多粒子系の量子力学を初めてきちんと学んだ。議論も例も計算法の記述も適切で、最後まで意欲をもって独学できた。特に第二量子化のところは目からウロコだった。
一見してわかる誤植が多いので、あれ?とおもったら、出版社のホームページを見よう。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,720¥5,720 税込
ポイント: 57pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥5,720¥5,720 税込
ポイント: 57pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥4,800
中古品:
¥4,800

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
多粒子系の量子論 (量子力学選書) 単行本 – 2016/11/15
藪 博之
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,720","priceAmount":5720.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,720","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ODZwlV6VEYLw4AksHuRTxvcxJX6Ez4uoEKz8B8vBZBNK0CD8v78A1ZpFzhP%2F5nOnjr1pPMBlRUJOd20gaCHH9YopG6yOYyQQBiPJyxEu9%2BAcyp%2BggbcMVFsR1T5DNqUZxOykdsc%2BJco%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥4,800","priceAmount":4800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ODZwlV6VEYLw4AksHuRTxvcxJX6Ez4uo2aVXuifpzacMuxLZNETzFYB%2BrARMQByyiwOxOswRmjmZgv1QNkwQXuLXnOsW8Xfkyspt5d3W4A54%2BkUJQWMuYWeJXWjJYM7Dil7hgFLkLOJzrGSlrTZalDVH6LoE4W5BYvuDIorXPk29qY5yHndw8Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
本書では、多粒子系のさまざまな現代的な応用や計算法を広く述べることよりも、粒子対称性、多体波動関数、第2量子化の方法といった多粒子系の量子力学の基本的な考え方を詳しく説明すること、それから、ハートリー‐フォック近似、乱雑位相近似、摂動法、といった基本的な計算法の考え方について説明することに重点をおいた。各部分においては、実際的な例を、できるだけさまざまな領域──クォーク模型、核物質、電子ガス模型、ボース‐アインシュタイン凝縮など──からとった。これらの例は、各分野の研究内容とその発展を紹介するということよりも、多粒子系の量子力学の考え方の例として議論した。
- 本の長さ428ページ
- 言語日本語
- 出版社裳華房
- 発売日2016/11/15
- 寸法15.7 x 2.5 x 21.7 cm
- ISBN-104785325143
- ISBN-13978-4785325145
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 多粒子系の量子論 (量子力学選書)
¥5,720¥5,720
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥5,390¥5,390
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥5,060¥5,060
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後に買っているのは?
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
立命館大学教授、理学博士。1960年 福井県に生まれる。京都大学理学部卒業、京都大学大学院理学研究科物理学第二専攻博士課程後期課程修了。学振特別研究員、フンボルト奨学生、サウスカロライナ大研究員、東京都立大学(現 首都大学東京)助手などを経て現職。専門は、原子核理論、多体系の量子論。
登録情報
- 出版社 : 裳華房 (2016/11/15)
- 発売日 : 2016/11/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 428ページ
- ISBN-10 : 4785325143
- ISBN-13 : 978-4785325145
- 寸法 : 15.7 x 2.5 x 21.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 110,728位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
12グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。