NTTがグローバル持株会社を設立へ、澤田社長「競争力強化図る」

NTTがグローバル持株会社を設立へ、NTTデータなど5社を移管
 8月7日、NTTは、グローバル事業を強化するために、持ち株会社の傘下にグローバル事業を所管する中間持ち株会社を設立すると発表した。写真は都内で7月撮影(2018年 ロイター/Issei Kato)
[東京 7日 ロイター] - NTT<9432.T>は7日、グローバル事業を強化するために、持ち株会社の傘下にグローバル事業を所管する中間持ち株会社を設立すると発表した。現在、持ち株会社傘下にあるNTTコミュニケーションズ(NTTコム)やNTTデータ<9613.T>など5社を中間持ち株会社の下に移管する。
会見した澤田純社長は「持ち株会社のガバナンスの下で、グローバルの競争力強化を図る構造に持っていきたい」と語った。
設立するのは中間持ち株会社「NTT株式会社」。社長は澤田社長が兼務。今秋までに設立し、NTTコムとディメンションデータ、NTTデータ、NTTセキュリティ、NTTイノベーションインスティチュートの5社を中間持ち株会社の下に移管する。NTTデータは現在の経営形態のままグループ各社と連携し、上場は維持する。
NTTデータを除く4社については、来年夏をめどに事業を海外と国内別に統合することを検討する。
澤田社長はNTTコムの国内事業について「基本はそのままで、コムを法人向けのみにするという検討は一切していない」と語った。業界では将来的にはコムの個人向け事業をNTTドコモ<9437.T>に移管するとの観測もくすぶっている。
<ドコモけん引で過去最高>
NTTが同日発表した2018年4─6月期連結決算(国際会計基準)は営業利益が前年比2.4%増の5372億円となった。ドコモの増益がけん引、4─6月期として過去最高を更新した。
売上高に当たる営業収益は同1.6%増の2兆8527億円、最終利益は同0.2%増の2897億円だった。営業利益とともに、いずれも過去最高となった。
通期予想は据え置いた。営業利益予想は前年比2.9%増の1兆6900億円と、トムソン・ロイターが集計したアナリスト16人の予測平均値1兆7230億円をやや下回っている。
澤田社長は「年間計画に向けて順調なスタートがきれた」と総括した。
*内容を追加して再送します。

志田義寧

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab