コエンザイムQ10のことをよく知るために、とても分かりやすい漫画です。
サプリメントとして人気のコエンザイムQ10は、身体の中での役割が沢山あり、「働き者」ということが学べました。
コエンザイムQ10というような、身体で活躍する物質のことを知るのは良いと思いますし、
漫画という媒体でそれが気軽に知れるのも有意義と思います。
最後、主人公の伊藤理恵さんがコエンザイムQ10のおかげ(!?)で元気になって良かったです。
また、伊藤さんが酸化型と還元型のどちらのコエンザイムQ10をお使いになっているのかが気になりました。
コンパクトに要点がまとまっていて、読みやすい良い漫画ですが、ページ数のわりに少し値段が高いような気もします。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アンチエイジングの切り札 コエンザイムQ10 (マンガでわかる! シリーズ) 単行本 – 2017/7/5
日本コエンザイムQ協会
(監修),
黒沢 明世
(その他)
「化粧品やサプリメントの素材として数多く使われているコエンザイムQ10は、体内でどのように働くのか?」が16ページのマンガでよく分かる。
アンチエイジングに欠かせない抗酸化物質としての特徴を、コエンザイムQ10研究の第一人者である山本順寛・東京工科大学教授が解説する。
アンチエイジングに欠かせない抗酸化物質としての特徴を、コエンザイムQ10研究の第一人者である山本順寛・東京工科大学教授が解説する。
- 本の長さ16ページ
- 言語日本語
- 出版社現代書林
- 発売日2017/7/5
- ISBN-104774516368
- ISBN-13978-4774516363
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
[監修者プロフィール]
日本コエンザイムQ協会
日本コエンザイムQ協会は、2002年11月、生体のエネルギー産生に不可欠であり且つ最も大切な抗酸化物質の一つとして、その日常の摂取が健康増進・疾病予防に資すると注目されているコエンザイムQについての国内外における調査、研究、開発及び研究助成・奨励等に関する事業ならびに講演会・研究会・イベント等の開催、機関誌・図書などの刊行、ホームページの開設・運営等の普及啓発事業を行い、さらに適正なコエンザイムQを含有する製品の製造販売を指導支援する事業を実施し、市民が適正な製品を摂取できる環境を整備し、市民の健康増進、豊かな日本社会の実現に寄与することを目的として設立された、特定非営利活動法人である。
日本コエンザイムQ協会
日本コエンザイムQ協会は、2002年11月、生体のエネルギー産生に不可欠であり且つ最も大切な抗酸化物質の一つとして、その日常の摂取が健康増進・疾病予防に資すると注目されているコエンザイムQについての国内外における調査、研究、開発及び研究助成・奨励等に関する事業ならびに講演会・研究会・イベント等の開催、機関誌・図書などの刊行、ホームページの開設・運営等の普及啓発事業を行い、さらに適正なコエンザイムQを含有する製品の製造販売を指導支援する事業を実施し、市民が適正な製品を摂取できる環境を整備し、市民の健康増進、豊かな日本社会の実現に寄与することを目的として設立された、特定非営利活動法人である。
登録情報
- 出版社 : 現代書林 (2017/7/5)
- 発売日 : 2017/7/5
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 16ページ
- ISBN-10 : 4774516368
- ISBN-13 : 978-4774516363
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,453,536位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー: