沖縄県民投票 安倍首相発言詳細「普天間返還、先送りできぬ」

 安倍晋三首相は25日午前、24日に投開票された米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾=ぎのわん=市)の名護市辺野古移設を問う県民投票で「反対」が有効投票の7割を超えたことについて「結果を真摯(しんし)に受け止め、基地負担軽減に全力で取り組む」と述べた。首相官邸での記者団とのやり取りの詳細は次の通り。

 --県民投票の結果の受け止めと今後の方針は

 「沖縄に米軍基地が集中している現状は到底容認できない。沖縄の負担軽減は政府の大きな責任だ。今回の県民投票の結果を真摯に受け止め、これからも基地負担軽減に向けて全力で取り組む。住宅や学校に囲まれ、世界で最も危険といわれる普天間基地が固定化され、危険なまま置き去りにされることは絶対に避けなければならない。日米が(平成8年に)普天間基地の全面返還に合意してから20年以上実現されていない。これ以上先送りすることはできない。これまでも長年にわたって県民と対話を重ねてきたが、これからもご理解をいただけるよう全力で県民との対話を続けていきたい」

 --沖縄の声を受け止めるという話だが、具体的にどう行動していくか

 「20年(以上)前に危険な基地である普天間基地を移設することが日米で合意された。その移設先として辺野古が合意された。同時に、沖縄に基地が集中している。この基地を整理、統合、縮小していくことで、われわれも一つ一つ結果を出してきた。ただ単に辺野古に新たな基地をつくるということではなく、危険な状況にある普天間基地を全面返還し、移設するための基地であることもご理解いただきたい」

 「実際に今までの基地の機能が移るのは約3分の1になり、今までは1万戸以上の住宅で防音施設が必要だったが、普天間が辺野古に移ったことでゼロになる。そうしたことの理解もいただきながら、協力もいただきながら、基地負担の軽減に全力を尽くしていきたい」

会員限定記事会員サービス詳細