難しい単語を覚えるよりもこの本のイディオムを覚える方が日常英会話力が上がると思います。
逆に論文で使うような堅い表現には適さないかもしれません。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥540
中古品:
¥540

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
“英語のしくみ”が見える[基本動詞 + 前置詞]イディオム1000 単行本(ソフトカバー) – 2006/6/10
クリストファ・バーナード
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"m9PzyleihfpgwqRGbPUFDDwbjl5QfIlA78tuB6l2u61L%2BGlz7Sl8xDsMDrTvK0%2B8zW6szcmOJ6fCzp8K%2FvKDg8LccWcFggWZ5NIhOjeAJzilqHcIP2EDPtf0WEHVa2Xv","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥540","priceAmount":540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"m9PzyleihfpgwqRGbPUFDDwbjl5QfIlAyOlUjWtnAuEv6SjZt6NeXk5wMYrTsyDBMgRxs9aDtwDIixwNehwGNn7ioZ5wgrXu0LIC4DyUP8GRurABZ82xsk36WOdMmuNGSgmU%2FsG2EuCAy8ItpHk5KEiUSNkYgGryU2%2B64sfBlGN9n9TFOOgD6g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
前置詞・副詞中心に学べば、"英語のしくみ"が見える!
本書は、英語理解の「絶対基礎」でありながら
日本人がもっとも苦手とする「基本動詞」と「前置詞 /副詞」について
徹底マスターできるように整理されたイディオム集です。
収録してあるのはネイティブが日常よく使う「動詞」+「前置詞/副詞」のイディオム1180。
前置詞・副詞のイメージをつかめれば、語彙力が飛躍的にアップします。
【目次】
基本動詞+acrossのイディオム
+againstのイディオム
+alongのイディオム
+aroundのイディオム
+atのイディオム
+awayのイディオム
+byのイディオム
+downのイディオム
+for/fromのイディオム
+inのイディオム
+intoのイディオム
+of/offのイディオム
+onのイディオム
+outのイディオム
+overのイディオム
+throughのイディオム
+toのイディオム
+underのイディオム
+upのイディオム
+with/withoutのイディオム
本書は、英語理解の「絶対基礎」でありながら
日本人がもっとも苦手とする「基本動詞」と「前置詞 /副詞」について
徹底マスターできるように整理されたイディオム集です。
収録してあるのはネイティブが日常よく使う「動詞」+「前置詞/副詞」のイディオム1180。
前置詞・副詞のイメージをつかめれば、語彙力が飛躍的にアップします。
【目次】
基本動詞+acrossのイディオム
+againstのイディオム
+alongのイディオム
+aroundのイディオム
+atのイディオム
+awayのイディオム
+byのイディオム
+downのイディオム
+for/fromのイディオム
+inのイディオム
+intoのイディオム
+of/offのイディオム
+onのイディオム
+outのイディオム
+overのイディオム
+throughのイディオム
+toのイディオム
+underのイディオム
+upのイディオム
+with/withoutのイディオム
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社アスク
- 発売日2006/6/10
- 寸法1.5 x 12.8 x 18.7 cm
- ISBN-104872176138
- ISBN-13978-4872176131
よく一緒に購入されている商品
![“英語のしくみ”が見える[基本動詞 + 前置詞]イディオム1000](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51F5GSANHWL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: “英語のしくみ”が見える[基本動詞 + 前置詞]イディオム1000
¥1,760¥1,760
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
「基本動詞+前置詞 ・副詞」の組み合わせは思わぬ意味を作り出しますが、
それらイディオムの意味を支配するのは「前置詞 ・副詞」です。
本書の配列に従ってイディオムを覚えていけば、単なる暗記ではなく、
応用の利くボキャブラリー力が身につくはずです。
基本動詞と前置詞・副詞のイメージについても別途、章をもうけて丁寧に解説してあります。
著者吹き込みによる例文の音声データがアスクのウエブサイトより、
無料でダウ ンロードおよびPodcastingすることができます。
それらイディオムの意味を支配するのは「前置詞 ・副詞」です。
本書の配列に従ってイディオムを覚えていけば、単なる暗記ではなく、
応用の利くボキャブラリー力が身につくはずです。
基本動詞と前置詞・副詞のイメージについても別途、章をもうけて丁寧に解説してあります。
著者吹き込みによる例文の音声データがアスクのウエブサイトより、
無料でダウ ンロードおよびPodcastingすることができます。
レビュー
「基本動詞+前置詞 ・副詞」の組み合わせは思わぬ意味を作り出
しますが、それらイディオムの意味を支配するのは「前置詞 ・副詞」です。本
書の配列に従ってイディオムを覚えていけば、単なる暗記ではなく、応用の利く
ボキャブラリー力がみにつくはずです。基本動詞と前置詞・副詞のイメージにつ
いても別途、章をもうけて丁寧に解説してあります。
しますが、それらイディオムの意味を支配するのは「前置詞 ・副詞」です。本
書の配列に従ってイディオムを覚えていけば、単なる暗記ではなく、応用の利く
ボキャブラリー力がみにつくはずです。基本動詞と前置詞・副詞のイメージにつ
いても別途、章をもうけて丁寧に解説してあります。
著者吹き込みによる例文の音声データがアスクのウエブサイトより、無料でダウ
ンロードおよびPodcastingすることができます。 --アスク出版
登録情報
- 出版社 : アスク (2006/6/10)
- 発売日 : 2006/6/10
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 240ページ
- ISBN-10 : 4872176138
- ISBN-13 : 978-4872176131
- 寸法 : 1.5 x 12.8 x 18.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 111,677位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 275位英語の単語・熟語
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文字ばかりで、イメージが掴みづらい
2016年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イディオムではなく句動詞の本である。
ただ、日本ではイディオム、熟語、句動詞などという用語は曖昧にしか使用されておらず、
特に「句動詞」と言うとピンと来ない人が多いので、
敢えて「基本動詞+前置詞イディオム」などというまどろっこしいタイトルになってしまったのだろう。
内容に関してだが従来の基本動詞別分類ではなく、前置詞・副詞別の分類というのが本書の特徴だ。
音声はダウンロードできるようになっており、筆者自らが吹き込んだようだが、
聞いた瞬間、「ん?イギリス訛りか?」と思った。
著者の経歴を見ると大学までは英国、大学院はアメリカということなので、
ブリティッシュなのはその影響のようだ。
ただ、英語学習者の多くがアメリカ英語を身に付けたいと考えている点を考慮すると、
ブリティッシュ・イングリッシュ特有の聞き取り難さなどもあって、
最初は抵抗があるかも知れない。
又、英国と米国とでは使用される句動詞にも当然違いがあるはずで、
英国では通じるが米国ではそんな言い方はしないという表現も、
この本にはある程度含まれていると考えられる。
スペルを見ても、例えば、behaviour(振る舞い)とブリティッシュのスペルを採用しているし、
せめて《英》や《米》などの表記を付した方が利便性が高いだろう。
あと、誤植が多いのと、和訳がところどころ下手糞に感じられた。
これも著者自ら訳したのだろうか。
又、音声は英文1ページで1ファイルとなっており必然的にファイル数が多くなり過ぎるし、
ファイル名も「P33」とページを書いてあるだけで扱い難い。
前置詞ごとにファイルを分け、ファイル名も'in'とか'to'とか前置詞名にした方が良いだろう。
私の使用法だが、先に述べた通り、そのままでは使い勝手が悪いので、
ウォークマンのXアプリを利用して、前置詞ごとにファイルを結合し、タイトルを前置詞名にした。
これで使い勝手が良くなった。
長々と述べてきたが、この本にケチを付けている訳ではない。
良書だ。
ただ、もう少しだけ改善の余地があると思う。
句動詞に関しては、基本動詞別の本を何か1冊と本書を合わせて2冊覚えておけば、
日常会話で困ることはほぼないと思われる。
ただ、日本ではイディオム、熟語、句動詞などという用語は曖昧にしか使用されておらず、
特に「句動詞」と言うとピンと来ない人が多いので、
敢えて「基本動詞+前置詞イディオム」などというまどろっこしいタイトルになってしまったのだろう。
内容に関してだが従来の基本動詞別分類ではなく、前置詞・副詞別の分類というのが本書の特徴だ。
音声はダウンロードできるようになっており、筆者自らが吹き込んだようだが、
聞いた瞬間、「ん?イギリス訛りか?」と思った。
著者の経歴を見ると大学までは英国、大学院はアメリカということなので、
ブリティッシュなのはその影響のようだ。
ただ、英語学習者の多くがアメリカ英語を身に付けたいと考えている点を考慮すると、
ブリティッシュ・イングリッシュ特有の聞き取り難さなどもあって、
最初は抵抗があるかも知れない。
又、英国と米国とでは使用される句動詞にも当然違いがあるはずで、
英国では通じるが米国ではそんな言い方はしないという表現も、
この本にはある程度含まれていると考えられる。
スペルを見ても、例えば、behaviour(振る舞い)とブリティッシュのスペルを採用しているし、
せめて《英》や《米》などの表記を付した方が利便性が高いだろう。
あと、誤植が多いのと、和訳がところどころ下手糞に感じられた。
これも著者自ら訳したのだろうか。
又、音声は英文1ページで1ファイルとなっており必然的にファイル数が多くなり過ぎるし、
ファイル名も「P33」とページを書いてあるだけで扱い難い。
前置詞ごとにファイルを分け、ファイル名も'in'とか'to'とか前置詞名にした方が良いだろう。
私の使用法だが、先に述べた通り、そのままでは使い勝手が悪いので、
ウォークマンのXアプリを利用して、前置詞ごとにファイルを結合し、タイトルを前置詞名にした。
これで使い勝手が良くなった。
長々と述べてきたが、この本にケチを付けている訳ではない。
良書だ。
ただ、もう少しだけ改善の余地があると思う。
句動詞に関しては、基本動詞別の本を何か1冊と本書を合わせて2冊覚えておけば、
日常会話で困ることはほぼないと思われる。
2020年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前置詞に焦点をあてた熟語(句動詞)集で、同じ熟語でも使い方によって異なる意味と例文が示されているので、句動詞及び前置詞の感を養うのにはうってつけ。システム英熟語に似ていますが、あちらが動詞ベースの熟語にかなりのページを割いているのに対して、こちらは前置詞なので、別物であることは間違いありません。
音声は、作者自ら録音しているらしく、その労には敬服するのですが、若干独特で(個人的にはずっと聞いてるときつい・・・・)多少人は選ぶかもしれません。
例文の中で使われている単語が難しい時があるなど、英熟語を覚える1冊目としては少し難しいでしょうが、熟語の勉強の一インプットとしてとても有益な書だと思います。
音声は、作者自ら録音しているらしく、その労には敬服するのですが、若干独特で(個人的にはずっと聞いてるときつい・・・・)多少人は選ぶかもしれません。
例文の中で使われている単語が難しい時があるなど、英熟語を覚える1冊目としては少し難しいでしょうが、熟語の勉強の一インプットとしてとても有益な書だと思います。
2020年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
記載内容に関して記載通りです。特に指摘するような事項はございません。
2020年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
句動詞を前置詞別にして説明を加えるアプローチはとても良いと思います。 ただし1000語に及ぶ掲載は多すぎるのではと感じます。 もちろん全ての句動詞を覚える必要はありませんが、3分の1程度は読んで理解でき会話で使えるようにしたいものです。 まずは既に知っているもしくは使える句動詞にチェックをしチェックのない句動詞は日本語でよく使う表現を選び、記憶していくことが英語上達の近道かと思います。 1000語全てを暗記するのは正直しんどいし無謀です。
2009年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「基本動詞+前置詞」は洋書にしろ映画にしろ英語理解に絶対必須のものですが、なかなかいい教材がなかった。しかし、このクリストファー・バーナードさんがやってくれましたw
それも中途半端にではなく1000個と必要充分な量で、しかもおっさん自らが吹き込んだ根性の音声がダウンロドできる。物凄い熱意が感じられますね。良くやってくれました(笑)
僕は通勤電車で繰り返し反復して脳裏に焼き付けるので、この手の暗記を第一とする課題には音声が必須です。
他に音声付(CD別売り含む)の教材として、基本的なイディオムや構文/文法の反復確認は「英語頻出問題総演習」(1960の例文)で、、慣用表現は「英語表現1100」で、基本動詞+前置詞はこの「“英語のしくみ”が見える"基本動詞 + 前置詞"イディオム1000 」で確認してます。3冊ともそれぞれ扱うイディオムの種類が異なり、例文をどんどん読み上げてくれるので役立ちます。
それにしてもこのおっさんなかなかいい声してます。英国の発音ですが、聞き取りやすくストレスレス。イディオムの重要さを感じている人にはおすすめの一冊。どれも必須イディオムです。
それも中途半端にではなく1000個と必要充分な量で、しかもおっさん自らが吹き込んだ根性の音声がダウンロドできる。物凄い熱意が感じられますね。良くやってくれました(笑)
僕は通勤電車で繰り返し反復して脳裏に焼き付けるので、この手の暗記を第一とする課題には音声が必須です。
他に音声付(CD別売り含む)の教材として、基本的なイディオムや構文/文法の反復確認は「英語頻出問題総演習」(1960の例文)で、、慣用表現は「英語表現1100」で、基本動詞+前置詞はこの「“英語のしくみ”が見える"基本動詞 + 前置詞"イディオム1000 」で確認してます。3冊ともそれぞれ扱うイディオムの種類が異なり、例文をどんどん読み上げてくれるので役立ちます。
それにしてもこのおっさんなかなかいい声してます。英国の発音ですが、聞き取りやすくストレスレス。イディオムの重要さを感じている人にはおすすめの一冊。どれも必須イディオムです。
2020年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
着眼点が面白いと思いました。しかし、日本語訳がこねくりまわした感じでまわりくどい。必要以上の意訳をしているように感じる。筆者は日本語がかなりできるのかもしれないけれど不自然な表現が多い。話し言葉よりも書き言葉でやや硬い表現が多く使われている。日本語訳はいまいちです。不自然な日本語訳が多いので、読んでいてストレスを感じます。それ以外は良いです。音声ダウンロードも一回ではできなくて焦りました。ウェブでメールアドレスとコードを入力して登録したのに、アプリでログインしようとすると、エラーが何度も表示されました。最終的に音声を入手できたので良かったです。音声は英語のみです。日本語訳の音声も英文の後にあればよかったです。