<人には聞けない2.0>2.0って なんでしょうか

2022年10月9日 07時31分
<Q> 先日、リズ・トラスさんが英国の首相になったとき「鉄の女2.0」や「サッチャー2.0」などと書かれているのを見ました。このコーナーも2.0ですよね。2.0というのはどういう意味でしょうか=愛知県南知多町・男性
<A> 「〇〇2.0」というときの2.0は、「第2世代」とか「バージョン2」のような意味を持っています。コンピューターのソフトウエアで使われる表記法をまねたものです。
 ソフトは、使ううちに欠陥が見つかったり、新しい機能がほしくなったりします。そこでプログラムを書き直して欠陥を直したり、新機能を加えたりして改良されていきます。どのぐらい改良されたかを表すのがこの数字なのです。
 作りたてのソフトウエアは1.0です。第1世代ということです。そこに少し改良を加えると、右側の数字が増えて1.1になります。もう一度加えると1.2です。改良するたびに1.3、1.4…と増えていきます。ちょっとした改良ではなく、大がかりで根本的に改良したときは、左側の数字が増えて2.0になります。第2世代です。それを少し改良すると2.1です。
 トラスさんは、英国初の女性の首相で「鉄の女」と呼ばれたマーガレット・サッチャーさんを手本にしているともいわれます。「鉄の女2.0」や「サッチャー2.0」は、次世代版サッチャーのような意味になるでしょうか。2.0はもともと改良したことを意味するので、「よりよい」とか「パワーアップした」のような期待や願望もこもった表現と言えるかもしれません。
 2.0だけではなく、もっと大きな数字も使われます。政府はSociety 5.0(ソサエティー5.0)という考え方を提唱しています。第5世代の社会というような意味です。政府のホームページには「サイバー空間とフィジカル空間を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会」と説明されています。
 難解ですが「なんでもかんでもうまくいけばいいな」という願望が込められていることはなんとなく分かります。このように比喩的に使うときは主に2.0、3.0、4.0などと右側が0のまま使います。
 最後になりましたが「人には聞けない2.0」も「人には聞けない」と比べ、記事の文字数が大幅に増え、詳しく解説できるようになりました。読者のみなさんに愛していただけるようにという願いもこもっています。 (永井理)

◆小さな疑問お寄せください

 不思議だが人には聞けず調べようもない疑問に答えるコーナー「人には聞けない2.0」を毎月1回程度掲載しています。電話番号を明記し〒100 8505(住所不要)東京新聞・中日新聞科学班まで。ファクスは03(3595)4889。Eメールはkagaku@tokyo-np.co.jp

関連キーワード


おすすめ情報

科学の新着

記事一覧