Twitter(ツィッター)始めました!アカウント名は「@nikkei_ent」です。

  • 2024年6月24日(月)発売 『ザ・ビートルズ 全曲バイブル 新版 公式録音213曲完全ガイド』
  • 2024年3月13日(水)発売 『ザ・ビートルズ アルバム・バイブル新版 オリジナルアルバム全14作品完全ガイド』
  • 日経エンタテインメント!2024年7月号予告 6月4日(火)発売
  • 日経エンタテイメント!は、毎月4日発売です。

ENT!バックナンバーENT! バックナンバー

完全復活!ライブエンタテインメント最前線
表紙 阿部亮平(Snow Man)

表紙&巻頭インタビューは「阿部亮平(Snow Man)」。5~7月に行われた初のドームツアー「Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME」で、ステージ構成や演出のまとめ役を務めた阿部亮平さんが表紙に単独初登場します。メイン特集は「完全復活! ライブエンタテインメント最前線」。新型コロナウイルス禍を乗り越え、いよいよ本格再始動となった音楽ライブやフェス、舞台などの最新事情を解説します。そのほか、創立100周年を迎えた「ディズニー」の総合特集やテレビCMに関するレポート、岸優太さん、杉野遥亮さんのインタビュー、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage出演の高野洸さん×阿部顕嵐さんの対談などをラインアップしています。

9月号の主な記事をピックアップ!

表紙&巻頭特集 阿部亮平(Snow Man) 4年目という名の元年

誌面:阿部亮平(Snow Man)

ライブシーンがかつての風景を取り戻すなか、今まさに国内最大級のリアルエンタメを体現し、規模を拡大させているのがSnow Manだ。そのメンバーで、ステージ構成や演出のまとめ役でもある阿部亮平が単独初登場。ライブ作りのポイント、グループの今後、そして一個人としての日々の雑感など、たっぷりと語ってもらった。


特集 音楽&夏フェス 舞台&ミュージカル お笑いほか 完全復活!ライブエンタテインメント最前線

誌面:完全復活!ライブエンタテインメント最前線

新型コロナウイルス感染症が5類に移ったことで、ライブエンタテインメントがいよいよ本格復活を果たす。声出し解禁となった音楽ライブでは夏フェスの即完が相次ぎ、首都圏で相次いでオープンしたアリーナは高稼働。マーケットはコロナ前の2019年を上回る勢いで推移している。復活前と後で変わったトレンド、今ライブシーンで注目の人や作品など、ライブエンタメの最新事情をまとめた。
インタビュー/Tani Yuuki、超ときめき♡宣伝部、三浦宏規、有澤樟太郎(ミュージカル『のだめカンタービレ』)


特集 ディズニー100周年 アニメからマーベル、スター・ウォーズ、韓流etc.
世界をつなく“物語の力”とこれから

誌面:ディズニー100周年

アニメーション映画に始まり、ミッキーマウスら様々なキャラクターたちが紡ぐ“物語の力” で、世界を代表するエンタテインメント企業となったディズニー。その成長の軌跡と100年目の現在地、そして日本発の展開について解説していく。インタビュー/マーク・ヘン、キャロル・チョイ


研究 HYBE JAPAN
インタビュー CEO ハン・ヒョンロック氏 経験して感じた「日本から世界に届ける」難しさ
日本のエンタテインメント業界の課題に挑みたい

誌面:HYBE JAPAN

BTSやSEVENTEEN、LE SSERAFIM、NewJeansなどを擁し、世界を賑わせているエンタテインメント企業、HYBE。同社は3社の本社体制で構成され、韓国を拠点とするHYBE、日本本社のHYBE JAPAN、アメリカ本社のHYBE AMERICAからなる。今回はHYBE JAPANのCEOであるハン・ヒョンロック氏にインタビュー。同社傘下のHYBE LABELS JAPANに所属する9人組グローバルグループ「&TEAM(エンティーム)」の話を交えながら、HYBEが日本本社を持つ意味、さらに「日本から世界へ」を実現する際の課題を聞いた。


特集 ネットにはない強み、SNSを生かす戦略テレビCM最新動向

誌面:ネットにはない強み、SNSを生かす戦略テレビCM最新動向

インターネットを媒体とした広告の普及から“劣勢を強いられている”と見られるテレビCM。しかし、テレビの見られ方そのものが変わる今、テレビCMは大きな可能性を秘めている。テレビCMの最新トレンドを確認、人気CMを生み出すクリエーターを取材し、さらにユーザー調査で見えた新たな可能性から、テレビCMの“現在地”を探っていく。


スペシャルインタビュー 岸 優太 僕の“初めて”は終わらない

誌面:岸 優太

昨年の製作発表以来大きな期待を集めるも、新型コロナウイルスの影響による公開延期の憂き目に遭っていた青春映画『Gメン』が、ようやく今月、公開を迎える。この作品で岸優太は映画初主演。俳優としての彼は何を思い、この作品を送り出すのか。


注目作対談 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage
高野 洸×阿部顕嵐 支え合った最高の仲間と未来へ続くステージを

誌面:『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage 高野 洸×阿部顕嵐

音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』。その舞台版として2019年に誕生し、2.5次元界を代表する作品に成長した~ Rule the Stageが、9月に全ディビジョンが集う大型ライブ公演を開催。本公演で全キャストの卒業も発表され大きな話題になった。旗揚げから中心に立つ、山田一郎役の高野洸と碧棺左馬刻役の阿部顕嵐が語る「ヒプステ」とラストステージとは。


インタビュー 杉野遥亮 『ばらかもん』でGP帯連ドラ初主演
「自分は自分。目の前のことを全力で」

誌面:杉野遥亮

ドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』や『ユニコーンに乗って』で、主人公の相手役を務めてきた杉野遥亮が、放送中の『ばらかもん』で、満を持してGP帯に初主演。この作品への向き合い方や、「自由になった」という現在の境地を語る。


 UP