コロナで自粛生活中、この時間に何か今後に活かせる事がないかと思っていた所ネットでオススメされていたのがこちらのレシピ本でした!
料理のレパートリーが和食に偏っていたのでこちらのレシピ本で試しに作ったラタトゥイユが美味しくてビックリしました!
家族にも好評で何度でも作りたい味で簡単なのが魅力的です!
今回中古で購入しましたが帯付きの美品でした!次回、このレシピ本はプレゼントに買ってオススメしたいです!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 80pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 80pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥702
中古品:
¥702

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
小林カツ代の永久不滅レシピ101 ― 残したい、伝えたい、簡単おいしいレシピ決定版! (実用No.1シリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2016/10/13
小林 カツ代
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5%2B9gjXSH1tfYN9U5WovARuIDqjVlvDjDultrQbRA9NtVoG92T%2FgMW4Fgv2Wu9tubMUxXnI%2BwG7Rd%2FJdweN0CLHNXrzOQI71JgZtNuwLceD6y0Ceg4K6wFBhZquDwmuqXDp82pjgv184%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥702","priceAmount":702.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"702","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5%2B9gjXSH1tfYN9U5WovARuIDqjVlvDjDHK2pNXWRoYrmwr1H8l9Ffr0H%2Ffj2b7ryvFqQ%2BPZoAWYF9WsfVEwt2pj2nC8v99LT4xYJLIjAK471zPvX%2FjPt2gkm9Z67d186KCgcfQxrHWI%2BkUO0om3FXBeshoD5Pbr3l3acRt140GcCzpjW0DUMPQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
国民的人気料理研究家、小林カツ代の著書から代表作を復刻して掲載。
書籍初掲載レシピ18点も合わせて全101点の決定版
2014年に世を去った料理研究家、小林カツ代。
ルールにとらわれず、子育てや仕事で忙しい女性を応援しつづけたレシピは、簡単で美味しいものばかり!
本書は主婦の友社の料理書や雑誌で発表したレシピから代表作を集めた決定版。
「永遠のベスト12」では、代表作のから揚げ、ハンバーグ、ポテトサラダなどを掲載。
「カツ代流技あり! 一生役立つレシピ」では、当時目からウロコのコツで作る定番料理を紹介。
他にも「くり返し作りたい定番おかず」
「1品でごちそう! ごはん、めん、パンのレシピ」、
「子どもも大人も大好き! おやつ&ドリンクレシピ」など今すぐ作りたいレシピが満載!
また、料理書では初掲載レシピも!
「鶏肉のハイカラ煮」「ちくわのスペイン揚げ」など気になるレシピ18点。
料理監修は、小林カツ代の一番弟子で料理研究家としても活躍する本田明子が担当。
ファンの方から、若い方まで作ってほしい、全101点掲載。
書籍初掲載レシピ18点も合わせて全101点の決定版
2014年に世を去った料理研究家、小林カツ代。
ルールにとらわれず、子育てや仕事で忙しい女性を応援しつづけたレシピは、簡単で美味しいものばかり!
本書は主婦の友社の料理書や雑誌で発表したレシピから代表作を集めた決定版。
「永遠のベスト12」では、代表作のから揚げ、ハンバーグ、ポテトサラダなどを掲載。
「カツ代流技あり! 一生役立つレシピ」では、当時目からウロコのコツで作る定番料理を紹介。
他にも「くり返し作りたい定番おかず」
「1品でごちそう! ごはん、めん、パンのレシピ」、
「子どもも大人も大好き! おやつ&ドリンクレシピ」など今すぐ作りたいレシピが満載!
また、料理書では初掲載レシピも!
