購入できて運がよかったです。
とてもためになります。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
決定版 育てて楽しむ オリーブの本 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/6
岡井 路子
(著)
スタイリッシュな雰囲気が大人気のオリーブの木。
「オリーブはこんな木です」から始まって
「Part1 オリーブを育てる」
「Part2 オリーブを食べる」
「Part3 オリーブを知る」の3つのパートで、
オリーブの木について知っておきたいことのすべてを網羅しました。
スタイリッシュな雰囲気が人気のオリーブの木は、
遠く地中海沿岸の地域を原産地とするため、日本ではまだまだ栽培法がよく知られていません。
いっぽうで、おしゃれ感度の高いカフェの店先や個人邸、ベランダや屋上でも、
オリーブの木を選ぶ人たちが増えています。
「ウチのオリーブの木に実がつかないのは、なぜ?」
「病害虫対策は?」
「実からオイルを搾れる?」
「オリーブの実の食べ方は?」等、
オリーブを育てて楽しむための実用ノウハウが、
オリーブの木のある暮らしを10倍楽しくすること間違いなし!
品種図鑑のページでお気に入りのオリーブを見つけるのもお楽しみ。
さあ、本書を片手にオリーブの木と親しいつきあいを始めませんか?
「オリーブはこんな木です」から始まって
「Part1 オリーブを育てる」
「Part2 オリーブを食べる」
「Part3 オリーブを知る」の3つのパートで、
オリーブの木について知っておきたいことのすべてを網羅しました。
スタイリッシュな雰囲気が人気のオリーブの木は、
遠く地中海沿岸の地域を原産地とするため、日本ではまだまだ栽培法がよく知られていません。
いっぽうで、おしゃれ感度の高いカフェの店先や個人邸、ベランダや屋上でも、
オリーブの木を選ぶ人たちが増えています。
「ウチのオリーブの木に実がつかないのは、なぜ?」
「病害虫対策は?」
「実からオイルを搾れる?」
「オリーブの実の食べ方は?」等、
オリーブを育てて楽しむための実用ノウハウが、
オリーブの木のある暮らしを10倍楽しくすること間違いなし!
品種図鑑のページでお気に入りのオリーブを見つけるのもお楽しみ。
さあ、本書を片手にオリーブの木と親しいつきあいを始めませんか?
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2014/6/6
- 寸法19.1 x 1 x 25.7 cm
- ISBN-104072938297
- ISBN-13978-4072938294
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初心者にも分かりやすく、とても役に立つ本です。お蔭様で我が家のオリーブの木々は元気で綺麗に育っています。
2014年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オリーブが好きで、栽培書も何冊か持っています。
岡井先生の本も持っていますが、
それと内容がかなりかぶっているし、
写真も使いまわしが多いと感じました。
内容はすべて私が知っていることが書かれているので
いまさら買わなくても良かったかな?と思いました。
でもとてもわかりやすく書かれているので
これからオリーブを育ててみたい!という方には良いと思いました。
岡井先生の本も持っていますが、
それと内容がかなりかぶっているし、
写真も使いまわしが多いと感じました。
内容はすべて私が知っていることが書かれているので
いまさら買わなくても良かったかな?と思いました。
でもとてもわかりやすく書かれているので
これからオリーブを育ててみたい!という方には良いと思いました。
2017年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大変分かりやすく、重宝しています。
植え方、育て方、増やし方、利用方法。
すべて掲載してあります。
植え方、育て方、増やし方、利用方法。
すべて掲載してあります。
2017年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ実際に栽培していませんが、少しでも順調に育つように知識を・・・と思っています。
少しでも実ったら自分で加工できるものはないか?とも考え、この本を選びました。
オリーブメニューのおいしい店舗でこの本に出会い、購入しましたが満足しています。
少しでも実ったら自分で加工できるものはないか?とも考え、この本を選びました。
オリーブメニューのおいしい店舗でこの本に出会い、購入しましたが満足しています。
2015年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初心者なので大変良い本で参考になると思いました。写真がおおいからか、値段が少し高い。
2017年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オリーブのある生活に欠かせない良書。写真も綺麗。手入れの仕方、害虫との戦い。参考になります。我が家のオリーブが害虫に侵され枯れる寸前ですが、この本にあるように思い切った手段で、再生を狙っています。あと春になって新芽が出るか固唾を飲んで見守っています。