フランク ディケーター(英語表記)Frank Dikötter

現代外国人名録2016 「フランク ディケーター」の解説

フランク ディケーター
Frank Dikötter

職業・肩書
歴史学者 ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院教授

生年月日
1961年

出生地
オランダ

学歴
ジュネーブ大学,ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院

学位
博士号(ロンドン大学)

受賞
サミュエル・ジョンソン賞〔2011年〕「毛沢東の大飢饉」

経歴
ジュネーブ大学で歴史及びロシア語を専攻。2年間中国に滞在した後、ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院で博士号を取得。のちロンドン大学東洋・アフリカ研究学院教授、香港大学人文学院講座教授を務める。2011年「毛沢東の大飢饉―史上最も悲惨で破壊的な人災1958―1962」でサミュエル・ジョンソン賞を受賞。香港在住。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android