警官祭る信仰、日台に 佐賀・唐津、コレラ防疫に体張り/台湾・嘉義、衛生知識の必要性説く

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
増田敬太郎巡査の木製の像が安置された増田神社での例大祭=佐賀県唐津市で2022年7月24日、西脇真一撮影
増田敬太郎巡査の木製の像が安置された増田神社での例大祭=佐賀県唐津市で2022年7月24日、西脇真一撮影

 佐賀県唐津市肥前町の高串地区にある増田神社は、日本で唯一の警察官を祭神とする神社だ。一方、台湾南部・嘉義県にも日本統治時代の警察官を祭る霊廟(れいびょう)があり、現在も祭神として信仰を集めている。100年以上前に生きた2人の巡査がなぜ日台で祭られているのか。二つの社を訪ねると、世相につながる共通点が見えてきた。

 佐賀市から車で約2時間。イカ漁などが盛んな高串漁港を見下ろす小山の上に増田神社はあった。参道には平成時代の石灯籠(どうろう)も並び、地元で長く親しまれていることが分かる。

この記事は有料記事です。

残り2119文字(全文2362文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月