この『無面目』が発表されたのはもう30年ほど前になります。
天界の仙人がふとしたきっかけで権力欲・物質欲渦巻く俗世に落ち、
そこで権勢を振るいつつも、人間らしい愛や苦悩を知るようになるという深遠な物語。
アメリカでの駐在生活で自分を見失いそうになったあるビジネスマンが
本作を読んでアイデンティティの危機を乗り越えたという話を耳にしたことがあります。
それくらい(もちろん読み手の受け止め方はありますが)深い感銘を与えてくれる作品です。
同時に収録されている『鵬の墜落』(40p)は2001年に『モーニング』誌に発表され
後に『私家版鳥類図譜』に収められたユーモラスな作品(漢籍からの引用が楽しい)、
巻末の『羿、日輪を射る…』(⒛p)は書下ろしです。
この『羿、日輪を射る…』がなかなか面白くて魅了されてしまいました。
巻頭にはカラー原画が4ページ掲載されています。
作者による後書き・作品解説などがないのがちょっと物足りない気はしますが、
この傑作にはやはり☆5を進呈したいと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥880
中古品:
¥880

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
諸星大二郎スペシャルセレクション1 無面目 コミック – 2015/10/20
諸星大二郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"uob9Qb%2BCvmCgWpgHka4pZxTKTEEyhgMbZ%2FwSXVYPIyg9NxGhjcEMjNl6Q5u2BghpZalynq7c2Yz20JztmMKsPeSIzuobyoOO2iSvEmoMC46ThDAyD5QUu4LwxQkBxXr4gdJjgZywLQI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥880","priceAmount":880.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"880","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"uob9Qb%2BCvmCgWpgHka4pZxTKTEEyhgMbwNiAshXMeIAgz7yae0IukdaOS0VRsPaeahuu%2F0dJyMvcwFN%2FelzNt5CGnd3BL2GA7Py8wl4ROq069DmsVC1VKxcUj9r%2BzREDEQdtEtzLTJgTnwnJZUsYmi9JlaSoK%2FelTcuOZk%2F1fwtYVgDqDNT4rqV2QusPWzLT","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
待望のスペシャルセレクション! 全3巻!
中国を題材に、巨匠が描きだした短編・中編の傑作が
著者自らのセレクトによりここに甦る! !
スペシャルセレクションでしか読めない
新作短編を収録! ! ! !
さらにカバー絵も各巻、書き下ろし! ! ! !
同時収録「諸星大二郎カラー原画セレクション」!
【内容】
〇無面目
〇鵬の墜落
特別描き下ろし新作
〇羿 日輪を射る
中国を題材に、巨匠が描きだした短編・中編の傑作が
著者自らのセレクトによりここに甦る! !
スペシャルセレクションでしか読めない
新作短編を収録! ! ! !
さらにカバー絵も各巻、書き下ろし! ! ! !
同時収録「諸星大二郎カラー原画セレクション」!
【内容】
〇無面目
〇鵬の墜落
特別描き下ろし新作
〇羿 日輪を射る
- 本の長さ238ページ
- 言語日本語
- 出版社潮出版社
- 発売日2015/10/20
- ISBN-104267906254
- ISBN-13978-4267906251
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 諸星大二郎スペシャルセレクション1 無面目
¥1,430¥1,430
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1949年長野・軽井沢に生まれ、東京で育つ。1970年「COM」にて「ジュン子・恐喝」でデビュー。1974年「生物都市」で第七回手塚賞に入選し本 格的な作家活動に入る。同年「少年ジャンプ」で「妖怪ハンター」を連載(後に「稗田礼二郎のフィールド・ノートより」と改題)、以後「暗黒神話」、「孔子 暗黒伝」と同誌に連載、その後他誌にて「マッドメン」、「海神記」、「西遊妖猿伝」と代表作となる作品群を発表。異形、寓意、そして或る時は“クトゥ ルー”をモチーフに古代から現在に至る物語世界を紡いでいる(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『MUD MEN 最終版』(ISBN-10:4334901670)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年10月23日に日本でレビュー済み
