブレンデッドウイスキー。発売元は富山県砺波市若鶴酒造
  • ピークウイスキー。製造販売元 岐阜県養老町の玉泉堂酒造株式会社(昭和中期からの地ウイスキーの先駆け)
  • サンピースウイスキー - ブレンデッドウイスキー。発売元は三重県四日市市宮崎本店
  • 長濱ニューメイクシリーズ - シングルモルトウイスキー。発売元は滋賀県長浜市の長濱浪漫ビール
  • ピュアモルトウイスキー倉吉 - ブレンデッドモルトウイスキー。発売元は鳥取県倉吉市の松井酒造
  • 戸河内ウイスキー - ブレンデッドウイスキー。発売元は広島県廿日市市のサクラオブルワリーアンドディスティラリー
  • シングルモルトウイスキー山都 - 発売元は熊本県山都町の山都酒造。
  • カノスケニューボーン - シングルモルトウイスキー。発売元は鹿児島県日置市の小正醸造
  • 歴15年、くらザウイスキーラムカスクフィニッシュ - ブレンデッドモルトウイスキー。発売元は沖縄県名護市ヘリオス酒造

注釈

  1. ^ ただし、かつての2級ウイスキー時代を含むごく一部の低価格帯(概ね実売価格700円以下)のブレンデッド・ウイスキータイプのジャパニーズ・ウイスキーにはモルト原酒とグレーン原酒の他に、スピリッツ等のブレンド用アルコールがブレンドされる場合もしばしば見られる。
  2. ^ ラベルに描かれていたスタンディング・ライオン(立ち獅子、スコットランド王家の紋章)が日本人の目には猫に映ったと思われる。土屋『ウイスキー通』pp218-219。
  3. ^ 廃糖蜜などを原料として造られる原酒。土屋『ウイスキー通』p.219。
  4. ^ 現在、竹鶴の記録が残るノートは余市蒸溜所に保管されている。土屋『ウイスキー通』p.222。
  5. ^ 2018年10月16日放映の『ニュースevery日本海』(日本海テレビ)における倉吉蒸留所一般公開のニュースの中で、それまで松井酒造は県外から原酒調達を行い、蒸留は行っておらず、自社工場ではブレンドのみを行っていたことが報じられ、当初の倉吉蒸留所は架空の存在であったことが判明している。

出典

  1. ^ a b 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』p.197
  2. ^ a b c 「ジャパニーズウイスキー 第2の夜明け」『日本経済新聞』朝刊2020年12月6日「NIKKEI The STYLE」9-11面
  3. ^ ウイスキー戦争:日本の「響」、海外で「ジョニーウォーカー」と競う Bloomberg [リンク切れ]
  4. ^ 日本洋酒酒造組合、ジャパニーズウイスキーの定義化検討 国産ウイスキー好調を受け」『日本食糧新聞』2017年12月25日
  5. ^ 「ジャパニーズウイスキー」の悲しすぎる現実 2/3 東洋経済オンライン(2018年3月26日)2020年12月12日閲覧
  6. ^ 「ジャパニーズウイスキー」の悲しすぎる現実 3/3 東洋経済オンライン(2018年3月26日)2020年12月12日閲覧
  7. ^ a b 【グローバルViews】米国で日本のウィスキー人気/1杯5万円、バブルの様相『日経産業新聞』2019年10月24日(グローバル面)
  8. ^ 「清酒の製法品質表示基準」の概要 国税庁
  9. ^ ホームワインの基礎知識表示基準・表示事項解説 表示基準・表示事項解説 ジャパン・ワイナリー・アソシエーション(2020年12月12日閲覧)
  10. ^ a b “「ジャパニーズウイスキー」の定義 業界団体が作成”. 日本経済新聞. (2021年2月16日). オリジナルの2021年2月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210216090618/https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ164LF0W1A210C2000000/ 2021年3月2日閲覧。 
  11. ^ ウイスキーにおけるジャパニーズウイスキーの表示に関する基準” (PDF). 日本洋酒酒造組合 (2021年2月16日). 2021年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月2日閲覧。
  12. ^ その他のワールドブレンデッドウイスキーとしてサントリーの「碧 AO」やキリンの「ロバートブラウン」および「陸」などが、ワールドヴァッデッドモルトウイスキーとしてニッカの「ニッカカフェモルト」や「ニッカセッション」(レギュラー商品ではない数量限定商品)などが存在する。
  13. ^ TWSCにおけるジャパニーズウイスキー等の定義について 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション公式サイト(2020年12月12日閲覧)
