初出は記名せず。
「MARILYN REACTION」ある日、男は自宅のアパートで少女を拾う。
「J-HUNTER」犯罪に共鳴する少女と、共鳴犯罪全て取り仕切る男が、連続殺人事件に関わってゆく。死ねない少女の祈りとは。
「掃天娘娘考」謎の事件がおきまする。謎の小娘おりまする。さてさてどーするどーするえらいひと!
「COLLECTOER」テレンス・スタンプ主演の、謎めいたモーテルで消える女性たち、の!ひな形をとりながらの?全く新しいとんでもないコレクター!
掲載誌名等は無く、最後に4作品への「あとがき」が記される
当初の気持ちから、加筆修正の思いまで色々と。
「これはみたことない」「これをさがしていた」
そんな、奥瀬サキファンへおくる短編集。
単行本未収録の理由は、「同じ枠にハマるお話しがないと思ったから」という、かんたんなお話しであろう。
4作しかはいっていない?と思うほどの読後ボリュームと、4作しかなかったの?な続編プリーズの威力のボリューム。買って損無し。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
4LOST CAUSE不発作品集 (CR COMICS) コミック – 2012/2/7
奥瀬 サキ
(著)
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社ジャイブ
- 発売日2012/2/7
- ISBN-104861768802
- ISBN-13978-4861768804
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本人が不作と言うだけあって、読んだ後のモヤモヤは激しいですね。
奥瀬サキファンでも厳しいです。
奥瀬サキファンでも厳しいです。
2012年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
奥瀬さんの作風なんかを承知の上で、覚悟して買いましたが・・・やっぱりって感じです。(苦笑)
お好きな方が作者さん支援的な意味も含めて購入されるのであればOKかと。
お好きな方が作者さん支援的な意味も含めて購入されるのであればOKかと。
2012年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
奥瀬さんのマンガは大好きですが、
若気の至り的な作品郡なので・・・
若気の至り的な作品郡なので・・・
2012年10月6日に日本でレビュー済み
タイトルを良く見ないまま購入し、「呪い」と勝手に勘違いしていましたが、あながち間違いでもないかと。
4編の物語が載っていますが、やはり新しければ新しいほど好み。
絵柄は古いのも混ざっていますが、お話し的に根底にある「黒さ」は不変ですね。
できればリメイク・続編を希望したいところですが、やはりその時代の「熱」みたいなものもあるのでしょう。
これはこれで○な感じです。
購入した方が良いかどうか聞かれれば・・・作者買いな人は買っておくしかないでしょう。
奥瀬さんの入門書としてはあまりおすすめできないかと思います。
4編の物語が載っていますが、やはり新しければ新しいほど好み。
絵柄は古いのも混ざっていますが、お話し的に根底にある「黒さ」は不変ですね。
できればリメイク・続編を希望したいところですが、やはりその時代の「熱」みたいなものもあるのでしょう。
これはこれで○な感じです。
購入した方が良いかどうか聞かれれば・・・作者買いな人は買っておくしかないでしょう。
奥瀬さんの入門書としてはあまりおすすめできないかと思います。
2012年2月9日に日本でレビュー済み
奥瀬氏の熱烈なファンなら、買ってみてもいいかもしれない。
そうでもないけど興味はあるという人は、ネカフェで試し読みしてからにした方が良いだろう。
まだまだ絵のテクニックが稚拙だった時代のものも含まれているし、最近、奥瀬氏を知ったという人には、あまりお勧めできないかと。
私は、奥瀬氏の、ドロドロとした世界観の作品群は好みなので、最後の一編以外は許容範囲内だったけど。
そうでもないけど興味はあるという人は、ネカフェで試し読みしてからにした方が良いだろう。
まだまだ絵のテクニックが稚拙だった時代のものも含まれているし、最近、奥瀬氏を知ったという人には、あまりお勧めできないかと。
私は、奥瀬氏の、ドロドロとした世界観の作品群は好みなので、最後の一編以外は許容範囲内だったけど。
2022年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本のタイトル自体に不発作品集と書いてある様に奥瀬早紀の名義の頃からのファン向けの作品だと思う。
低俗霊狩りの初めの単行本の巻末の作者の呟き漫画が好きだった人や低俗霊狩りのCD、「SADISTIC DOMINA」を買った人には刺さる本だと思う。
低俗霊狩りの初めの単行本の巻末の作者の呟き漫画が好きだった人や低俗霊狩りのCD、「SADISTIC DOMINA」を買った人には刺さる本だと思う。