たけしの挑戦状 たけしの挑戦状の概要

たけしの挑戦状

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 03:53 UTC 版)

たけしの挑戦状
ジャンル アクションアドベンチャー
対応機種 ファミリーコンピュータ(FC)
Wii
iOS
Android
開発元 タイトー
セタ
アルュメ
ノバ
発売元 タイトー
プロデューサー 富士本淳(セタ)、宮成昇(アルュメ)
ディレクター 福津浩(ノバ)
デザイナー ビートたけし
シナリオ ビートたけし
プログラマー 森永英一郎(ノバ)
人数 1人
メディア 1メガビット+64キロRAM
ロムカセット[1]
発売日 FC
198612101986年12月10日
Wii
200903312009年3月31日
iOS,Android
201708152017年8月15日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
コンテンツ
アイコン
暴力
犯罪
売上本数 80万本[2]
その他 型式:TFC-TC-5300
テンプレートを表示

雑誌『ファミコン通信』でのクソゲーランキングでも1位を獲得するなど、攻略本なしではクリア困難なゲーム内容から、「クソゲーの代名詞」として語られることがある。

ゲーム内容

当時ファミコンに熱中していたビートたけしの「今までにない独創的な発想を入れたい」という意図が反映され数々の斬新な内容が盛り込まれている[4]

システム

ゲームシステムはサイドビューのアクションゲームだが、ストーリーはアドベンチャーゲームのように選択肢によって進行していくため、ジャンルとしてはアクションアドベンチャーゲームと言える。また一部シーンにはシューティングゲームも含まれている。

日本の都市部、およびそこにある街が舞台だが、具体的な場所やそのモチーフはほとんどない。主人公は町に住む貧しいサラリーマンである。台詞は暴力的な言葉遣いが多く、店や事務所などの看板は極道的な内容である上、路上にはヤクザが彷徨き、さまざまな敵対的なキャラクターが主人公に攻撃してくる[注 1]

日本にいる時はバーでテキーラを飲むこと、ひんたぼ島では宿泊する(部屋を選ぶことができ、回復できる量も異なる)ことによって体力が回復する。所持金は通行人を倒したり、特定の条件を満たすと手に入る。その他にコース中のある決まったところでしゃがめば、ハートが現れるのでそれでも回復できる。また、ライフがなくなっても復活できる裏技も存在する[注 2]

BGMの種類は少なく、メインテーマがエンディングまで含めたゲーム内のほぼ全編に渡って絶え間なく流れ続けている。

マイク機能

このゲームは2Pコントローラのマイク機能を様々な場面で使う。主なものとして、カラオケをしたり、裏技として、

  • パチンコの最中にIIコントローラーのマイクで「でねぇぞ」と叫ぶ
  • 宝の地図を読み込む際に「水に浸してから5分経過後から10分経過する前に、または日光に1時間以上さらしてからIIコントローラのマイクに向かって『出ろ!!!』と叫ぶ」

など通常では思い付き難い操作が要求される[5][4]。また、住人に話しかけることもでき、稀にヒントを貰えることがある。

ただし声を判定しているわけではないため、「マイクに音が入力されている」状態なら同じように判定される。

カラオケ

スナックのカラオケで実際に2Pコントローラーのマイクを使って歌い高評価を得ないと進めないイベントがあるが、コントローラー操作でマイク機能を代替することができる。なお、マイクで音を判別しているとはいえ、後のゲームのように音声認識であったり、音程を判別する機能はないために、実際に歌唱力がなくともメロディの部分で息を吹きかけるだけで歌ったことになる。そのため、判定は曖昧であった[6]

カラオケ曲のレパートリーは5ジャンル/計25曲あるが、実際に歌えるのは『えんか/あめのしんかいち』、『どうよう/はとぽっぽ』、『みんよう/おきなわゆんた』、『ぽっぷす/ねこにゃんたいけん』の4曲のみで、それ以外の曲は選択しても「その曲はありません」と断られる(『みんぞくおんがく』のジャンルに至っては、歌える曲が1曲も無い)。「はとぽっぽ」以外の3曲は、いずれもこのゲームのオリジナル曲である。「あめのしんかいち」はこのゲームのCMでたけしによって歌唱された。

