つい物語に入り込んでしまう素晴らしい作品。
山口県下関市で実際に起きた地方銀行乗っ取り&悪事に気づいた正義の頭取を引きずり落としたクーデターという実話を基にした小説。
維新銀行=山口銀行を60年以上に渡り事実上支配する悪党をモデルにしている。
単なる小説の空想ではなく事実に基づいているため凄みがある。
そして読み終えた後何とも言えない感情になる。。
半沢直樹が軽く感じる。
是非TVドラマ化を期待。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥880¥880 税込
ポイント: 53pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥880¥880 税込
ポイント: 53pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥50
中古品:
¥50

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
実録 頭取交替 (講談社+α文庫) 文庫 – 2017/8/18
浜崎 裕治
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥880","priceAmount":880.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"880","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FIaAVuNA28VJ2two6O0Q%2F9rF241X9y1Ek4y4WLUJvzdMaEb58TVPmuoiV3iDTU61kHhRakMBYP0dVSOov7UVvFffHshBAVaoXWZhh7HvhFv2LHYHs8sFSQ%2FEiD0aMv9lY%2FNGMlHEKM8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥50","priceAmount":50.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"50","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FIaAVuNA28VJ2two6O0Q%2F9rF241X9y1EYxJX11NNayuNCQRaEZe3J6lPuD4fCiLfoF8aePf90xavAZOnRht2LxDFDI5OdCOl%2BeTb9xdbk%2F96GLBHrYmaxtwYAl7NoWr3r5bJYknjGemBzbXxBuq7gUkSKTHKwsAiKxHyjz0OXa%2FMXZh%2B%2Bn0%2BL8cAIwNGa1Nn","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
フィクションかノンフィクションか? ある地方銀行で、絶大な権力を掌中に君臨していた相談役に反旗を翻した一派がいた。出世とカネをアメに、長年にわたって銀行を私物化してきた相談役は、このクーデタを押さえ込むことができるのか? 取締役会の多数派工作は熾烈を極め、誰がどちらにつき、誰が裏切るのか? 実録ならではの、手に汗握る醍醐味。
フィクションかノンフィクションか?
ある地方銀行で、絶大な権力を掌中に君臨していた相談役に反旗を翻した一派がいた。
出世とカネをアメに、長年にわたって銀行を私物化してきた相談役は、このクーデタを押さえ込むことができるのか?
取締役会の多数派工作は熾烈を極め、誰がどちらにつき、誰が裏切るのか?
実録ならではの、手に汗握る醍醐味。
フィクションかノンフィクションか?
ある地方銀行で、絶大な権力を掌中に君臨していた相談役に反旗を翻した一派がいた。
出世とカネをアメに、長年にわたって銀行を私物化してきた相談役は、このクーデタを押さえ込むことができるのか?
取締役会の多数派工作は熾烈を極め、誰がどちらにつき、誰が裏切るのか?
実録ならではの、手に汗握る醍醐味。
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2017/8/18
- 寸法10.7 x 1.1 x 14.7 cm
- ISBN-104062817217
- ISBN-13978-4062817219
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 実録 頭取交替 (講談社+α文庫)
¥880¥880
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥770¥770
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り19点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
浜崎 裕治
浜崎裕治(はまさき・ゆうじ)
1945(昭和20)年、山口県下関市に生まれる。同志社大学卒業。1970(昭和45)年山口銀行入行後、新宿支店長、大阪支店長、北九州支店長を経て、2001(平成13)年取締役宇部支店長就任。2005年(平成17)年同行退任後、数社の取締役を歴任。現在、(株)データ・マックス顧問。
浜崎裕治(はまさき・ゆうじ)
1945(昭和20)年、山口県下関市に生まれる。同志社大学卒業。1970(昭和45)年山口銀行入行後、新宿支店長、大阪支店長、北九州支店長を経て、2001(平成13)年取締役宇部支店長就任。2005年(平成17)年同行退任後、数社の取締役を歴任。現在、(株)データ・マックス顧問。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2017/8/18)
- 発売日 : 2017/8/18
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 272ページ
- ISBN-10 : 4062817217
- ISBN-13 : 978-4062817219
- 寸法 : 10.7 x 1.1 x 14.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 308,121位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 390位講談社+α文庫
- - 14,179位投資・金融・会社経営 (本)
- - 27,475位文芸作品
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

3 星
一地方銀行の不正
山口銀行・田中耕三の長年頭取時代から相談役に退いた後も院政を敷き中国地方に君臨した人物の栄光と挫折を描いた作品。著者がこの作品の舞台である山口県出身であることから書かれた作品であろう。一地方銀行での事件、不正としては珍しくはないがそれなりに面白かった。一般文学通算2303作品目の感想。2019/08/04 19:25
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この銀行を良く知ってますが、時代が変わっても同じ事が起こりますね。
私利私欲から全てが始まるという個の塊そのもの。このままでは無くなりますね。
今の人はいいですが、若い人は可愛いそう。
私利私欲から全てが始まるという個の塊そのもの。このままでは無くなりますね。
今の人はいいですが、若い人は可愛いそう。
2019年8月4日に日本でレビュー済み
山口銀行・田中耕三の長年頭取時代から相談役に退いた後も院政を敷き中国地方に君臨した人物の栄光と挫折を描いた作品。
著者がこの作品の舞台である山口県出身であることから書かれた作品であろう。
一地方銀行での事件、不正としては珍しくはないがそれなりに面白かった。
一般文学通算2303作品目の感想。2019/08/04 19:25
著者がこの作品の舞台である山口県出身であることから書かれた作品であろう。
一地方銀行での事件、不正としては珍しくはないがそれなりに面白かった。
一般文学通算2303作品目の感想。2019/08/04 19:25

山口銀行・田中耕三の長年頭取時代から相談役に退いた後も院政を敷き中国地方に君臨した人物の栄光と挫折を描いた作品。
著者がこの作品の舞台である山口県出身であることから書かれた作品であろう。
一地方銀行での事件、不正としては珍しくはないがそれなりに面白かった。
一般文学通算2303作品目の感想。2019/08/04 19:25
著者がこの作品の舞台である山口県出身であることから書かれた作品であろう。
一地方銀行での事件、不正としては珍しくはないがそれなりに面白かった。
一般文学通算2303作品目の感想。2019/08/04 19:25
このレビューの画像

2020年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
金融関係の仕事をしている私は、この本を3時間で読んでしまいました。さて、今話題の大手生命保険会社の89歳の営業社員の詐欺事件は、この後どうなっていくのでしょう?
2021年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近ニュースでも話題になっている地銀(山口FG)をモデルとした小説(一応小説ということになっている)。頭取退任後も権力を握り続ける相談役と頭取との権力闘争がメインのテーマ。そこには不正事件で逮捕された第一生命の保険外交員が多いに絡んでいる。
読み出したらあっという間に読み切ってしまった。地銀という古い日本企業を舞台に、人を支配する者が生き抜いていくという生々しい姿(一応フィクションらしいが)を見せつけられる。正しいことをしている人、有能な人が生き残るわけではないんだよな。
読み出したらあっという間に読み切ってしまった。地銀という古い日本企業を舞台に、人を支配する者が生き抜いていくという生々しい姿(一応フィクションらしいが)を見せつけられる。正しいことをしている人、有能な人が生き残るわけではないんだよな。
2018年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Y銀行について比較的知っているだけに、真実すぎて面白い。T元頭取は今もご健在。想いの強い人が生き残るという典型的な例。
2021年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これ実話?大多数の、日々を真面目に全うしている行員たちが不憫だ。