猫が不明、英財務省パニックに=「ネズミ捕獲長」、捜索で発見

英財務省の猫グラッドストン。紙には「一時行方不明になった」と報じた大衆紙サンの記事が印刷されている(公式インスタグラムから)

 【ロンドン時事】英財務省で「ネズミ捕獲長」の公式の肩書を持つ雇われ猫のグラッドストンが一時行方不明となり、省全体がパニックに陥る騒ぎがあった。ロンドン中心部の官庁街ウェストミンスター周辺で大規模な捜索が行われた結果、無事見つかり、省内も落ち着きを取り戻した。大衆紙サンがこのほど伝えた。

〔写真特集〕ネコ派のあなたへ

 グラッドストンは3歳の雄の黒猫で、財務省のマスコット的な存在。報道によると、9月中旬に一時行方が分からなくなり、同省幹部から職員たちに捜索を指示するメールが送られた。その後すぐに見つかったが、どこにいたかは明らかになっていない。

英財務省で「ネズミ捕獲長」を務める猫グラッドストン(公式インスタグラムから)

 グラッドストンはもともと野良猫だったが、動物愛護施設に保護され、2016年に財務省に引き取られた。庁舎内外で住み、餌や生活費は複数の職員が負担している。名前の由来は19世紀の英国を代表する名宰相で、財務相も長く務めたウィリアム・グラッドストン。省内で「最も人気のある同僚」だという。
 グラッドストンの公式インスタグラムには、「臆測報道が流れているが、私には何もコメントできないのは明白だ」との投稿が掲載された。コメント欄には「戻って来てくれてうれしい」との声が多く寄せられている。
 英国では、首相官邸「ダウニング街」の猫ラリーを筆頭に、外務・英連邦省や内閣府にも猫が住んでいる。ダウニング街には多くのネズミがいることから、16世紀ごろから駆除のために猫を「雇う」習慣が続いているとされる。(2018/09/24-05:40)

【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング】

特集

国際用語

国際

編集部セレクション

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