
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
COMAGOMA 6 (ヤングジャンプコミックス) コミック – 2004/7/16
森下 裕美
(著)
さよなら、ゴマちゃん…!? ココロほのぼの「コマゴマ」ワールド、ついに完結の第6巻。ある日、アシベは町内旅行の潮干狩りに行きました。ゴマちゃんは海へ帰ってしまうのか!? とっても気になる最終回。さて、結末は…?
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2004/7/16
- ISBN-104087820777
- ISBN-13978-4087820775
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年2月23日に日本でレビュー済み
少年アシベの続編として発売されたCOMAGOMAの最終巻なわけですが、終わり方が何だか物足りなかったです。少年アシベの時はスガオ一家が海外転勤から日本へ帰ってきてめてたくハッピーエンド!に終わったのですが…。惜しい。
2004年7月21日に日本でレビュー済み
ゴマちゃんが可愛いですね。他にも新しいキャラが出てきますし。この作者、森下裕美さんの作品には「ある、ある~」と思うような共感できる部分が魅力的なマンガです。読んで思わず笑ってしまいました。
2004年7月26日に日本でレビュー済み
最初のうちは、全頁にゴマちゃんを出す、子供の世界を中心にする、など前シリーズとの差別化があったが、どうも純粋ほのぼのマンガは苦手らしく、後半どんどんブサイクなキャラクターを増やしはじめ、どっちつかずのうちに最終巻となった。アシベの母ちゃんがいきいきとしている点だけが新シリーズの長所だろう。
この巻はスガオママVS巨大蛙カルロスのネタが多く、お母さんグループで一番上品な美人だったスガオママの追い詰められ方が作者の悪戦苦闘を象徴しているようだ。(前シリーズでのVS先生篇はリアクションがあったので楽しく読めたのに)
最後、夜中に寺に忍び込んで捕まったスガオママの
「アタシ、もう疲れちゃったんです」
というセリフが身にしみた。森下さん、少し休んで頑張れ。
この巻はスガオママVS巨大蛙カルロスのネタが多く、お母さんグループで一番上品な美人だったスガオママの追い詰められ方が作者の悪戦苦闘を象徴しているようだ。(前シリーズでのVS先生篇はリアクションがあったので楽しく読めたのに)
最後、夜中に寺に忍び込んで捕まったスガオママの
「アタシ、もう疲れちゃったんです」
というセリフが身にしみた。森下さん、少し休んで頑張れ。