「鶏肉のハイカラ煮」「ちくわのスペイン揚げ」など気になるレシピ18点。
料理監修は、小林カツ代の一番弟子で料理研究家としても活躍する本田明子が担当。
ファンの方から、若い方まで作ってほしい、全101点掲載。
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2016/10/13
- 寸法18.3 x 1.2 x 23.6 cm
- ISBN-104074173263
- ISBN-13978-4074173266
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 小林カツ代の永久不滅レシピ101 ― 残したい、伝えたい、簡単おいしいレシピ決定版! (実用No.1シリーズ)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,902¥1,902
4月 1 - 3 日にお届け
通常2~3日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
小林 カツ代(こばやしかつよ):料理研究家。簡単ではあるが手抜きではない料理を研究、紹介。
生涯で出版した著書は200冊を超える。
TVなどメディアでも活躍し、台所用雑貨や食器のプロデュース、講演活動など幅広く活躍し、国民的に人気を博した。
現在も新刊が発行されるなど未だ人気は衰えない
生涯で出版した著書は200冊を超える。
TVなどメディアでも活躍し、台所用雑貨や食器のプロデュース、講演活動など幅広く活躍し、国民的に人気を博した。
現在も新刊が発行されるなど未だ人気は衰えない
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2016/10/13)
- 発売日 : 2016/10/13
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 4074173263
- ISBN-13 : 978-4074173266
- 寸法 : 18.3 x 1.2 x 23.6 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 58,611位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 734位簡単レシピ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
214年にお亡くなりになった小林カツ代さんが残した厳選のメニューだけを非常にわかりやすく端的に、そしてより多く掲載している良心的な構成の料理本です。
最初の1章は厳選レシピ12品を紹介しており、その後は色々という感じです。
非常に丁寧な構成で、見やすく、ウダウダとウンチクが書かれているようものでもなく、シンプルであり、料理初心者でもすぐにわかる読むクックパッドみたいな感じです。
最初の12品は、おそらく普通の日本人ならば「当然だろー」と思う定番レシピが続きますが、でも今冷静に振り返ると、色々な創作レシピなどが波乱する現代においての原点回帰を感じざるを得ません。
その後のレシピも「ラーメン」や「プリン」など、身近なものが案外多く、おおむね皆一度は聞いたことのあるレシピが多いです。
逆に言えば、この本で奇抜で真新しいレシピを発掘する事はできませんが、むしろ鉄板で基本、料理学校や家庭科でも教える主婦なら必ず抑えて置いてほしいレシピが網羅されており、男性からすれば新妻には1冊送りたいかも。
だいたい1レシピに2P割いて説明してますが、完成写真を大きく取っている関係上、作り方の説明は活字がメインなので、料理の基本の基本はマスターしている人向けかも。
非常に手堅い1冊であり、一家に1冊常備しても悪くない完成度の高い本ですね。
最初の1章は厳選レシピ12品を紹介しており、その後は色々という感じです。
非常に丁寧な構成で、見やすく、ウダウダとウンチクが書かれているようものでもなく、シンプルであり、料理初心者でもすぐにわかる読むクックパッドみたいな感じです。
最初の12品は、おそらく普通の日本人ならば「当然だろー」と思う定番レシピが続きますが、でも今冷静に振り返ると、色々な創作レシピなどが波乱する現代においての原点回帰を感じざるを得ません。
その後のレシピも「ラーメン」や「プリン」など、身近なものが案外多く、おおむね皆一度は聞いたことのあるレシピが多いです。
逆に言えば、この本で奇抜で真新しいレシピを発掘する事はできませんが、むしろ鉄板で基本、料理学校や家庭科でも教える主婦なら必ず抑えて置いてほしいレシピが網羅されており、男性からすれば新妻には1冊送りたいかも。
だいたい1レシピに2P割いて説明してますが、完成写真を大きく取っている関係上、作り方の説明は活字がメインなので、料理の基本の基本はマスターしている人向けかも。
非常に手堅い1冊であり、一家に1冊常備しても悪くない完成度の高い本ですね。
2023年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大昔にカツ代さんの「おかずの基礎」を買いました。いまだに現役です。かなりボロボロなのにまだ見ています。レシピ101も使いやすいです。食べやすいおかずが多くあたらしいレシピもいくつか作りました。はでさはないけれど使いやすいです。目新しい材料を使う料理よりもふだんのおかずに使えるのが一番ですね。これもずっと愛用します。
2021年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気軽に作れるレシピが揃っており、ちょっとしたものを作りたいときに重宝します。
が、レシピの紹介文に「カツ代さんは〜」「カツ代さんが〜」が頻繁に出てくるのに辟易します…。
編集が故人のファンなのかは知りませんが、レシピ本なのだから思い出話はあとがきにまとめて欲しいなと思います。
が、レシピの紹介文に「カツ代さんは〜」「カツ代さんが〜」が頻繁に出てくるのに辟易します…。
編集が故人のファンなのかは知りませんが、レシピ本なのだから思い出話はあとがきにまとめて欲しいなと思います。
2020年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やはり、定番のご飯をいかに美味しくするか、作りやすく、簡単に美味しいおかずが出来て、一番使える本です!買ってよかったです。
2020年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
少ない材料、少ない調味料、見栄えをあまり気にせず、料理初心者でも作れるレシピ
が生前に出版された書籍でした、これは小林カツ代さんの意思を無駄にする見栄えだけのレシピです
が生前に出版された書籍でした、これは小林カツ代さんの意思を無駄にする見栄えだけのレシピです
2018年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
娘に渡すつもりで購入。しかし、基本的な事が書いてあり手放せなくなりました
2018年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトル通り「永久不滅レシピ」でした!いつ作ってもいつも同じ美味しさです\(^o^)/ 英語版ができれば、海外の友人へのクリスマスプレゼントにしたい程です。