オオシマザクラ 地方公共団体の木

オオシマザクラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 19:24 UTC 版)

オオシマザクラ大島桜[4]学名: Cerasus speciosa)はバラ科サクラ属サクラ日本固有種で、日本に自生する10もしくは11あるサクラ属の基本野生種の一つ[5][6][注釈 1]。成長が速く再生力が強く古来雑木林に植えられて燃料として多用されたことからタキギザクラ(薪桜)の別名があるほか、葉が桜餅の葉に使われるためモチザクラ(餅桜)とも呼ばれる[7]


注釈

  1. ^ ヤマザクラオオヤマザクラカスミザクラ、オオシマザクラ、エドヒガンチョウジザクラマメザクラタカネザクラミヤマザクラクマノザクラの10種。疑義のあるカンヒザクラも含めると11種。

出典

  1. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Cerasus speciosa (Koidz.) H.Ohba オオシマザクラ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月30日閲覧。
  2. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Prunus speciosa (Koidz.) Nakai オオシマザクラ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月30日閲覧。
  3. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Prunus lannesiana (Carrière) E.H.Wilson var. speciosa (Koidz.) Makino オオシマザクラ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2022年12月30日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k 西田尚道監修 学習研究社編 2009, p. 84.
  5. ^ 勝木俊雄『桜』p13 - p14、岩波新書、2015年、ISBN 978-4004315346
  6. ^ 紀伊半島南部で100年ぶり野生種のサクラ新種「クマノザクラ」 鮮やかなピンク 森林総研 産経ニュース 2018年3月13日
  7. ^ オオシマザクラ”. 植物図鑑. 国立科学博物館 (2020年1月9日). 2020年1月12日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i 平野隆久監修 永岡書店編 1997, p. 28.
  9. ^ a b c d e f g 鈴木庸夫・高橋冬・安延尚文 2014, p. 172.
  10. ^ a b 長谷川哲雄 2014, p. 121.
  11. ^ a b c 長谷川哲雄 2014, p. 31.
  12. ^ a b 勝木俊雄『桜』p89 - p95、岩波新書、2015年、ISBN 978-4004315346
  13. ^ a b c d e f 勝木俊雄『桜』p166 - p170、岩波新書、2015年、ISBN 978-4004315346
  14. ^ a b c d 大島桜 日本花の会 桜図鑑
  15. ^ a b 長谷川哲雄 2014, p. 120.
  16. ^ 勝木俊雄『桜』p103 - p106、岩波新書、2015年、ISBN 978-4004315346
  17. ^ 勝木俊雄『桜』p215 - p220、岩波新書、2015年、ISBN 978-4004315346


「オオシマザクラ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オオシマザクラ」の関連用語

オオシマザクラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オオシマザクラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオオシマザクラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS