
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
阪急ブレーブス光を超えた影法師: 追憶の球団 単行本 – 2014/7/1
福本 豊
(著)
- 本の長さ215ページ
- 言語日本語
- 出版社ベースボール・マガジン社
- 発売日2014/7/1
- ISBN-104583107102
- ISBN-13978-4583107103
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ベースボール・マガジン社 (2014/7/1)
- 発売日 : 2014/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 215ページ
- ISBN-10 : 4583107102
- ISBN-13 : 978-4583107103
- Amazon 売れ筋ランキング: - 934,051位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 24,024位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
12グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
福本さんが、入団前の阪急の姿から御自身が引退なさる阪急ブレーブス売却までの球団史を書いて下さっています。自伝半分、球団史半分で、とても懐かしい思いを込めて読むことが出来ました。オールドファンにはお勧めします。
2014年7月25日に日本でレビュー済み
昭和44年組として山田久志、加藤英司と共に福本豊が入団して阪急売却の昭和63年までを記載している。
自身の盗塁について、福本・大熊の1・2番コンビ、讀賣に勝って日本一、空白の79分など。
平日の観客25人でベンチ入りできるようなガラガラの西宮球場、78年に優勝しても年間80万人で興行収入が西宮競輪3日(1節)分という笑えない所も記載。86年に観客動員100万人達成。
当時の阪急ブレーブス応援団である八二会・今坂喜好団長についても記載しているのは良かった。
応援合戦にて選手のプライベート、下ネタで一切ヤジらなかった。
76年日本一の祝勝会で応援団として選手と共にビールかけに参加していたのか。
82年の6.23(西武との前期優勝決定戦)について一切記載が無かったのは残念である。
自身の盗塁について、福本・大熊の1・2番コンビ、讀賣に勝って日本一、空白の79分など。
平日の観客25人でベンチ入りできるようなガラガラの西宮球場、78年に優勝しても年間80万人で興行収入が西宮競輪3日(1節)分という笑えない所も記載。86年に観客動員100万人達成。
当時の阪急ブレーブス応援団である八二会・今坂喜好団長についても記載しているのは良かった。
応援合戦にて選手のプライベート、下ネタで一切ヤジらなかった。
76年日本一の祝勝会で応援団として選手と共にビールかけに参加していたのか。
82年の6.23(西武との前期優勝決定戦)について一切記載が無かったのは残念である。
2014年9月21日に日本でレビュー済み
本当に強かったあの「阪急ブレーブス」が思い出されます。
努力の人福本さんの人となりが伝わる良書です。
努力の人福本さんの人となりが伝わる良書です。
2015年8月1日に日本でレビュー済み
世界の盗塁王であり、小兵ながら、208本塁打の記録を持つ福本豊さん。前著『走らんかい』が関西弁でまるで福本さんの一人語りを聞いているかのごとくだったのに比べると物足りない。
それでも読んでいて、福本さんの阪急ブレーブスへの想いが文章に溢れていて、感激した。
それでも読んでいて、福本さんの阪急ブレーブスへの想いが文章に溢れていて、感激した。