プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 66pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥388

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
分数の計算 (算数基礎マスター) 単行本 – 2001/10/1
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ136ページ
- 言語日本語
- 出版社みくに出版
- 発売日2001/10/1
- 寸法25.7 x 18.2 x 2 cm
- ISBN-104840301263
- ISBN-13978-4840301268
よく一緒に購入されている商品

この著者の人気タイトル
出版社より

やっぱり算数は計算が基本。
面積や角度、割合に速さ。つるかめ算に集合算。実際には計算なしで解ける問題は一つもありません。この「分数の計算」でしっかり計算力をつけましょう。
〇小学4~6年、中学受験までの範囲がこなせる 基本的なたし算・ひき算から、さらに中学受験で必要な計算まで、これ1冊でOK!
〇筆算を重視 例題すべてに正しい筆算がのっているから、計算の過程がよくわかる。
〇例題と練習問題がワンセット たし算・ひき算・かけ算・わり算を54のパターンに分類。左に例題、右に問題の見開き構成だから、「やり方」⇔「問題」の反復練習に最適。
〇「ここがポイント」「よくあるミス」など、ヒントも充実
本書の使い方
|
|
|
|
---|---|---|---|
弱点チェック自分のにがてな計算をしらべるページです。 問題ができなかったら,その番号と同じ回をとくに重点的に学習しましょう。 |
例題答えだけでなく、計算のとちゅうがわかるようになっています。 <ここがポイント> 正解のきめてとなる計算のポイント <よくあるミス> まちがいの例やうっかりしやすいこと <いっぽすすんで> 知っておくと役に立つこと <おぼえておこう> たいせつなことばの意味を説明 |
練習問題すべて例題と同じやり方でとける問題です。 できなかったところは例題にもどってたしかめておきましょう。 |
まとめの問題ひととおり終わったら、力だめしをしてみましょう。 |
登録情報
- 出版社 : みくに出版 (2001/10/1)
- 発売日 : 2001/10/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 136ページ
- ISBN-10 : 4840301263
- ISBN-13 : 978-4840301268
- 寸法 : 25.7 x 18.2 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 45,031位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
真整数→真分数のこと?
仮分数…1に等しいが→仮分数…1に等しいか
誤植なんでしょうか?
私は子供が幼稚園の頃に分数を教えましたが、分かりやすかったですよ。
やさしいけれどひと通りやれば分数計算が出来るようになります。
子供の頃はあまり理解してなかったことも、今になってやってみると、理解できることが多くありました。
時には、孫にもアドバイスしてもらい、毎晩寝る前に学習しました。
少しづつステップアップするので、先取り用として、使いやすいです。