2015年10月21日に日本でレビュー済み
「無面目・太公望伝」は既に単行本・文庫版の2冊を所有しているのですが、今回は本書のために描き下ろされた「羿 日輪を射る」を読むために購入しました。(笑)
「無面目」を初めて読んだ時から四半世紀が経ち、これまでに数えきれないくらいほどに繰り返し読んできましたが、何回読んでも面白さが減殺されることはありません。
スペシャルセレクション全3巻ということなので、あと2冊が何になるのか楽しみです。(既に所有しているお話の何れかになるのは分かりきっているのですが、それでも買っちゃうんですよねぇ(笑))
分かっちゃいるけどやめられない、こうして私は諸星大二郎作品を購入し続けていくことになるのだろうと思います。
「無面目」を初めて読んだ時から四半世紀が経ち、これまでに数えきれないくらいほどに繰り返し読んできましたが、何回読んでも面白さが減殺されることはありません。
スペシャルセレクション全3巻ということなので、あと2冊が何になるのか楽しみです。(既に所有しているお話の何れかになるのは分かりきっているのですが、それでも買っちゃうんですよねぇ(笑))
分かっちゃいるけどやめられない、こうして私は諸星大二郎作品を購入し続けていくことになるのだろうと思います。
2016年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を事故でなくしてしまったので、買い直しました。名作はいつまでも名作です。
2015年11月1日に日本でレビュー済み
潮出版社から諸星大二郎スペシャルセレクション 全3巻が刊行されることになりました。
いずれも諸星さん自選の、中国の神話、古典に題材をとった中編、短編が収録される予定です。
なお、各巻カヴァー絵は諸星さんの描き下ろしで、いずれの巻も巻頭にカラー原画セレクションが置かれています。
さて、第1巻 無面目ですが、 以下の作品が収録されています。 1:無面目 2:鵬の墜落 3:羿 日輪を射る
1:初出は月刊「コミックトム」に掲載され、その後単行本化されています。
前漢の武帝時代が舞台になっていて、混沌を主人公にし、実際にあった巫蠱の獄が描かれています。
人間的な感情を持っていないはずの混沌が、次第に人間的な感情を持つようになり・・・・・・・
諸星さんお得意の中国の古典、史実に着想を得た作品です。
2:私家版鳥類図譜に収録されテイル一編です。鳥類が主人公で、色んな格言を述べるのが面白いです。
各種の伝説(空想)の鳥も出てきます。おまけに人間の起源まで出てきて・・・私は出来の悪い人間の子孫なのかな?
3:描き下しの作品です。中国の神話に題材をとった作品です。画のタッチが墨絵風で、題材とマッチしているのかな?
しかし、恐竜の絶滅が羿と関係があったとは、諸星さんの新解釈です。
1、2、はもう既に読んでいます。このような本を購入する諸星さんのファンは、殆どそうだろうと思います。
私も3 を読みたいために本書を購入したようなものだと思います。
欲を言えば、描き下しの作品は、せめて中編にしてほしかったな!!
また、諸星さん自選の作品集ですから、各作品にせめて解題は付けてほしかったと思いますが、これも無い物ねだりなのでしょうか!!
いずれも諸星さん自選の、中国の神話、古典に題材をとった中編、短編が収録される予定です。
なお、各巻カヴァー絵は諸星さんの描き下ろしで、いずれの巻も巻頭にカラー原画セレクションが置かれています。
さて、第1巻 無面目ですが、 以下の作品が収録されています。 1:無面目 2:鵬の墜落 3:羿 日輪を射る
1:初出は月刊「コミックトム」に掲載され、その後単行本化されています。
前漢の武帝時代が舞台になっていて、混沌を主人公にし、実際にあった巫蠱の獄が描かれています。
人間的な感情を持っていないはずの混沌が、次第に人間的な感情を持つようになり・・・・・・・
諸星さんお得意の中国の古典、史実に着想を得た作品です。
2:私家版鳥類図譜に収録されテイル一編です。鳥類が主人公で、色んな格言を述べるのが面白いです。
各種の伝説(空想)の鳥も出てきます。おまけに人間の起源まで出てきて・・・私は出来の悪い人間の子孫なのかな?
3:描き下しの作品です。中国の神話に題材をとった作品です。画のタッチが墨絵風で、題材とマッチしているのかな?
しかし、恐竜の絶滅が羿と関係があったとは、諸星さんの新解釈です。
1、2、はもう既に読んでいます。このような本を購入する諸星さんのファンは、殆どそうだろうと思います。
私も3 を読みたいために本書を購入したようなものだと思います。
欲を言えば、描き下しの作品は、せめて中編にしてほしかったな!!
また、諸星さん自選の作品集ですから、各作品にせめて解題は付けてほしかったと思いますが、これも無い物ねだりなのでしょうか!!