お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

慈経: ブッダの「慈しみ」は愛を越える (「パーリ仏典を読む」シリーズ vol. 1) 単行本 – 2003/11/1

5つ星のうち4.2 12

商品の説明

出版社からのコメント

お釈迦さまの「慈しみ」を実践するためのCDブック
本書は、スリランカ出身の僧侶アルボムッレ・スマナサーラ長老が、スッ タニパータにも掲載されている「Metta Sutta」を一偈づつ解説された本です。

これまで も、故・中村元博士をはじめ、仏教学者による経典解説書は数多く出版されてきました。いやむしろ日本においては、原始仏教の解説に関しては僧侶より「仏教学者」の独壇場だったと言えるでしょう。

しかし、お釈迦さまの実践の伝統を今に伝えるテーラワーダ仏教の長老、いわば「臨床仏教者」が解き明かす「慈悲」論は単なる教養や「へぇ」では済まない迫力と説得力をもって、私たちのこころを揺さぶってくれるはずです。

パーリ語の原文対訳を読みながら日常生活でお経を口ずさみ、また慈悲の教えを実践してもらえるようにと、パーリ語の読経(スリランカ録音。『ブッダの安らぎの声』より抜粋)と「慈悲の冥想」に関するスマナサーラ長老の法話(ビデオ『ヴィパッサナー実践&慈悲の瞑想』より抜粋)を収録したCDも付録しました。

すでに般若心経のCDブックは何冊か出ていますが、原始仏教経典を解説したCD付の本というのは初めてではないかと思います。そういう珍しいところも、楽しんでもらえればと願っております。

内容(「MARC」データベースより)

最高の悟りを得たお釈迦さまは、一切の生命への「慈しみ」を繰り返し説いた。時代をこえて、平和と安らぎを求めるすべての人類に託されたブッダのことば。付属CDには慈経読経(スリランカ録音)と「慈悲の瞑想」法話を収録。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日本テーラワーダ仏教協会 (2003/11/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/11/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 142ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4902092018
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4902092011
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 12

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
アルボムッレ・スマナサーラ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。1945年4月、スリランカ生まれ。13歳で出家得度。スリランカの国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭を とった後、1980年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事。全国で 講演やセミナーなども行い、ブッダの根本の教えを説き続けている。また、朝日カルチャーセンター(東京)の講師を務める(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『くじけないこと 角川SSC新書』(ISBN-10:4047315354)が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年6月6日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2008年9月8日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年9月9日に日本でレビュー済み
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年10月2日に日本でレビュー済み
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート