プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,837
中古品:
¥1,837

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
NORIYUKI HARAGUCHI Society and Matter 原口典之 社会と物質 単行本(ソフトカバー) – 2009/5/8
BankART1929
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qoyhpMf7fzLtEX%2FlJj1ZgJER4mpnm9ras3VmuWdCU%2FM4%2B80MsneowBE1adjXhEPg%2Bd0KmiOYt69%2F%2BrKJpYxpPhHfHk6vnZBHeBRWV6TrQ3cD%2BYXXN%2FtjwbX%2Ftj%2B0WdiHLCewVT4%2Fo0E%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,837","priceAmount":1837.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,837","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qoyhpMf7fzLtEX%2FlJj1ZgJER4mpnm9raOiHJzz%2Blgh1spk2vZsSwGSHEmt5H1MF%2B49gMfmq57oC8h8VafXvzE%2FIOeBed0FQfqw5Tz1iwSOta8soBepLOibmA98hu1lxvMe7pYBOT3sryoujj0kzP%2FGwlN27Fsw%2B0CzA5GTwiaUoaQflAreI12g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
2009年5月から6月にかけ、BankART Studio NYK(旧日本郵船倉庫)の、元港湾倉庫の重厚な空間をみごとに取り込んだ原口典之氏渾身の個展の際に作成したカタログ。木幡和枝氏との対談、ドイツの現代美術家ギュンター・ウッカー氏からのメッセージなども収録
- 本の長さ256ページ
- 出版社BankART1929
- 発売日2009/5/8
- ISBN-104902736179
- ISBN-13978-4902736175
商品の説明
著者について
原口典之|Noriyuki Haraguchi
1946年神奈川県横須賀市生まれ。
1966年より美術活動をはじめる。国内外の美術館、画廊にて作品を発表する。
主な展覧会
1977年 「ドクメンタ6」(カッセル/ドイツ)
1989年 「現代美術への視点/色彩とモノクローム」(東京/東京国立近代美術館)
1988年 「(C)Overt 」(P.S.1/ニューヨーク)
1997年 「光州ビエンナーレ」(光州/韓国)
2001年 「NORIYUKI HARAGUCHI」(レンバッハハウス市立美術館/ミュンヘン)
2007年 「黒の方形ーマレーヴィッチへのオマージュ」(ハンブルガークンストハーレ/ハンブルグ)
2008年 KUNST-STATION SANKT PETER KOELN(ケルン)
1946年神奈川県横須賀市生まれ。
1966年より美術活動をはじめる。国内外の美術館、画廊にて作品を発表する。
主な展覧会
1977年 「ドクメンタ6」(カッセル/ドイツ)
1989年 「現代美術への視点/色彩とモノクローム」(東京/東京国立近代美術館)
1988年 「(C)Overt 」(P.S.1/ニューヨーク)
1997年 「光州ビエンナーレ」(光州/韓国)
2001年 「NORIYUKI HARAGUCHI」(レンバッハハウス市立美術館/ミュンヘン)
2007年 「黒の方形ーマレーヴィッチへのオマージュ」(ハンブルガークンストハーレ/ハンブルグ)
2008年 KUNST-STATION SANKT PETER KOELN(ケルン)
登録情報
- 出版社 : BankART1929 (2009/5/8)
- 発売日 : 2009/5/8
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4902736179
- ISBN-13 : 978-4902736175
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,237,261位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。