私たちの「コミュニケーションマーク」が誕生しました。

お知らせ

東京都が設置する都立の大学、「首都大学東京」。
世界は今、様々な転換期をむかえています。大都市東京は、こうした世界的な流れを読み取り、しっかりと未来に向かって解決を果たす使命を持っています。そうした東京都が設置する大学として、学問の力により様々な課題を解決し、社会や世界に貢献していく。都立の大学として与えられた大きなミッションです。
そうした本学で、能動的に互いに学び、研究し合う、高い志と誇りを持った仲間たちの姿を現した、私たちの新しい象徴である「コミュニケーションマーク」が誕生しました。

平成30年4月には「学部・学科等の再編成」も実施。
こうした次なる飛躍を目指す本学が、学問の力で、東京を、そして世界を、より豊かにしていくために、
しなやかに、そして積極果敢に挑戦し広く社会に貢献してまいります。

決定した「コミュニケーションマーク」と「スクールカラー」

コンセプト:自発の心が未来を拓く
コミュニケーションマーク
(シグネチャーとの組み合わせ)
コミュニケーションマーク(シグネチャーとの組み合わせ)
スクールカラー
スクールカラー
特色:Pantone7455C
(使用不可時は、DIC-F216も可)
CMYK: C85%, M55%, Y0%, K0%
RGB: R67, G102, B176

「Tokyo Metropolitan University」の「T」と上向きの「矢印」を、大学らしい伝統や格式を感じさせる図形に組み込み合わせたマークです。
上向きの矢印は、主体性を持って活動する学生、高い研究力と教育力を持つ教員、大学の基盤を支える職員、それぞれの「自発の心」を表現しています。また矢印を構成している2つの青は、学生同士や教職員同士、あるいは学生と教職員の関係を表しており、互いに近い距離で高め合うことが、独自の教育の質に結びついていることを意味します。

スクールカラーは、落ち着きのあるブルーを使用します。ブルーは都立の大学としての信頼感と、研究力の高さによる先進性を表します。

使用できる者と使用範囲

使用できる者

本学の学生(学生団体を含む)、教職員は届出なく使用できます。

  • ※届出によりその他の方でも使用できます。
  • ※使用にあたっては「首都大学東京コミュニケーションマークVIマニュアル」を順守する必要があります。
■使用範囲

本学のPRや学内外でのコミュニケーションを目的とするもの(以下、例)

  • 公式ホームページ(各部局等を含む)や大学案内など
  • 各部局や所属等が作成する印刷物やブローシャーなど
  • 名刺や封筒
  • Tシャツやパーカー、文具などの各種グッズ(今後検討)

詳細は、「首都大学東京におけるコミュニケーションマーク等の取扱いに関する規程」(157KB)(H29.4.1制定)及び「首都大学東京コミュニケーションマークVIマニュアル」(1.5MB)をご確認ください。画像データについては、こちらからダウンロード(1.2MB)していただけます。

今後の展開

画像01

画像02
様々な場面での利用
  • 大学が発行する大学案内などの各種刊行物、名刺(学生、教職員が使用できます)や封筒、公式ホームページやSNSなどで積極的に使用します。
  • 名刺については、学生、教職員の皆さまが利用しやすいよう生協などと調整のうえ、別途、ご案内いたします。
  • 今後は、マークを活用した各種グッズについて、学生や教職員の皆さんの意見を取り入れながら検討を進めます。
  • グッズのサンプルとしてパーカー、Tシャツ、トートバッグの企画・制作・撮影において、学生の皆さんに協力いただきました。南大沢では学生課前、日野では1号館1Fエントランスホール及び2号館1Fホール前、荒川では学生課の窓口前、のそれぞれに掲出していますので、ぜひ手に取ってご覧いただき感想をお寄せください。

ハッシュタグ #TMUmark