
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
0~3才 育脳まとめ。 単行本(ソフトカバー) – 2017/2/1
これ以上ない! 17人の子育てスペシャリストが、ママとパパに伝えたい、子どもの可能性を伸ばすアドバイスの集大成。
累計25万部突破の『育脳ベビモ』シリーズや、人気育児雑誌「ベビモ」の取材から、心に刺さることばばかりを厳選しました。
疲れているときでも、何か始めたいときでも、どこから開いてもすぐに読めて、すぐに実践できる内容が充実。
0~3才は人生の基礎をつくる大切な時期です。
親だからできる働きかけで、子どもの可能性を広げて伸ばしてあげてください!
●赤ちゃんができること&気持ち 月齢別スケジュール
●離乳食・幼児食に使いたい! 野菜の旬カレンダー
●まずは気持ちを受け止めて! 状況別☆声かけフレーズ集つき
累計25万部突破の『育脳ベビモ』シリーズや、人気育児雑誌「ベビモ」の取材から、心に刺さることばばかりを厳選しました。
疲れているときでも、何か始めたいときでも、どこから開いてもすぐに読めて、すぐに実践できる内容が充実。
0~3才は人生の基礎をつくる大切な時期です。
親だからできる働きかけで、子どもの可能性を広げて伸ばしてあげてください!
●赤ちゃんができること&気持ち 月齢別スケジュール
●離乳食・幼児食に使いたい! 野菜の旬カレンダー
●まずは気持ちを受け止めて! 状況別☆声かけフレーズ集つき
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2017/2/1
- ISBN-104074205416
- ISBN-13978-4074205417
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2017/2/1)
- 発売日 : 2017/2/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4074205416
- ISBN-13 : 978-4074205417
- Amazon 売れ筋ランキング: - 626,295位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 714位赤ちゃんのいる暮らし
- - 3,223位子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
赤ちゃんとのコミュニケーションの取り方が分かる。要点が簡単にまとめられているので、時間のない方もサッと読めて◎。
2020年7月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気になる項目ごとに見開きで完結しているので、育児の隙間時間にも簡単に読めて、どのように行動するのが良いかまで書いてくれているので、ちょこちょこ見返したいです。
超入門編といった感じで、他でも読んだ知っている内容も多くありましたが、1人目育児であまりまだ知識のない私には新しくて実践してみたいと思う内容も多くありました。
何人もの先生のご意見を参考に作られているようで、読むやすくするためか、根拠データなどは書かれていません。
超入門編といった感じで、他でも読んだ知っている内容も多くありましたが、1人目育児であまりまだ知識のない私には新しくて実践してみたいと思う内容も多くありました。
何人もの先生のご意見を参考に作られているようで、読むやすくするためか、根拠データなどは書かれていません。
2020年9月4日に日本でレビュー済み
普通の育児書です。特に目新しい話はありませんが読みやすかったです。
2020年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イラストがとても可愛くクスッとしながら読めた。内容もすぐ実践できることばかりで読んで良かった。
子どもにはDVDを見せてスマホばかりみているパパにも勧めたい。
子どもにはDVDを見せてスマホばかりみているパパにも勧めたい。
2020年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
育児の参考になる。
成長に合わせてずっと読んでいきたい本です。
成長に合わせてずっと読んでいきたい本です。
2017年12月17日に日本でレビュー済み
0~1才のときに読むのがおすすめかと思います。
1ページに三行とかで書いてあり、挿し絵が多くて解説はちょっとのシンプルなものなのですが、内容は的を射ています。
育児で寝不足の時に本など読む気になれなくてもこれなら絵本感覚で読めます。
1ページに三行とかで書いてあり、挿し絵が多くて解説はちょっとのシンプルなものなのですが、内容は的を射ています。
育児で寝不足の時に本など読む気になれなくてもこれなら絵本感覚で読めます。
2019年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすく、読みやすいです。
サイズも小さめなのでカバンに入れておくことも出来ると思います。
育児の参考書として◎
サイズも小さめなのでカバンに入れておくことも出来ると思います。
育児の参考書として◎