ゲームオーバーについて

このゲームはゲームオーバーの画面が「主人公の葬式」になっている。ただし、ライフがなくなる以外にもゲームオーバーとなるイベントが非常に多い。以下にその例を示す。

  • 飛行機の行き先を間違える(南太平洋以外のルートを選ぶ)または宝の地図を持っていない状態で南太平洋に向かうと、乗っていた飛行機が突然爆発し「てろか?じこか?ひこうきはなぞのくうちゅうばくはつをとげた」と表示される。
  • ひんたぼ島より先の島に行く時にハンググライダーを使ってシューティングをする場面がある。
    • 鳥やUFOなどの敵、陸地の山に接触するとゲームオーバーとなる。
    • リゾートセンターでハンググライダー以外に飛行機熱気球スキューバダイビングといった他の手段も選べるが、着陸などができないため結局クリア不可能である[4]
    • シューティングの際に一番目の島に着陸する。ゲームオーバーの画面が表示されるわけではないが、何もすることができず、戻ることもできないため実質的に詰みであり、リセットするか電源を切るしかない。
  • 原住民の家で釜に入れられ、「しゃみせんをひく」「とびかかる」以外を選択してしまうと釜茹でにされる。この時に「しゃこうだんすをおどる」を選択すると、「きにいった むすめをもらって このむらに すんでくれ」と原住民の娘との結婚を勧められ、その後「さようならーーーーーーー」「りせっとぼたんをおしてください」と表示される。この場合は通常のゲームオーバー画面は表示されないが、リセットするか電源を切る以外全ての操作ができなくなるため事実上ゲームオーバー(バッドエンド)である。
  • 「妻に離婚届を出す」「会社に退職届を出す」「地図を渡した老人を倒す」「カルチャーセンターで様々な技能を修得する」などの条件を満たさずにゲームを進めると、ひんたぼ島から島にたどり着けない、ハンググライダーでたどり着いた島で突然妻または社長が現れて日本に強制送還される、宝の山の前で尾行してきた老人にエンディング直前の宝の山の前で「ははは ばかなやつめ おまえのあとをつけてきたのだ たからはわしのものだ しねっ」と宝を横取りされて、ゲームオーバーになるなどゲームをクリアできなくなる。
  • こんてにゅうやでパスワードを入力する以外に「おやじをなぐる」を選択すると、おやじが「ぎゃー ひとごろしーー」と叫び、ライフが突然ゼロになって気絶し、また間違ったパスワードを入力すると「ぱすわーどがちがいます」と言われたとたんに気絶してしまい、即ゲームオーバーとなる。

パスワード

タイトル画面で右に進んだ先にある「こんてにゅうや」で平仮名・数字・記号で構成された20桁のパスワードを入力することで、ゲームをある程度進めた状態で始めることができる。また、ポーズ画面で「おわる」を選択して、そこに映っているパスワードを入力すれば、前回終了した時の状態からスタートできる。こうしたパスワード以外に、特定の文字のみで入力すると、あるステージからスタートできる。代表的なものとして「すきすきすきすきすき すきすきすきすきやき」があり、これを入力するとひんたぼ島から開始できるが、クリアに必要なハンググライダーの資格を持っていないためクリアすることができない。また厳密にはパスワードではないが、タイトル画面でパンチを約3万発程度繰り出すことで、ゲームクリア直前の状態から開始できる。

ストーリー

どこにでもいるごく普通のサラリーマンである男は、仕事を終わればパチンコをしたり、酒を飲んだりと好き勝手に楽しんでいた。ある日、常連のスナックでいつものように酒を飲んで、カラオケを歌っていると、ヤクザが絡んできたので追い払った。すると、怪しい老人が現れて宝の地図を男に渡す。ふとしたことから宝探しの情報を得た主人公。本格的な宝探しに行くためには、まず身の周りのしがらみを取り払い、周到な準備をする必要があると思い立つ。まず勤め先の会社を辞め、妻と離婚する。そしてあらゆる資格を取得し、遠い南の国へ。さらに主人公はハンググライダーで空を飛び、未開の島へとたどり着く。原住民や危険な地形を乗り越えて、冒険の末、男はついに宝を発見するのだった。

舞台

日本・クレイジーシティ

極東興業
主人公が勤める会社。へそくりがある。
カルチャークラブB.G
あらゆる資格が取得できる。
パチンコ玉玉デル
パチンコができる。「パ」の文字が傾いており、「玉」の文字が他の文字より大きく書かれている。
トラベル玉川
旅券を販売している。「ベ」の文字を押しのけて「ブ」の文字が挿入されている。
映画館
つまらない映画「やくざvsやくざ」を上演している。特定の席に座るとお金を落としてしまう。
カラオケスナック「あぜ道」
酒を飲んだり、カラオケができる。
バーバー小森
理髪店。カットを頼むと店員の手元が狂ってダメージを受ける。画面上部の場所表示部分に「ばばーこもり」と表示される。
自宅
主人公の自宅。妻と子供がいる。
東興銀行
預金を引き出すことができる。
新成田国際空港

南太平洋

BANK
お金を預けたり、両替したりすることができる。へそくりがある。
MIYAGE
土産物を買うことができる。
EQUIPMENT
装備を買うことができる。
RESORT CENTER
ハンググライダーや気球、セスナ、船に乗ったりスキューバダイビングをすることができる。
リョンガ島・メロネン島・タンヒョー島・チョバリン島
ハンググライダーなどでの飛行時に登場する島々。島の名は攻略本に掲載されたものでゲーム本編では登場しない。
赤い国
ハンググライダーなどでの飛行時、4つ目の島の先にある国。赤を基調とした旗や最高指導者らしき人物の肖像画が大きく掲げられている。ただし着陸は不可能で、行き着いたが最後ゲームオーバー確定。
土人の家
原住民の住処。
隠れ家
残留日本兵の住処。
洞窟
宝が隠されている場所。

ひんたぼ語

このゲームには、「ひんたぼ語」という独自の言語が登場する。ひんたぼ語とは、このゲームに登場するひんたぼ島の住民が操る言語で、例えば「あ→い」「そ→た」というように日本語の仮名を一文字ずつずらすというように、シーザー暗号をかけたような言語である。ただし、濁点および半濁点も一文字と数え、数字についても1ずつずらす。また「ん」以降は「ん→っ→ゃ→ゅ→ょ→?→゛→゜→×→ー→あ」の順になる。「ぁぃぅぇぉ」「ゎ」「ゐゑ」はゲーム中に文字が存在しない。インターネット上に存在するひんたぼ語変換ツールでは便宜上変換しないように処理されている。

例1:たけしのちょうせんし゛ょう → ちこすはつ?えそっす゜?え
例2:ひんたほ゛こ゛ → ふっちま゜さ゜
例3:ひゃっかし゛てん → ふゅゃきす゜とっ
例4:うぃきへ゜て゛ぃあ → えぃくほ×と゜ぃい

例4は仕様により、「ぃ」が変換しないようになっている。

カルチャーセンターでひんたぼ語を習ってからひんたぼ島に行くと普通の日本語で表示されるため、上記の文章は登場しない。


注釈

  1. ^ 市街地では一般市民は攻撃してこないが、ヤクザと警察官、自宅に登場する妻と子供も攻撃してくる。ゲーム後半のひんたぼ島ではほとんどの原住民が攻撃する上、サソリコブラなどの動物に接触してもダメージを食らう。特に森林の猿が落とす実は大ダメージになるため注意が必要である。そして洞窟ではガイコツや地底人も攻撃するので、全て敵対的だといえる。
  2. ^ この裏技に回数制限は無いが、4回以上は無効でゲームオーバーとなる。
  3. ^ 月刊コロコロコミック』などで確認できる。その中にはたけしの写真を使ったものもあった。

出典

  1. ^ a b c d 「5月10日号特別付録 ファミコンロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、217頁。 
  2. ^ a b c d フジテレビ721ゲームセンター「CX」』第1シーズン第1回
  3. ^ ファミコン国民投票”. ファミコン40周年記念キャンペーンサイト. 任天堂. 2023年9月7日閲覧。
  4. ^ a b c マイウェイ出版『死ぬ前にクリアしたい200の無理ゲー ファミコン&スーファミ』 (ISBN 9784865119855、2018年10月10日発行)、27ページ
  5. ^ a b M.B.MOOK『懐かしファミコンパーフェクトガイド』27ページ
  6. ^ a b たけしの挑戦状VRタイトー公式サイト
  7. ^ 「あんなクソゲーをまただすタイトーはえらい!」、『たけしの挑戦状』再リリースにビートたけしから愛のこもった賛辞!ファミ通.com、2009年3月26日)
  8. ^ 正気か 伝説のクソゲー「たけしの挑戦状」がスマホで復活決定ねとらぼ 2017年4月5日
  9. ^ a b c d 「たけしの挑戦状」から公式グッズが登場!本日9月26日(火)より販売開始!タイトー 2017年9月26日
  10. ^ a b スマホ向けアプリ「たけしの挑戦状」は16:9に対応。なんと新エリアも追加4Gamer.net 2017年7月31日
  11. ^ a b c d e f 4gamer & 2022-01.
  12. ^ a b 「“北野映画”に通じる先見性があった」伝説のクソゲー“たけ挑”制作秘話(ORICON STYLE、2009年8月8日)
  13. ^ 超クソゲー 1998, pp. 10–12.
  14. ^ 発売の翌年にタイトーを退社し、アテナを創業している
  15. ^ a b c d e f g h i 4gamer 2022.
  16. ^ 超クソゲー 1998, p. 12.
  17. ^ 自己紹介
  18. ^ 超クソゲー 1998, pp. 13–14.
  19. ^ a b c 超クソゲー 1998, p. 8
  20. ^ a b ビートたけし:“伝説のクソゲー”「たけしの挑戦状」を回顧まんたんウェブ 2016年12月7日
  21. ^ a b 豪華俳優陣がずらり勢揃い! 「龍が如く6 命の詩。」完成披露会を開催GAME Watch 2016年12月7日
  22. ^ テレビ朝日アメトーーク!』の「思い出のファミコン芸人」(2017年6月15日放送)より
  23. ^ 過去の公演『たけしの挑戦状』
  24. ^ 吹越友一「あの“伝説のクソゲー”が舞台化! 「たけしの挑戦状ビヨンド」2020年4月公演決定!」2019年8月20日。
  25. ^ よゐこ:有野晋哉伝説のオタク番組「ゲームセンターCX」24時間ゲーム生挑戦の舞台裏”. MANTANWEB (2010年8月10日). 2023年8月15日閲覧。


「たけしの挑戦状」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

アクションゲーム オレっ!トンバ  ドラえもん4 のび太と月の王国  たけしの挑戦状  O・TO・GI 〜御伽〜  ロックマンX8
アドベンチャーゲーム ジャック×ダクスター2  ロストカラーズ  たけしの挑戦状  LOST M  シャドウ オブ メモリーズ
ファミリーコンピュータ用ソフト 倉庫番  ヘラクレスの栄光  たけしの挑戦状  ボンバーマンII  ソンソン
バーチャルコンソール対応ソフト カービィのきらきらきっず  ヘラクレスの栄光  たけしの挑戦状  オーダイン  バハムートラグーン
タイトーのゲームソフト ズンズンブロック  ダイノマックス  たけしの挑戦状  特殊部隊UAG  ホッピングロード
タレントゲーム ファミリートレーナー 突撃!風雲たけし城  たけしの戦国風雲児  たけしの挑戦状  PERFECT PERFORMER -THE YELLOW MONKEY-  激突トマラルク

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たけしの挑戦状」の関連用語

たけしの挑戦状のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たけしの挑戦状のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのたけしの挑戦状 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS