■男性脳、女性脳
共感・共有に優れた感覚をもつ女性脳に男性は学ぶことが多い。
マルチタスクも女性が得意、バランス感覚に優れているのだろう。
男は不器用すぎるくらい一直線でカーナビなんだとわかった。
ネガティブコントロール法も紹介されている。
3種あるが、自分がなったときは『落ち着く他のこと』を考えよう。
■ロジ・エモ・ぶさ・かわ
男は『ぶさいく・かわいい』をなかなか使いこなせないが、著者は上手な表現でまとめている。
本当に秀逸である。
本なので、分かりやすく極端な例にはなっているがバランスが大事なのではと感じた。
これは男でも言えることだろう。
論理的すぎる男はつまらないし、話が盛り上がらない。
感覚的すぎるといつかは疲れ果ててしまう。
ちなみに
ロジカル…論理的(話が1本で繋がった状態、起⇔結)
エモーショナル…感覚的
のこと。
普段の生活場面では著者はロジ2割、感覚8割が良いと言っている。
仕事中や真剣な場面では比率が逆転している方が自分は良いと思った。
様々な場面で女性はやはりかわいいと思うのだが(笑)
■悩みの状態は何も進んでいない
著者は営業コンサルなので、相手組織や個人を動かし成果を出すプロである。
その現場経験からこのような言葉が生まれるのだろう、本当にそう思う。
・悩み状態→10分以内で考える状態
・そして考えた答えやタスク→行動に移す状態
を分かりやすく説いている。
4W2Hでも良いし、10種の質問でも全然OKだろう!
■気をつけた方が良い言葉
ロジカルを削ぐ言葉を多発している人は要注意、自分ならもうあまり近づかない。
『いつも、みんな、だいたい、絶対』
慣れてくるとピンと来てしまう。
出典や根拠となる割合、数字が出せたら十分。
逆にわざと危険ワードに乗っかることで話の腰を折らず、盛り上げる手段としては考えられるけど(笑)
■アイデアの出し方・目標の整理
「発散」と「収束」の使い方が本当に秀逸。やはり時間と個数である。
自分も方眼付せんでやってみるつもり、そして今ポチった。
■ロジカルの例えが柔らかくて上手い
第4章の10種の質問は死ぬまでどんな場面でも使える。
2択を自分に問うことで、課題の切り口が明確になり話がスムーズに動く。
「発生型」と「設定型」は仕事でもプライベートでもタスクの仕分けにはとても重宝!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2
中古品:
¥2

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
好かれる女(ひと)は、感情の整理がうまい 単行本(ソフトカバー) – 2017/10/7
山本なつみ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"YliHTHZI3c6RZqBKmW%2BBa67CHjbl9S78umqm%2FN0g2v35VDQEuHz6151yzhxOCbDYXET0ct4qdzvIuKlzp4Yh9vPd%2Bavo7vvrduGkpVIWlGo3%2BkGwalTRDYQzbEb5uqm9W%2F%2FiTvIhAUM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2","priceAmount":2.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"YliHTHZI3c6RZqBKmW%2BBa67CHjbl9S78mrzKUV%2BM0DRmUD7g4USRq%2BXFGsksK5UNyP8YLmziXiaqPKngTpPtrCRg6XY%2BygRjLR%2BbI686GzTH1pdVtuW81RUHn4Q3XTlRxzcYy8vthtkiwfLofdgJg23n0oombG8UjEttkcVtqCkM3Xj2deT64A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
【オトナ女子のための
感情に振り回されず、悩みをスッキリ解消するコツ】
仕事、恋愛、家族、お金、
美容、健康、自分の夢……。
働く女性は、
仕事でもプライベートでも、
悩みが尽きないものです。
女性の社会進出が当たり前の時代、
それは、上の世代以上に多く、
ストレスが溜まる中で生きているとも言えます。
でも、
その悩みをそのままにしておくと、
悪影響が出てきます。
悪影響はいくつかあるのですが、
共通するのが、
「悩んだままでいると、
感情のコントロールができなくなり、
正しい判断がつかなくなる」
というものです。
つい感情的になってしまって、
人間関係を悪化させたり、
せっかくやりたいことがあっても実現できなくなったり……。
負の連鎖を引き起こすこともあります。
それは、とてもつらいことですよね。
そんな悩みをそのまま放置しないで、
スッキリ解消するちょっとしたコツがあるんです。
それが、
「ロジかわ」思考です。
普段は、
女性が男性より長けている
「フィーリング」(感覚・直感)を大切にして、
「悩んだとき」
「頭の中が整理できないとき」
「物事が進まないとき」
そんなときには、「ロジカル」に考える。
8割の「フィーリング」に、
2割の「ロジカル」をちょい足しする思考法が、
「ロジかわ」思考です。
男性にも女性にも好かれる女性が
感情を整理整頓するときに活用している、
ふだん使いの「ロジかわ」思考のコツを
わかりやすくお伝えします。
ついつい感情的になって、
うまくいかない、悩みが解決しないという
オトナ女子にとても役立つ1冊です。
【主要目次】
◎Chapter1:悩みが、なかなか解決できないワケ
◎Chapter2:好かれる女は、たまにロジカル
◎Chapter3:「悩む」習慣を「考える」習慣に変えるコツ
◎Chapter4:「ロジかわ女子」になる10種類の質問
◎Chapter5:「ロジかわ女子」になるための便利グッズ
感情に振り回されず、悩みをスッキリ解消するコツ】
仕事、恋愛、家族、お金、
美容、健康、自分の夢……。
働く女性は、
仕事でもプライベートでも、
悩みが尽きないものです。
女性の社会進出が当たり前の時代、
それは、上の世代以上に多く、
ストレスが溜まる中で生きているとも言えます。
でも、
その悩みをそのままにしておくと、
悪影響が出てきます。
悪影響はいくつかあるのですが、
共通するのが、
「悩んだままでいると、
感情のコントロールができなくなり、
正しい判断がつかなくなる」
というものです。
つい感情的になってしまって、
人間関係を悪化させたり、
せっかくやりたいことがあっても実現できなくなったり……。
負の連鎖を引き起こすこともあります。
それは、とてもつらいことですよね。
そんな悩みをそのまま放置しないで、
スッキリ解消するちょっとしたコツがあるんです。
それが、
「ロジかわ」思考です。
普段は、
女性が男性より長けている
「フィーリング」(感覚・直感)を大切にして、
「悩んだとき」
「頭の中が整理できないとき」
「物事が進まないとき」
そんなときには、「ロジカル」に考える。
8割の「フィーリング」に、
2割の「ロジカル」をちょい足しする思考法が、
「ロジかわ」思考です。
男性にも女性にも好かれる女性が
感情を整理整頓するときに活用している、
ふだん使いの「ロジかわ」思考のコツを
わかりやすくお伝えします。
ついつい感情的になって、
うまくいかない、悩みが解決しないという
オトナ女子にとても役立つ1冊です。
【主要目次】
◎Chapter1:悩みが、なかなか解決できないワケ
◎Chapter2:好かれる女は、たまにロジカル
◎Chapter3:「悩む」習慣を「考える」習慣に変えるコツ
◎Chapter4:「ロジかわ女子」になる10種類の質問
◎Chapter5:「ロジかわ女子」になるための便利グッズ
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社フォレスト出版
- 発売日2017/10/7
- 寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- ISBN-104894517752
- ISBN-13978-4894517752
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
山本なつみ(やまもと・なつみ)
「ロジかわ会」代表。
(株)アタックス・セールス・アソシエイツ、コンサルタント。
法人営業の新規開拓業務を6年経て、アタックスへ入社。
前職は、営業代行会社にて部長職を務める。
700社の営業支援を行ない、販売先の開拓を行なうため、
多種多様な業界5000社へ新規訪問活動を行なう。
女性営業の採用、育成経験より、今後営業で活躍する女性を中心に、
働く女性の支援することをミッションとしている。
同社代表取締役社長・横山信弘とともに、
全国各地で、ロジカルでかわいい女子を目指す「ロジかわ会」を運営。
多くの働く女性から好評を得ており、
毎月の定例会には一度に60名の働く女性を集めている。
「ロジかわ会」代表。
(株)アタックス・セールス・アソシエイツ、コンサルタント。
法人営業の新規開拓業務を6年経て、アタックスへ入社。
前職は、営業代行会社にて部長職を務める。
700社の営業支援を行ない、販売先の開拓を行なうため、
多種多様な業界5000社へ新規訪問活動を行なう。
女性営業の採用、育成経験より、今後営業で活躍する女性を中心に、
働く女性の支援することをミッションとしている。
同社代表取締役社長・横山信弘とともに、
全国各地で、ロジカルでかわいい女子を目指す「ロジかわ会」を運営。
多くの働く女性から好評を得ており、
毎月の定例会には一度に60名の働く女性を集めている。
登録情報
- 出版社 : フォレスト出版 (2017/10/7)
- 発売日 : 2017/10/7
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 208ページ
- ISBN-10 : 4894517752
- ISBN-13 : 978-4894517752
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 417,779位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 528位恋愛論
- - 830位ロジカル・シンキング
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

山本なつみ
「ロジかわ会」代表
(株)アタックス・セールス・アソシエイツ、コンサルタント
1985年佐賀県生まれ。法人営業の新規開拓業務を6年経て、アタックスへ入社。前職は、営業代行会社にて部長職を務める。女性営業の採用、育成経験より、今後営業で活躍する女性を中心に、働く女性の支援することをミッションとしている。ロジカルでかわいい女子を目指す「ロジかわ会」を運営。多くの働く女性から好評を得ており、毎月の定例会には一度に50~60名の働く女性を集めている。
「ロジかわ会」
http://logikawa.jp/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「話を聞いてほしいだけ」
「そうなんだけど..、そうじゃない」
なるほど。この本は男性こそ読むべきかもしれない。
「そうなんだけど..、そうじゃない」
なるほど。この本は男性こそ読むべきかもしれない。
2017年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
女性もロジカルシンキングを身に付けましょう!という内容の本だが、それでも100%論理的、ロジカルに考える必要はなく、ほんの少し、たったの20%ロジカルに考えられるようになったら、仕事も恋も上手くいくようになるということが、実体験から分かりやすく書かれていて、著者自身も80%は直感を大切にしているところに好感が持てました。そのうえで、どうすれば20%のロジカルを身に付ける事ができるのか、具体的な方法が沢山紹介されておりすぐに日常に取り入れられます。
女性は自分自身の思考パターンが、男性もこれまで謎だった女性の考え方に思わず納得してしまう1冊です。
女性は自分自身の思考パターンが、男性もこれまで謎だった女性の考え方に思わず納得してしまう1冊です。
2017年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非常に為になる。なるほど!と思わせる内容です。
娘に読ませます。
娘に読ませます。
2018年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
悩み事や心のモヤモヤを解決する方法は直接は載っていないのですが
好かれる&できる女に変わる為のロジカルシンキングの具体的なやり方が書いてありました!
自分は読むのが遅いのでiPhoneのスピーチ→読み上げ機能を利用して
1日弱という速さで読むことができ感動していますw
2日目はこの本の要点や図をGoogle Keep等にメモして、
この本おすすめの小さい方眼メモ帳をAmazonでお急ぎ便で注文して、
3日目からは読者特典のPDFを印刷したものもカバンに入れて
早速、実践に移して私も是非ロジかわ女子を目指したいと思いました。
電子書籍版、買って良かったです(*^^*)
私は重要なページはスクリーンショットを撮ってGoogle Keepに保存してメモしています♪
好かれる&できる女に変わる為のロジカルシンキングの具体的なやり方が書いてありました!
自分は読むのが遅いのでiPhoneのスピーチ→読み上げ機能を利用して
1日弱という速さで読むことができ感動していますw
2日目はこの本の要点や図をGoogle Keep等にメモして、
この本おすすめの小さい方眼メモ帳をAmazonでお急ぎ便で注文して、
3日目からは読者特典のPDFを印刷したものもカバンに入れて
早速、実践に移して私も是非ロジかわ女子を目指したいと思いました。
電子書籍版、買って良かったです(*^^*)
私は重要なページはスクリーンショットを撮ってGoogle Keepに保存してメモしています♪
2020年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日頃自分は論理派だと思っていましたが
本を読み、本当の意味でのロジカルシンキングが知ることができました
実例を通して、簡潔に解りやすく解決策や考え方が書かれています
どなたが読んでも納得して、生活に生かせる内容だと思います
本を読み、本当の意味でのロジカルシンキングが知ることができました
実例を通して、簡潔に解りやすく解決策や考え方が書かれています
どなたが読んでも納得して、生活に生かせる内容だと思います
2017年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私たちは一生悩み続けなきゃいけないの?
この言葉にドキっとしました。
結婚すれば、出産すれば、昇進すれば……何かが変わる(漠然とした不安や悩みから抜け出せる)と思っていても、実際ライフステージが変わるたびに悩みは永遠に発生します。
でも、悩むことがいけないことじゃないんですよね。
大事なことは「悩みを解決させて溜め込まない」こと。
そして、「感情的にならない」こと。
自分の感情に振り回されないためにどうしたらいいのか?
わかりやすくリアルな実例がたくさんあり、共感できることも多く、著者の山本なつみさんにもとても好感がもてました。
私はとても感覚的な人間なので、「ロジカルは2割でいい」というところもすごく嬉しいポイントでした。
この言葉にドキっとしました。
結婚すれば、出産すれば、昇進すれば……何かが変わる(漠然とした不安や悩みから抜け出せる)と思っていても、実際ライフステージが変わるたびに悩みは永遠に発生します。
でも、悩むことがいけないことじゃないんですよね。
大事なことは「悩みを解決させて溜め込まない」こと。
そして、「感情的にならない」こと。
自分の感情に振り回されないためにどうしたらいいのか?
わかりやすくリアルな実例がたくさんあり、共感できることも多く、著者の山本なつみさんにもとても好感がもてました。
私はとても感覚的な人間なので、「ロジカルは2割でいい」というところもすごく嬉しいポイントでした。
2017年10月13日に日本でレビュー済み
書店で何となく手に取った1冊。
サクッと読める割に、書いている内容には頷くポイントが満載。
特に女性を4つのタイプ(以下参照)に分けるロジかわ診断は面白かった。
男性でもやってみる価値あり。
・「感情的」で「ぶさいく」な『エモぶさ女子』
・「感情的」で「かわいい」な『エモかわ女子』
・「論理的」で「ぶさいく」な『ロジぶさ女子』
・「論理的」で「かわいい」な『ロジかわ女子』
(注意)ここで表している「かわいい」、「ぶさいく」は性格の話です。
容姿ではありません。
サクッと読める割に、書いている内容には頷くポイントが満載。
特に女性を4つのタイプ(以下参照)に分けるロジかわ診断は面白かった。
男性でもやってみる価値あり。
・「感情的」で「ぶさいく」な『エモぶさ女子』
・「感情的」で「かわいい」な『エモかわ女子』
・「論理的」で「ぶさいく」な『ロジぶさ女子』
・「論理的」で「かわいい」な『ロジかわ女子』
(注意)ここで表している「かわいい」、「ぶさいく」は性格の話です。
容姿ではありません。