  14. ^ 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2020 ジャパニーズウイスキー等定義 一覧 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション公式サイト
  15. ^ TWSC2020 ジャパニーズウイスキー等の定義に関するQ&A 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション公式サイト(2020年12月12日閲覧)
  16. ^ a b c d 橋口『ウイスキーの教科書』p.103
  17. ^ 肥土『シングルモルト&ウイスキー大事典』p.194
  18. ^ a b 橋口『ウイスキーの教科書』p.102
  19. ^ a b c 肥土『シングルモルト&ウイスキー大事典』p.196
  20. ^ a b 橋口『ウイスキーの教科書』、p.209
  21. ^ 土屋『ウイスキー通』pp.239-240
  22. ^ 土屋、茂木、輿水『ジャパニーズウイスキー』pp.58-59
  23. ^ 土屋『ウイスキー通』p.236
  24. ^ a b 土屋、茂木、輿水『ジャパニーズウイスキー』pp.57-58
  25. ^ a b 橋口『ウイスキーの教科書』p.13
  26. ^ 橋口『ウイスキーの教科書』p.12
  27. ^ 土屋『ウイスキー通』p.214
  28. ^ a b 土屋、茂木、輿水『ジャパニーズウイスキー』p.50
  29. ^ a b 土屋『ウイスキー通』p.218
  30. ^ a b c 土屋『ウイスキー通』p.219
  31. ^ 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』p.160
  32. ^ a b c d 土屋『ウイスキー通』p.220
  33. ^ a b c d e f 土屋『ウイスキー通』p.224
  34. ^ 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』pp.161-162
  35. ^ a b WHISKY MUSEUM ジャパニーズウイスキー物語 水薫る 第一話 本格国産への挑戦 - サントリー(2012年3月閲覧)
  36. ^ 土屋『ウイスキー通』pp.220-221
  37. ^ 土屋『ウイスキー通』p.221
  38. ^ 土屋『ウイスキー通』pp.221-222
  39. ^ a b 土屋『ウイスキー通』p.223
  40. ^ 土屋『ウイスキー通』p.224,229
  41. ^ a b 土屋『ウイスキー通』p.225
  42. ^ 橋口『ウイスキーの教科書』p.175
  43. ^ 土屋『ウイスキー通』p.226
  44. ^ 土屋『ウイスキー通』p.228
  45. ^ 土屋『ウイスキー通』pp.228-229
  46. ^ 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』p.174
  47. ^ a b 土屋、茂木、輿水『ジャパニーズウイスキー』p.55
  48. ^ a b c 土屋、茂木、輿水『ジャパニーズウイスキー』p.57
  49. ^ 竹鶴政孝『ウイスキーと私』日本経済新聞連載、ニッカウヰスキー〈私の履歴書第24回〉、1975年。全国書誌番号:70025638 
  50. ^ 藤沢市史編さん委員会編『藤沢市史』藤沢市〈第6巻(通史編)〉、1977年。全国書誌番号:77006051 
  51. ^ a b 土屋、茂木、輿水『ジャパニーズウイスキー』p.56
  52. ^ 土屋『ウイスキー通』pp.235-236
  53. ^ 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』p.187
  54. ^ 高品質グレーンを生み出すカフェ式蒸溜機秘話 - ニッカウヰスキー
  55. ^ a b 肥土『シングルモルト&ウイスキー大事典』p.197
  56. ^ a b 土屋、茂木、輿水『ジャパニーズウイスキー』p.58
  57. ^ 土屋『ウイスキー通』p.237
  58. ^ 土屋、茂木、輿水『ジャパニーズウイスキー』p.32
  59. ^ a b c 橋口『ウイスキーの教科書』p.104
  60. ^ ウイスキー人気で原酒不足 一部販売休止に サントリー”. NHK NEWS WEB. 日本放送協会 (2018年5月15日). 2018年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月15日閲覧。
  61. ^ a b c 長橋亮文 (2018年5月15日). “「響17年」と「白州12年」、販売休止へ ハイボール人気で原酒が需要に追いつかない…”. ハフポスト. 2018年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月29日閲覧。
  62. ^ "YOICHI" marked the highest score among the 47 brands in the world” (英語). ニッカウヰスキー. 2009年5月17日閲覧。
  63. ^ ワールド・ウイスキー・アワード2018最終結果 ウイスキーマガジン(2018年3月26日)2020年12月12日閲覧
  64. ^ アルコール飲料の輸出力強化に向けた対応方向” (PDF). 首相官邸. 2016年11月14日閲覧。
  65. ^ 昨年の輸出額、ウイスキーが清酒抜く 日本経済新聞 2021年2月4日
  66. ^ 最近の日本産酒類の輸出動向について”. 国税庁. 2024年3月17日閲覧。
  67. ^ 【ニュース】2020年に影響を受けた『スコッチウイスキー』の輸出先と割合 PR TIMES Inc. 2022年2月9日
  68. ^ 21年の仏ワイン輸出、過去最高 米制裁解除や経済回復で ロイター 2022年2月16日
  69. ^ 橋口『ウイスキーの教科書』p.176
  70. ^ 生産拠点の再編計画について 宝酒造株式会社
  71. ^ マルス津貫蒸溜所・寶常の見学【鹿児島県 ウイスキー蒸溜所】”. 本坊酒造株式会社. 2017年3月25日閲覧。
  72. ^ a b “本土最南のウイスキー蒸留所稼働 本坊酒造”. 『日本経済新聞』. (2017年11月11日). http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09456110R11C16A1LX0000/ 2017年3月25日閲覧。 
  73. ^ “マルス津貫蒸溜所の輝ける未来【前半/全2回】”. WHISKY Magazine Japan. (2016年12月22日). http://whiskymag.jp/mrs_tnk01/ 2017年3月25日閲覧。 
  74. ^ “マルス津貫蒸溜所の輝ける未来【後半/全2回】”. WHISKY Magazine Japan. (2016年12月26日). http://whiskymag.jp/mrs_tnk02/ 2017年3月25日閲覧。 
  75. ^ 未熟成の蒸留新酒「津貫ニューポット・ノンピーテッド2016」は既発売
  76. ^ a b マルスは生きている!【全2回/前半】”. WHISKY Magazine Japan(株式会社ドリンクス・メディア・ジャパン) (2013年6月1日). 2016年9月19日閲覧。
  77. ^ 稲垣貴彦(若鶴酒造5代目). “北陸唯一の蒸留所を改修し、ウイスキー好きが集まる見学施設へ!”. READYFOR株式会社. 2017年3月25日閲覧。
  78. ^ ウイスキー蒸留所”. 江井ヶ嶋酒造株式会社. 2016年9月20日閲覧。
  79. ^ 東亜酒造を買収した日の出通商(当時)がウイスキー事業から撤退したため。
  80. ^ 秩父蒸溜所”. WHISKY Magazine Japan(株式会社ドリンクス・メディア・ジャパン) (2012年9月13日). 2016年9月19日閲覧。
  81. ^ ステファン・ヴァン・エイケン「秩父で完成間近の第2蒸溜所を見学【前半/全2回】」『WHISKY Magazine Japan』、2019年5月27日。2020年2月11日閲覧。
  82. ^ 株式会社ベンチャーウイスキー 生産能力の増強や若手社員の育成で世界中の人を魅了するウイスキー造りに邁進」『ぶぎんレポート』No.240(2020年2月号)武蔵野銀行
  83. ^ “岡山に観光酒蔵施設「酒工房 独歩館」 宮下酒造100周年、酒文化を世界へ”. 岡山経済新聞. (2017年7月24日). https://okayama.keizai.biz/headline/514/ 2019年1月12日閲覧。 
  84. ^ ウイスキー”. 宮下酒造株式会社. 2016年9月19日閲覧。
  85. ^ 増田愛子 (2016年7月30日). “ウイスキー、本格派がお好きでしょ 活況に個性派続々”. 朝日新聞. http://www.asahi.com/articles/ASJ6X5F98J6XUTIL032.html 2016年9月19日閲覧。 
  86. ^ 東北の新星、安積蒸溜所が誕生”. WHISKY Magazine Japan(株式会社ドリンクス・メディア・ジャパン (2016年4月20日). 2016年9月19日閲覧。
  87. ^ “地ウイスキーに挑戦 国内市場が徐々に復活 国産原料100%で付加価値/茨城”. 毎日新聞. (2015年12月19日). http://mainichi.jp/articles/20151219/ddl/k08/020/167000c 2016年9月19日閲覧。 
  88. ^ 木内酒造額田醸造所増設 及び ウイスキー製造免許取得のお知らせ”. 木内酒造合資会社. 2016年9月19日閲覧。
  89. ^ ステファン・ヴァン・エイケン (2016年9月23日). “木内酒造額田蒸溜所とジャパニーズウイスキーの革新【前半/全2回】”. WHISKY Magazine Japan. http://whiskymag.jp/kiuchi_nukada01/ 2017年3月25日閲覧。 
  90. ^ “木内酒造、ウイスキー事業本格化 茨城・石岡に蒸留所 生産量12倍 観光にも力”. 日本経済新聞. (2018年11月20日). https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37953230Z11C18A1L60000/ 2019年1月12日閲覧。 
  91. ^ “石岡にウイスキー工場 木内酒造、来年6月 震災被害の公民館跡”. 茨城新聞. (2018年11月27日). https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15432318865193 2019年1月12日閲覧。 
  92. ^ “北海道・厚岸蒸溜所のウイスキー初出荷 地域活性化へ見学ツアーも”. SankeiBiz. (2018年4月27日). https://web.archive.org/web/20180614121547/http://www.sankeibiz.jp/business/news/180427/bsd1804270500002-n1.htm 2018年6月14日閲覧。 
  93. ^ 「軽井沢蒸溜所 製造設備一式 落札のご報告」”. ガイアフロー株式会社 (2015年3月2日). 2015年3月19日閲覧。
  94. ^ “ウイスキー蒸留器搬入 今秋の製造開始目指す 静岡・葵区”. 静岡新聞. (2016年5月28日). http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/245110.html 2016年9月19日閲覧。 
  95. ^ ガイアフローは軽井沢の設備取得前にスコットランドのフォーサイス社に2基のポットスチルを注文している(「開業直前レポート(3):静岡蒸溜所【前半/全2回】」(『WHISKY Magaine Japan』)参照)
  96. ^ プレスリリース『クラフトウイスキー蒸溜所を、静岡に!』〜ウイスキー製造プロジェクト始動のご報告〜”. ガイアフロー株式会社 (2015年3月30日). 2015年6月2日閲覧。
  97. ^ “酒類輸入販売のガイアフロー、静岡市にウイスキー蒸留所”. 『日本経済新聞』. (2015年7月2日). http://www.nikkei.com/article/DGXLZO88759880R00C15A7L61000/ 2016年9月19日閲覧。 
  98. ^ 井上知大 (2017年2月26日). “ガイアフロー 静岡蒸溜所の完成式 県産ウイスキー 本格稼働”. 『毎日新聞』. https://mainichi.jp/articles/20170226/k00/00e/040/167000c 2017年3月25日閲覧。 
  99. ^ 蒸溜所概要”. 長濱浪漫ビール株式会社. 2017年3月25日閲覧。
  100. ^ ステファン・ヴァン・エイケン (2017年2月9日). “小さな長濱蒸溜所の大きな夢【前半/全2回】”. WHISKY Magazine Japan. http://whiskymag.jp/nagahama_02/ 2017年3月25日閲覧。 
  101. ^ ステファン・ヴァン・エイケン (2017年2月15日). “小さな長濱蒸溜所の大きな夢【後半/全2回】”. WHISKY Magazine Japan. http://whiskymag.jp/nagahama_02/ 2017年3月25日閲覧。 
  102. ^ “鹿児島)焼酎メーカーがウイスキーに挑戦”. 『朝日新聞』. (2018年2月12日). https://www.asahi.com/articles/ASL276JXGL27TLTB00R.html 2018年4月9日閲覧。 
  103. ^ 広島初のシングルモルトウイスキーが生産開始【前半/全2回】”. WHISKY Magazine Japan (2018年7月2日). 2019年1月12日閲覧。
  104. ^ <【人気の国産ウイスキー】「戸河内(とごうち)ウイスキー8年」がウイスキーマニアをうならせる理由”. たのしいお酒.jp(三菱食品株式会社) (2018年8月4日). 2019年1月12日閲覧。
  105. ^ “<金龍>山形・遊佐にウイスキー蒸留所完成 原酒年間10.5万リットル生産へ”. 河北新報. (2018年11月4日). https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181104_53031.html 2019年1月12日閲覧。 
  106. ^ 酒類等製造免許の新規取得者名等一覧(平成27年分)”. 広島国税局. 2019年1月13日閲覧。
  107. ^ ウイスキーについて”. 松井酒造合名会社. 2016年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月12日閲覧。
  108. ^ 石阪友貴(東洋経済記者) (2018年4月28日). “米国「焼酎ウイスキー」を笑えない日本の現状 酒造会社がウイスキー免許に殺到するワケ”. 東洋経済ONLINE. https://toyokeizai.net/articles/-/216248?page=2 2019年1月12日閲覧。 
  109. ^ 酒類等製造免許の新規取得者名等一覧(平成29年分)(ウイスキー)”. 国税局. 2019年1月13日閲覧。
  110. ^ 酒類等製造免許の新規取得者名等一覧(平成30年分)(ウイスキー)”. 国税局. 2019年1月13日閲覧。
  111. ^ 八海酒造がニセコ町でウイスキー生産へ」『北海道建設新聞』、2019年4月1日。2020年2月11日閲覧。
  112. ^ ニセコにウイスキー蒸留所建設へ」『NHK』、2019年3月31日。2020年2月11日閲覧。オリジナルの2019年3月31日時点におけるアーカイブ。
  113. ^ ニセコ蒸溜所 2021年10月1日グランドオープン! - PR TIMES
  114. ^ 新潟らしいウイスキー製造へ会社設立 気候、風土生かし蒸留所」『『新潟日報』』、2019年5月31日。2020年2月12日閲覧。
  115. ^ 新潟麦酒のウイスキーが金賞受賞 米国最大の酒類コンペで」『新潟日報』、2019年5月31日。2020年2月12日閲覧。
  116. ^ ウイスキー参入相次ぐ 新潟麦酒・八海醸造が蒸留所 市場拡大 追い風に」『日本経済新聞』、2019年3月29日。2020年2月12日閲覧。
  117. ^ 新潟麦酒、佐渡にウイスキー蒸留所 地元産大麦を使用」『日本経済新聞』、2019年6月6日。2020年2月12日閲覧。
  118. ^ 沖縄初のシングルモルトウイスキー「許田カスクストレングス2020」を発売いたします。”. ヘリオス酒造株式会社 (2020年12月31日). 2021年9月18日閲覧。
  119. ^ 沖縄初のシングルモルトウイスキー「許田カスクストレングス2020」が発売(ヘリオス酒造)”. Japanese Whisky Dictionary -国産ウィスキー辞典- (2020年1月1日). 2021年9月18日閲覧。
  120. ^ 馬追蒸溜所の初蒸溜ウイスキー「METAMORPHOSIS "THE ORIGIN"」のリリースと会員様限定の先行予約受付のお知らせ - PR TIMES
  121. ^ “軽井沢蒸溜所(閉鎖)”. WHISKY Magazine Japan. (2013年1月28日). http://whiskymag.jp/%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6%B2%A2%E8%92%B8%E6%BA%9C%E6%89%80/ 2017年3月25日閲覧。 
  122. ^ 蒸溜所見学は2011年11月6日で終了(メルシャン_ メルシャン軽井沢美術館閉館のお知らせ」参照)。
  123. ^ Frederik Balfour (2015年8月29日). “Japanese Karuizawa Whisky Sets $118,500 Auction Record”. Bloomberg L.P.. https://www.bloomberg.com/news/articles/2015-08-28/japanese-karuizawa-whisky-sets-118-500-auction-record 2017年3月25日閲覧。 
  124. ^ ジョン・マコーミック (2016年2月8日). “軽井沢が世界一価値の高いウイスキー銘柄に”. WHISKY Magazine Japan. http://whiskymag.jp/auc_k/ 2017年3月25日閲覧。 
  125. ^ 【消費を斬る ヒットの予感】地ウイスキー、短期熟成人気/香り爽やか「今後も楽しみ」『日経MJ』2018年3月5日(2面)






ジャパニーズ・ウイスキーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャパニーズ・ウイスキー」の関連用語

ジャパニーズ・ウイスキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャパニーズ・ウイスキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャパニーズ・ウイスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS