検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 4,108 件

  • 特別支援学校の学校健診での予防活動の取り組み ~5年間介入による健診内容の報告~

    年神 翼, 下畠 千恵, 小山 尚宏, 地原 千鶴 小児理学療法学 2 (Supplement_1), 103-103, 2024-03-31

    ...内容として運動パンフレットを使用したクラス全体での運動実施や自立活動への応用、個別での運動内容をまとめた冊子を各家庭へ配布し継続的な運動の支援等が挙げられる。理学療法士の学校健診への介入により運動器の問題に対して早期から治療・予防ができる雰囲気作りの一助となったと考える。...

    DOI

  • 先天性筋強直性ジストロフィーに対する理学療法経験―コロナ禍におけるFamily-Centered Careの実践―

    加藤 くるみ, 飛田 良, 和田 直美, 山中 峻吾, 井出 康介, 尾木 祐子, 西澤 侑香, 傍島 宏貴, 吉田 大輔, 西倉 紀子, 柳 貴英 小児理学療法学 2 (Supplement_1), 82-82, 2024-03-31

    ...介入時、鎮静管理下でドレーン等の留置物が多く、定期評価を行いながら、主に看護師向けのパンフレットを作成し、開排制限に対するポジショニングと関節可動域運動の指導に留めた。日齢75に遺伝子検査の結果からCDMと診断された。ドレーン抜去に伴い、日齢102から関節可動域運動の部位を股関節から四肢全体へと変更し、家族が参加できる内容のパンフレットへ変更した。また、鎮静管理終了後から座位練習を開始した。...

    DOI

  • 東京都北区における継続支援について ~「承認」を意識した主体性を引き出す支援~

    中村 睦美 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 122-122, 2024-03-31

    ...また、比較的少人数 (10名前後)で、DVDなどの動画は見ず、参加者全員で体操パンフレットを読み上げながら輪になって体操を行っているグループが多い。 通いの場の支援でのリハ職の役割として、立ち上げ支援時から 体操の先生として関わることは無く、参加者のやる気を引き出す「唱導」や「そっとあと押しする (ナッジ)」ことが求められ ている。...

    DOI

  • 産業理学療法分野における北海道中央労災病院治療就労両立支援センターの活動について

    坂口 太一 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 134-134, 2024-03-31

    ...</p><p>【活動の内容】</p><p> 1) 調査研究 労働者の健康に関わるテーマに基づき、データを収集、得られた結果から予防法や指導法を開発しパンフレットなどを作成し周知を行う。過去には労働者の腰痛予防や禁煙に関するテーマで研究を行っており、現在当センターでは食生活と肥満に関する研究を行っている。...

    DOI

  • 現役世代(就労者)を対象とした運動器検診導入へ向けた取り組み

    青木 真也, 丸山 凌, 藤倉 淳, 渡 良太, 大橋 優伽, 北爪 崇希 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 417-417, 2024-03-31

    ...内容は紙面による問診、全12項目の身体機能評価、フィードバック用紙を用いた結果説明、パンフレットを用いたセルフケア指導となっている.概ね60分で料金は3500円に設定予定である。 シュミレーションは人間ドッグに関わる部署より15名 (医師3名、医事課2名、看護師3名、検査科2名、放射線科4名)に参加いただいた。年齢は20代~60代であった。...

    DOI

  • 前立腺術後の尿失禁予防に向けた理学療法士による包括的な関わりの効果

    小野 功介, 久喜 啓誉, 山本 美咲, 徳山 美奈子, 竹下 英毅, 川上 理, 大林 茂 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 101-101, 2024-03-31

    ...対象は、理学療法士の指導の群(PT群)、パンフレットのみの配布(control群)の2群に分類して解析した。PT群は、術後早期から退院日までバイオフィードバック療法を用いたPFMT指導、退院後の尿失禁への対処法の説明やKnackの指導を行った。 Control群は尿失禁の予防に関するパンフレットを配布した。...

    DOI

  • 急性期病院におけるFLS委員会の立ち上げとその成果について

    西川 正一郎, 山村 典子, 溝上 聡, 工藤 瑠美子, 山澤 義秀, 永井 千秋, 杉森 歩美, 瀬尾 静華, 平 勝秀, 裏岡 富次 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 231-231, 2024-03-31

    ...委員会では、対象患者の選定とクリニカルパス (以下パス)・プロトコルの作成、データベースの管理、患者用リーフレットの作成を行った。主治医よりFLS適用と指示された対象患者は、術後FLSパスに準じて、DXA、血液検査を実施し、骨粗鬆症の判定を行い、理学療法士は握力と下腿周径を計測、作業療法士がMMSEを評価した。...

    DOI

  • 妊婦の腰痛・骨盤痛改善を目的としたオンラインによるヨガプログラムの効果

    増田 恵美, 片岡 弥恵子 千葉県立保健医療大学紀要 15 (1), 1_63-1_63, 2024-03-31

    ...</p><p>2.教材の評価結果からの修正</p><p> ヨガプログラム教材の評価結果をもとに,動画とリーフレットの修正を行った.</p><p>(結果)</p><p>1.Feasibility studyの結果から得られた教材の評価</p><p> 「リーフレットの分かりやすさ」は,4名が「大変そう思う」,「そう思う」と回答していた....

    DOI

  • 北海道大学におけるアイヌ民族に対する差別的言動を防止するための取組

    岡田 真弓, 北原 モコットゥナシ, 谷本 晃久 アイヌ・先住民研究 4 181-192, 2024-03-29

    ...アイヌ共生推進本部では、大学構成員がアイヌ民族に対する偏見、先入観、ステレオタイプを認識し、差別や敵対的環境を生み出さないように行動したり、身を守ったりすることができるよう支援するために、学生への教育、教職員への研修、そしてウェブページやリーフレットによる情報発信を行っている。...

    DOI HANDLE

  • 地域の地学的事象に関するパンフレット作成活動とその分析

    武田 舞子, 飯田 和也 日本科学教育学会研究会研究報告 38 (3), 81-84, 2024-03-09

    ...</p><p>中学1年生「地層から読み取る大地の変化」の単元を11時間で実施し,前半の5時間では基礎的・基本的な知識の習得,中盤の4時間では前半の授業で習得した知識を活用した地域の地形に関するパンフレットづくりを行った.パンフレットづくりでは,誰とどのように何を活用しながらパンフレットを作成するのかを生徒が自由に選択しながら活動を行えるようにした.成果として地域の地形や地質の特徴と既習事項を関連付けながら...

    DOI

  • 発達障害児が安心して受診できる物理的環境の検討 −医療者の視点から−

    石舘,美弥子, 加藤,千明 和洋女子大学紀要 65 15-25, 2024-03-01

    ...分析の結果、発達障害児が安心して受診できる物理的環境は、1.寝転ぶことができ、玩具で遊べる、待合室と診察室を融合した一定程度のフロアスペースであること、2.発達障害児に共通する視覚情報の提供として、入室から退室までの見通しがもてるような「スケジュール」、「絵カード」、「パンフレット」を室内に準備すること、3.音や声を制限した静かな空間に、受容的な遊びの絵本や図鑑などを揃え、必要時利用できる個室を整備...

    DOI 機関リポジトリ

  • クリニックで活かすサブスペシャルティ―診療所で診る嚥下障害―

    唐帆 健浩, 雪野 広樹 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 127 (2), 77-82, 2024-02-20

    ...また日本臨床耳鼻咽喉科医会 (臨床医会) では, 耳鼻咽喉科診療所で嚥下障害診療に取り組む際の補助資料として「嚥下障害啓発ポスター」や,「耳鼻咽喉科外来における嚥下障害診療マニュアル」,「軽度嚥下障害患者に配付するパンフレット」を作成して嚥下障害診療への参加を促しており, 本学会と臨床医会いずれにおいても耳鼻咽喉科診療所が嚥下障害に悩む患者の相談窓口になっていくことを期待していると考える....

    DOI Web Site Web Site

  • のと鉄道観光列車を対象としたVR乗車体験システムの開発

    藤本 雄紀, 日下 恭輔, 田部田 晋 知能と情報 36 (1), 555-559, 2024-02-15

    ...<p>のと鉄道のと里山里海号は,世界農業遺産「能登の里山里海」を走る土日祝に運行している観光を目的とした列車である.旅行会社と連携した団体旅行客の利用と比較し,個人利用客の利用数は年々減少傾向にあり,個人客に向けた情報発信が課題になっている.これまで,パンフレットや動画などによるプロモーションを実施しているものの十分な効果を得られておらず,より臨場感があり,記憶に残る情報発信手段を検討する必要がある...

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 悪質商法対策の学習ツールとしてのスマートフォン対応ブラウザゲームに対する大学生の選好度と印象評価

    宮野 秀市 日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集 14 (0), 283-285, 2024

    ...大学生114 名に、悪質商法対策の学習ツールとしての、本、パンフレット、ウェブサイト、スマートフォン対応ブラウザゲームについて、どの程度利用したいか選好度を求め、さらにどのような印象を持つか自由記述で評価を求めた。その結果、ブラウザゲームは「楽しい・面白い」など他のツールにはみられない肯定的な印象を持たれることがわかり、悪質商法について学習の機会を提供する有効な手段となりうることが示唆された。...

    DOI

  • 1人1台端末とクラウド環境での協働学習における教師の支援に関する動向の分析

    森岡 真弥, 山本 朋弘, 野口 太輔 日本教育工学会研究報告集 2023 (4), 199-206, 2023-12-04

    ...支援の在り方を明らかにするために,Web上で公開されている先行研究を収集・整理した.その結果,ICT活用での教師の指導に関する先行研究は88件で,そのうち,1人1台端末とクラウド環境における協働学習に関連した先行研究は10件であった.その中でも,「協働での制作・編集」と「校外との協働」に関連する先行研究は2件と1件であった.さらに,協働学習に関する教員研修は1件と少なかった.演習や遠隔,VOD,リーフレット...

    DOI

  • COVID-19中等症患者へのパンフレット指導による覚醒下腹臥位療法の実現可能性

    田中 翔太, 山内 康太, 熊谷 謙一, 後藤 圭, 鈴木 裕也, 池永 千寿子, 香西 哲也, 山下 真希, 木村 よう子, 髙野 智嗣 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 31 (3), 328-333, 2023-08-31

    ...<p>【目的】覚醒下腹臥位療法(Awake Prone Positioning:以下,APP)パンフレットで指導したCOVID-19中等症患者自身でのAPPの実現可能性を調査した....

    DOI

  • 美術作品の関連情報をなめらかに繋げる美術鑑賞支援ツール

    大髙, 真由, 山村, 浩穂, 加藤, 大弥, 砂原, 秀樹 エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集 2023 193-200, 2023-08-23

    ...美術館には美術作品の解説として,展示室の壁面等に解説文が設置されているほか,音声ガイドやパンフレットなどの鑑賞支援ツールが提供されている.しかし,美術に関する知識が十分でなく鑑賞が行えていない一般の所謂,美術鑑賞初心者が美術館に訪れたとき,美術館に設置されている既存の解説は説明が難しく鑑賞できていないという問題がある.そこで,美術鑑賞初心者が鑑賞できるようになることを目的に美術鑑賞支援ツール(以下,...

    情報処理学会

  • 大規模災害時のアレルギー疾患患者対応の問題とその対応

    宮本 学, 岡部 公樹, 吉川 知伸, 金子 恵美, 緒方 美佳, 吉田 幸一, 本村 知華子, 小林 茂俊 日本小児アレルギー学会誌 37 (3), 213-223, 2023-08-20

    ...<p>我々は,災害医療従事者を対象に,災害時のアレルギー患者対応に関するパンフレットや相談窓口など既存のツールの評価,災害医療従事者のアンメットニーズを調査するためアンケート調査を行い,266名から回答を得た.アレルギーに関する情報を得る手段は,平時では電子媒体や講演会が,災害時にはスマートフォンアプリや紙媒体の要望が多かった.アレルギー関連webサイトなど既存ツールの認知度は約10~30%と高くなかった...

    DOI Web Site 参考文献8件

  • 日本赤十字社北海道さい帯血バンクにおける臍帯血提供者の増加を目指した普及啓発活動

    内藤 友紀, 秋野 光明, 清水 香織, 増子 和尚, 関本 達也, 生田 克哉, 紀野 修一 日本輸血細胞治療学会誌 69 (3), 484-490, 2023-06-26

    ...年々増加し,2020年は全体の約58%であった.一方,移植用臍帯血の公開登録数は低迷しており,原因として臍帯血バンクの認知度の低さが考えられる.我々は,産科医療機関,妊婦や子育て世代,一般市民の各々を対象とした普及啓発活動に取り組んだ.既に採取協力を得ている医療機関には定期訪問数を増して情報提供を強化し,未協力の産科施設には医師らと面談し新たに3施設から協力を得た.妊婦に対しては母親教室での講話やパンフレット...

    DOI Web Site 医中誌

  • 現業員による生活保護受給者への禁煙支援に関するツールの有効性の検討

    松浪 容子, 古瀬 みどり 日本禁煙学会雑誌 18 (2), 40-49, 2023-05-31

    ...<br>【方 法】 生活保護現業員を対象に、禁煙支援マニュアルと生活保護受給者向けパンフレットから構成される禁煙支援ツールを配布し、半年間の使用を依頼した。ツール使用前後にアンケートを実施し、禁煙支援に関する認識や支援状況を前後比較した。<br>【結 果】 禁煙治療の医療扶助範囲の認知度がツール配布後に増加した。...

    DOI 医中誌

  • 外貨建て生命保険パンフレットにおけるリスク強調見出しへの注意誘導

    反田 智之, 河原 純一郎 北海道心理学研究 45 (0), 1-16, 2023-03-31

    ...そこで本研究は,2社の外貨建て保険商品のパンフレットを用い,リスクに注意が向けられ,リスクが記憶されるかを若年成人(実験1及び2)と中年成人 (実験3)を対象に検討した。参加者はパンフレットを学習し,重要であると考える項目を4つ回答した。リスク強調見出しの有無を操作し,実験1ではリスク強調見出しは一方のパンフレットにのみ含まれた。...

    DOI

  • 幼稚園児の母親への食教育と教育介入方法の検討

    北川 絵里奈, 関 豪, 辻 とみ子 名古屋文理大学紀要 23 (0), 23-31, 2023-03-31

    ...幼稚園児の母親を対象に,母親の野菜摂取量の増加を目指した食教育(食育)を行った.対象者を介入群(n=53)と非介入群(n=53)に分け,介入群には食育講演会,リーフレット配布,野菜摂取状況調査を行った.その結果,介入群では非介入群と比較して,摂取量が低下した食品や栄養素が少なく,食育支援により緑黄色野菜やβカロテン,αトコフェロール,総食物繊維などの摂取量の有意な低下が抑制された.副菜の摂取頻度や食意識...

    DOI

  • 地域の小中学校への支援にむけて

    小玉 美津子, 中澤 充昭, 山内 亜紗美, 山之口 慶, 竹田 智之, 古川 真里子, 片山 裕二, 飯野 芳枝, 角掛 洋行 小児理学療法学 1 (Supplement_1), 85-85, 2023-03-31

    DOI

  • 中小企業労働者への両立支援の情報提供による申出意図の変化:協働的風土に注目して

    山内 貴史, 島崎 崇史, 柳澤 裕之, 須賀 万智 産業衛生学雑誌 65 (2), 63-73, 2023-03-20

    ...で,病気による就業制限の経験がなく,両立支援について内容を把握していない労働者モニター3,200人を対象としてオンライン調査を実施した.対象者はわが国の業種・従業員規模別の就業人口割合の縮図となるようサンプリングされた.まず,回答者ががんや脳卒中などに罹患し,主治医から通常勤務は難しいと指摘された場面を想定させ(情報提供「前」),このような状況下での両立支援の申出意図を尋ねた.次に,両立支援のリーフレット...

    DOI Web Site Web Site ほか2件 参考文献6件

  • ヘレン・ボザンケとB.S.ラウントリーにおける対象把握の違いに関する一考察

    樋田, 幸恵, TOYODA, Yukie 淑徳大学短期大学部研究紀要 66 63-75, 2023-03-01

    ...それに対して、B.S.ラウントリーは1903年にパンフレット『THE “POVERTY LINE.” A REPLY』を出版し、その批判にこたえた一連の対応を分析対象にした。 当時の社会背景から「貧困」という状態を把握し救済することに関心が集まった時期であり、双方ともに、苦しい生活をしている人々との関わりがあることが確認できた。...

    機関リポジトリ

  • 高知県および当院におけるブレスト・アウェアネスの取り組み,普及について

    山川 卓, 杉本 健樹, 安藝 史典, 藤島 則明, 高橋 聖一 日本乳癌検診学会誌 32 (2), 159-163, 2023

    ...2022年4月,県内全市町村,保健所,病医院等にBA のリーフレットを配布。同年5月,市町村担当者および保健師を対象にBA に関する講演を行った。講演で使用したスライドは各市町村に配布し,市町村職員,保健師から地域住民への説明,普及とした。当院では2022年3月,職員に対して同様の講義を行い,BAの重要性を共有した。...

    DOI Web Site

  • 女子大学生発!女性のがん(乳がん・子宮頸がん)啓発活動への挑戦

    小野田 みなみ 日本乳癌検診学会誌 32 (2), 145-152, 2023

    ...特に2022年度からは,乳がんに関する動画作成,乳がん検診受診促進のためのリーフレットの作成,など「乳がん」の啓発活動への挑戦を始めている。今回,これまでの子宮頸がんと乳がんに関する啓発活動の内容と,活動を通して私たち自身が感じたことや今後の目標などを発表した。...

    DOI Web Site

  • 精神科病棟の中での多剤併用の問題を解決する

    高橋 結花 日本臨床薬理学会学術総会抄録集 44 (0), 2-C-S21-4-, 2023

    ...薬剤師から、パンフレットなど活用し患者自身にBZ系薬剤服用のメリットとデメリットを説明し、減量・中止を決心させることから始め、薬剤を減らす指導だけではなく、認知行動療法や心理的サポートと併用することで効果があるとされているため、全職種と連携してすすめている。</p>...

    DOI

  • 観光地域における住民の場所イメージの再編

    柿沼 由樹, 久保 倫子, 松井 圭介 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 234-, 2023

    ...神津島は,1960年代以降の伊豆諸島における離島ブームの中で急速に観光地として発展した.しかし,その後の観光客の減少や震災に伴い,2000年代以降は他の各島とともに,地域独自の魅力の創出や他地域との差別化,観光の通年化を目指す必要に迫られた.神津島における星空の観光活用や星空保護区への認定は,このような流れの中で取り組まれた一策であったといえる.この中で,観光協会や村役場による観光パンフレットやポスター...

    DOI

  • 東京都多摩市の橋

    大内 俊二 日本地理学会発表要旨集 2023a (0), 24-, 2023

    ...比較可能なデータが乏しいために他の市町村との比較は難しいが、多摩ニュータウン地域の橋に注目した「多摩ニュータウンの橋」(1983)や「Bridge Town」(1989, 1995, 2001)などこの地区の橋についてのパンフレットが次々と発行されたことからも、この地域において橋の存在が大きいことがうかがえる。...

    DOI

  • アメリカ課外活動成立過程に関する一考察

    猪股 大輝 教育学研究 90 (2), 248-261, 2023

    <p> 19世紀末から20世紀前半のアメリカにおいて、学校外の施設や街頭など様々な場所における遊びや仲間関係の中で普遍的に行われてきた生徒の自治活動を「学校内化」した課外活動が取り組まれるようになった。本稿は、この「学校内化」を実現したロジックを分析することで、課外活動成立過程を通貫する歴史的性格を考察し、これらの取り組みの影響下において今日も取り組まれる特別活動のあり方に対する示唆を提起した。…

    DOI

  • 造血細胞移植におけるAYA世代への就学・就労支援

    西森 久和 AYAがんの医療と支援 3 (2), 47-50, 2023

    ...</p><p> 日本造血・免疫細胞療法学会では移植後長期フォローアップ(long term follow up:LTFU)外来の運用に有用なツールとして、2022年2月に診断時、移植前、移植後の3種類からなる「就労支援リーフレット」を公表し、就労支援に必要な情報提供をしている。...

    DOI

  • 非アルコール性脂肪性肝炎を背景とする肝移植レシピエントのセルフマネジメントの経験:一事例の個別分析

    南方 咲季, 森西 可菜子, 内藤 加奈子, 西尾 太宏, 梅谷 由美, 村上 裕美, 伊藤 孝司, 任 和子 移植 58 (Supplement), s328_2-s328_2, 2023

    ...</p><p>【結果】患者の経験として抽出されたテーマは、〈移植後の体の脆弱さを感じる〉〈支援者への思いや支援者の協力に背中を押される〉中で、脂肪肝再発予防のための〈セルフマネジメントを『仕事』と捉える〉ようになり、〈多数の注意点を考慮する〉〈具体策が分からない〉ことに悩みながらも、〈パンフレットに頼る〉ことで〈継続可能な食事や運動のセルフマネジメントを行う〉であった。...

    DOI 医中誌

  • 京都府京都市伏見区日野の歴史と地質

    京都府立桃山高校 グローバルサイエンス部岩石班 日本地質学会学術大会講演要旨 2023 (0), 518-, 2023

    ...こうした調査の結果はパンフレットにまとめ、地域の方に配り、地質や歴史・文化に親しんでもらうことを研究活動の目的としている。日野地区は丹波帯I型地層群に位置していることが知られている。丹波帯I型地層群にはチャートや珪質泥岩、頁岩が分布している。歴史的な面では 、日野の山は『方丈記』の著者である鴨長明が住んでいたとされる方丈庵があり、その方丈庵の基礎となった方丈石があることで知られている。...

    DOI

  • がん・生殖医療における里親制度・特別養子縁組制度

    杉本 公平, 正木 希世, 竹川 悠起子, 新屋 芳里, 岩端 威之, 小泉 智恵, 岡田 弘 AYAがんの医療と支援 3 (1), 19-27, 2023

    ...情報提供については早い時期に簡単に情報提供を行い、後から間接的に情報を手に入れることができるリーフレットなどを準備することが重要であると考えられた。AYAがんサバイバーに対しても同様の準備が必要であると考えられた。</p>...

    DOI 医中誌

  • 幼児を対象としたプレパレーション研究の特徴

    林 亮, 西田 みゆき 日本小児看護学会誌 32 (0), 223-230, 2023

    ...「方法」では、絵本やパンフレットを用いた説明、見学やメディカルプレイなどによる体験などが示された。「評価方法」では、鼻部皮膚温度などの生理的指標、心理測定尺度、行動アセスメントスケール、参加観察法が用いられていた。幼児が主体的に選択を表現できるプログラムの構築や、生理的指標や尺度を中心に活用しつつ、参加観察法などを併用することでより正確に評価していく必要性が示された。</p>...

    DOI

  • 当院の転倒傾向の分析と転倒予防対策チームでの活動報告

    迫田 宗作 九州理学療法士学術大会誌 2023 (0), 124-, 2023

    ...また、患者様自身にも転倒に対しての知識が必要であり、今後、転倒に関する内容をパンフレット等での配布も検討していきたい。</p><p>【倫理的配慮、説明と同意】 本研究のデータ収集、分析にはヘルシンキ宣言に基づいて行い、当院の倫理委員会にて承認されたものである。</p>...

    DOI

  • 当院における腰椎分離症患者に対する 運動療法の有無と治療離脱の関係性

    澤村 拓朗, 大津 知昌 九州理学療法士学術大会誌 2023 (0), 48-, 2023

    ...今後の展望として、最適なプロトコルの再考、患者教育用のパンフレット作成、競技指導者への医学的知見の啓発など、多岐にわたる患者サポートを病院全体で充足させていき、引き続き、病期に応じた考察や、運動療法別の効果比較に繋げていきたい。</p><p>【倫理的配慮】 本研究は成尾整形外科病院倫理委員会の承認を得て実施した。(承認番号:23107)</p>...

    DOI

  • 膵臓移植における患者指導の在り方

    小森 真央, 丹羽 孝啓, 成田 尚子, 會田 直弘, 剣持 敬 移植 58 (Supplement), s290_1-s290_1, 2023

    ...<p>【はじめに】当院では、膵臓移植を目的に来院する患者は、3か月に1回外来を受診し、レシピエント移植コーディネーター(以下RTC)が手術に向けたパンフレットに沿い説明を実施している。しかし、継続的にパンフレットを持参し、不明点を質問する患者は少ない。...

    DOI 医中誌

  • ”絵”になる旅~心をつかむパンフレットづくり~

    竹本 健太 日本地質学会学術大会講演要旨 2023 (0), 48-, 2023

    ...「“絵”になる旅」を作成した.本発表では,今回のジオパークパンフレットを作成するに至った背景から,デザイン・内容等で特に重視した点,完成後の評価や今後の課題などを,産業振興・ツーリズムの観点を踏まえて紹介したい....

    DOI

  • コロナ禍における医療職の体操1週間実施前後の労働生産性の変化 ~トライアル研究~

    岡原 聡, 高尾 弘志, 花木 一生, 上田 剛裕 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 1.Suppl.No.2 (0), 125-125, 2022-12-01

    ...</p><p>【方法】</p><p>対象は本研究に同意の得られた療法士20名とした.基礎情報のアンケート項目は,年齢,性別,医療職の経験年数,1年間の病気による休暇日数,腰痛歴の有無,転倒歴の有無とした.日本理学療 法士協会産業領域推進部会が作成した職業別体操リーフレットを利用し,医療職で問題になりやすい筋群の柔軟・トレーニング・ 体の動かし方を踏まえ3種類の体操を選出して「3分間体操」を作 成し,...

    DOI

  • 最絶滅危惧チョウ類の保全と農林業・地域住民との共存共栄をめざして ―日本鱗翅学会自然保護委員会―

    矢後 勝也, 谷尾 崇, 平井 規央, 伊藤 勇人, 佐々木 公隆, 中村 康弘, 永幡 嘉之, 神宮 周作, 水落 渚, 関根 雅史, 伊藤 雅男, 清水 聡司, 川口 誠, 境 良朗, 木滑 黄平, 松岡 法明, 遠藤 秀紀 自然保護助成基金助成成果報告書 31 (0), 154-171, 2022-10-14

    ...,放逐実験を実行し,一年を通じた食草利用について検証した.農林業との連携活動では,本種の好む環境を備えたホダ場を所持する椎茸農家との協働に成功した.地域住民との連携活動では,地元中学校・高校への標本寄贈と食草植栽体験を行い,将来的に本種の保全を担う人材を育成した.また,保全シンポジウムをハイフレックス形式で2回開催するとともに,第1回では一般市民向けの観察会・食草植栽体験を実施した.缶バッジやリーフレット...

    DOI

  • 電力消費量のグループフィードバックが省エネルギー行動に与える影響に関する研究

    松本, 安生 人文学研究所報 (68) 21-33, 2022-09-27

    ...具体的には,横浜市内にある集合住宅を対象として,全74世帯を介入群(36世帯)と対照群(38世帯)に分け,介入群にのみ棟全体の電力消費量の測定結果及び省エネアドバイスをまとめたリーフレットを配布するグループフィードバックを行った。全世帯を対象に事前及び事後にアンケート調査を行ったところ,介入群のみで省エネルギー行動の規定因の一つである記述規範の評価が事後に有意に高まることが確認された。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • Secondhand Smoke Exposure Among Pregnant Women in Mongolia

    疋田 直子 福岡醫學雜誌 113 (3), 53-58, 2022-09-25

    ...受動喫煙のリスクが高いことが報告されている.また,妊婦とパートナー(夫)の尿中コチニンレベルが相関していることからも,妊婦はパートナーまたは同居している家族が喫煙しているたばこから受動喫煙していることが考えられる.受動喫煙予防のための対策として,法律の制定やマスメディアを使ったキャンペーン,たばこ広告の禁止,健康への害の表示,たばこ税の増税といった対策が取られている.また,医師のアドバイス,ビデオやパンフレット...

    DOI HANDLE Web Site ほか1件

  • 佐賀県における肝がん粗死亡率ワースト1位の返上に寄与した地域ぐるみの肝炎・肝がん対策「佐賀方式」

    江口 有一郎 肝臓 63 (8), 356-371, 2022-08-01

    ...肝疾患対策を予防・受検・受診・受療・フォローアップの5ステップに分け,それが速やかに回るシステムを肝疾患診療連携エコシステムと命名した.関係機関が連携して各段階で患者を支援する「佐賀方式」を構築・運用したことにより,1999年から続いていた肝がん粗死亡率の全国ワースト1位を2019年に脱却することができた.この「佐賀方式」では,肝炎ウイルス検査の問診票や精密検査の結果報告書等を用いた調査,テレビCMやリーフレット...

    DOI Web Site 参考文献4件

  • 第12章 日常管理(社会生活,運動への対応,予防接種,手術時・災害時の配慮)

    夏目 統, 福家 辰樹 日本小児アレルギー学会誌 36 (2), 163-169, 2022-06-20

    ...こる現象を運動誘発喘息(EIA)と呼ぶ.EIAを起こさずに生活できるよう,その治療・予防を行い,保護者のみならず関係者も正しい認識を持つように連携が必要である.予防接種は喘息の児も健常児と同様に多くの場合接種可能である.全身麻酔や手術に際しては,できるだけ良好なコントロール状態を維持し,必要に応じて治療のステップアップや術前のSABA吸入等の要否を検討する.災害に備え,常備薬や非常時に活用できるパンフレット...

    DOI Web Site 参考文献29件

  • 絵葉書などの紙資料からみた山村・離島の変化

    柴崎 茂光 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 236-, 2022-05-30

    ...<p> 絵画、絵葉書、観光パンフレットを用いて特定の観光地の景観変遷や表彰の変化に関する研究は、Landscape ecologyといった分野で行われてきた。本研究では、絵葉書やチラシといった紙資料をもとに、日本国内の山村・離島の表章の変遷などを明らかにする。主たる分析対象資料として、千葉県立博物館が収蔵している菱田コレクションを対象とした。...

    DOI

  • 14. 利益相反

    南郷 栄秀, 尾崎 章彦 医学教育 53 (2), 171-171, 2022-04-25

    ...本稿では, 医学部での製薬会社の製品説明パンフレットの読み方を通じた利益相反教育と, 教育病院での製薬会社と医療専門職の金銭的利益相反に関する講演会を紹介する.</p>...

    DOI

  • 災害医療従事者から見た問題点とその解決

    宮本 学, 岡部 公樹, 吉川 知伸, 本村 知華子, 小林 茂俊 日本小児アレルギー学会誌 36 (1), 59-64, 2022-03-20

    ...<p>アレルギー疾患患者は,災害時において「要配慮者」とされ,避難所における対応が求められる.我々は,災害医療従事者を対象に,災害時のアレルギー患者対応に関するパンフレット,相談窓口など既存のツールの評価,災害医療者のアンメットニーズを調査するためアンケート調査を行い,1,015名から回答を得た.アレルギーに関する情報を得る手段は,平時では電子媒体や講演会が,災害時にはスマートフォンアプリや紙媒体の...

    DOI Web Site 参考文献2件

  • 患者・養育者側から見た問題点とその解決

    杉浦 至郎, 伊藤 浩明, 小林 茂俊 日本小児アレルギー学会誌 36 (1), 53-58, 2022-03-20

    ...「学会や自治体の相談窓口やパンフレット」「アレルギーポータル」「公的避難所のアレルギー対応食備蓄有無」に関してはそれぞれ83%,58%,83%が知らないと回答し,家庭における食糧備蓄量は3日分以上が72%,7日分以上が15%であった.災害時に欲しい情報は「薬がない時の対処」が最多で,電源を考慮し紙媒体での提供希望が多かった.被災経験者が困ったことは「皮膚症状の悪化」が最多であり,「アレルギー疾患に関...

    DOI Web Site 被引用文献2件

  • 栗駒山麓ジオパークにおける地域福祉事業者の利用に関する研究

    波名城 翔 人間科学 = Human Science (42) 39-69, 2022-03

    ...以上の結果から、高齢者や障害者等が訪れやすいジオパークの構築として, ①高齢者や障害者層を意識した広報パンフレットの作成, ②多様なニーズに対応する教材の作成と提供, ③ジオパーク専門部会等への福祉事業所の参画について提案を行った。これらの取り組みには地域の福祉事業所をはじめ, 大学との連携や地域住民等が協働し進めていくことが望まれる。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • オンデマンド観光パンフレット印刷システム「KadaFlier/カダフライヤ」の開発

    西村, 和馬, 二宮, 和也, 山田, 哲, 浅木森, 浩樹, 八重樫, 理人 第84回全国大会講演論文集 2022 (1), 699-700, 2022-02-17

    ...観光の段階や形態に応じて適切な観光情報の提供が求められている.本研究では,オンデマンド観光パンフレット印刷システム「KadaFlier/カダフライヤ」を開発する.カダフライヤは,インターネット上から取得した観光情報を基に観光パンフレットを生成し,観光者が生成された観光パンフレットをオンデマンド印刷するシステムである.本論文ではカダフライヤの概要について述べる....

    情報処理学会

  • 病院健康フェアでの肝炎ウイルス検査受検勧奨方法による効果検証

    矢鍋 之照, 池田 房雄, 藤岡 真一, 遠藤 裕美, 平田 晶代, 赤木 紀代子, 権代 好美, 有岡 明美, 鋼 雅美, 木村 泰治, 川上 万里, 大澤 俊哉 肝臓 63 (1), 9-15, 2022-01-01

    ...<p>当院病院健康フェア(フェア)で肝炎ウイルス検査受検勧奨イベントを企画した.2018年は参加者に肝炎啓発リーフレットを配布し検査勧奨と案内を行った.後日希望者15人が外来受診した(参加者の0.8%).2019年は当日受検し結果説明も聞けるよう工夫したところ希望者が70人に増えた(参加者の7%,P<0.0001).受検者は2018年11人(0.6%)に対し2019年は40人(4%)で有意に増加し(...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献4件

  • 学校教育における液状化の取り扱いに関する研究

    黒岡 あゆ子, 秦 康範 日本地震工学会論文集 22 (1), 1_50-1_66, 2022

    ...<p>液状化を原因とする負傷や死亡,もしくは津波から逃げ遅れが生じた事例が,過去の震災で実際に存在している.東北地方太平洋沖地震以降,学校防災において津波に関する対策は大きく進んだ.しかし,液状化に関連した対策はどの程度行われており,液状化に対応した記述がどの程度あるのかは明らかになっていない.そこで本研究では,文部科学省ならびに各都道府県教育委員会が制作している防災マニュアル・パンフレットの調査を...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 西オーストラリア州パース都市圏における複合的ベバリッジ・ツーリズムの共生と発展

    飯塚 遼, 矢ケ﨑 太洋, 菊地 俊夫 日本地理学会発表要旨集 2022s (0), 147-, 2022

    ...<p>本研究では、現地調査で得られたデータを中心に各種資料、リーフレットおよび統計データの分析を通じてパース都市圏におけるベバリッジ・ツーリズムの展開について描出した。パース都市圏におけるベバリッジ・ツーリズムの空間は、ワインとビールという2つの酒によって存立しており、それぞれに地理的分化をもって展開していた。...

    DOI

  • AYA世代がん患者をネットワークで支える

    中田 佳世, 宮代 勲, 松浦 成昭 日本小児血液・がん学会雑誌 59 (5), 331-337, 2022

    ...世代特有の心理社会的なニーズが明らかとなり,AYA世代へのがん対策が活発になっていた.わが国においても,近年,各分野で研究や支援への取り組みが始まっているが,地域や病院レベルの,具体的な対応が求められている.大阪府では,2011年に大阪府がん診療連携協議会小児・AYA部会が発足し,大阪府がん登録データを利用したAYA世代のがん患者の診療実態調査,がん患者の生殖機能温存や就学支援に関する情報提供用のパンフレット...

    DOI

  • 筑波山地域ジオパークにおけるジオサイトの再設定と評価

    高木 秀雄 日本地質学会学術大会講演要旨 2022 (0), 220-, 2022

    ...それらが共通する点はVti(情報の整備状況)の評価が低いことであり,拠点には大きな案内板があっても,ジオサイトに案内板がないサイトが大部分であることから,ガイドなしで訪問するのが難しい.個別のジオサイトの案内板は大きくなくても良いので,早急に整備が必要である.そのほか,誘導版,パンフレット,webサイトなどの情報の充実が望まれる....

    DOI

  • 箱根ジオパーク実践報告 ~テーマの補強とガイド研修への活用~

    笠間 友博 日本地質学会学術大会講演要旨 2022 (0), 215-, 2022

    ...教科書的に使用している日本地質学会国立公園リーフレット1は記載が細かく、詳細な形成史にガイドの興味、知識が偏りがちな傾向が見受けられ、細かい形成史が語れても、地層や岩石の基本的な理解に著者は不安を感じる事がある。そのためガイド研修を城ヶ島で行ったこともあった。...

    DOI

  • パラリンピックを契機とした地方におけるバリアフリーなまちづくり

    成瀬 厚 日本地理学会発表要旨集 2022s (0), 25-, 2022

    ...ソフト面ではバリアフリーマップや啓発用パンフレットの作成,障害者関連条例に関する記述などもある。</p><p>自治体のウェブサイトでは事前合宿の様子が報告されているが,具体的な施設整備の状況は確認できない。そこで,自治体の予算書から五輪関連予算の内訳を確認した。...

    DOI

  • わが国の「赤ちゃんにやさしい病院」認定施設におけるドナーミルクの意識調査

    西巻 滋, 水野 克己 日本周産期・新生児医学会雑誌 58 (1), 63-69, 2022

    ...にドナーミルクを与えることについて,産科医の70%以上,小児科医の80%以上が知っていた.そして,NICUのあるBFHの小児科医55名に限ると,約85%の小児科医が母乳バンクからのドナーミルクを出生後早期から投与したいと考えていた.しかしドナーミルクの提供までの情報不足,ドナーミルクによる感染やドナーミルクの保存・輸送の問題,母親の気持ちを心配していた.また母乳バンクについての情報の院内掲示やパンフレット...

    DOI 医中誌

  • 悪質商法から身を守るための学習ツールとしてのスマートフォン対応ブラウザゲームに対する大学生の評価

    宮野 秀市 日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集 12 (0), 144-147, 2022

    ...大学生を対象として、悪質商法から身を守るための学習ツールである、市販本、パンフレット、ウェブサイト、ブラウザゲームのそれぞれについて、どの程度利用したいと思うかについて回答を求めた。さらに、それぞれについてどう思うかを自由記述で回答を求め、そのテキストデータに対して計量テキスト分析を行った。その結果、ブラウザゲームには他の学習ツールにはない「楽しい」、「面白い」という評価がなされたことがわかった。...

    DOI

  • 行政のための広報ツール「みらいのどうろのおはなし」の提案

    葛西 朱里, 近藤 晶, 三寺 潤 日本デザイン学会研究発表大会概要集 69 (0), 394-, 2022

    ...</p><p>本研究では、「福井県の道路の将来ビジョン」PR版リーフレットと専用の什器の制作を、行政のための新しい広報ツールとして提案し、実際に配布・使用した。また、アンケート調査することで検証を行った。</p>...

    DOI

  • irAE対策のためのチーム医療の実践とプロトコールに基づく検査入力支援

    池末 裕明 日本臨床薬理学会学術総会抄録集 43 (0), 4-C-S45-2-, 2022

    ...治療開始にあたっては、当院で独自に作成したパンフレットを用いてirAEについて説明し、患者自身が早期に症状を把握できるようダイアリーに症状を記載してもらう。治療開始後も継続的に患者の体調を聞き取り、副作用の重篤度をCTCAEに基づき電子カルテに記載して、医師を含む多職種と情報共有する。一方、内分泌機能異常など、検査値異常により把握できるirAEも多い。...

    DOI 医中誌

  • 持続可能な社会を創る教育の目的と原則

    小野瀬 裕子 日本家庭科教育学会誌 65 (3), 156-, 2022

    This study analyzes the educational theory contained in the second part of Solidarity, a pamphlet by the League of Nations, from the perspective of citizenship. It addresses coexistence and freedom …

    DOI

  • 『アプリ減災教室』を用いた企業・団体構成員の災害への備え促進 -企業のレジリエンス向上を念頭に-

    高木 朗義, 本多 茜 土木学会論文集D3(土木計画学) 78 (6), II_84-II_94, 2022

    ...の災害への備えを促進する方策を実践し,効果的な促進方策を明らかにする.結果として,『アプリ減災教室』は個人に任せて実施するだけでは気付きはあるものの,災害への備えの促進は限定的であり,短期間に二度実施するという期限を設定する方策,および『アプリ減災教室』の設問項目を用いた具体的な目標を示す方策が効果的であるとわかった.また,構成員に対して個別メッセージを送信する方策が効果的である可能性を示し,リーフレット...

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 肺がん患者への術後合併症予防を目的とした分岐鎖アミノ酸強化食品の使用について

    竹内 理絵, 中釜 郁, 浅地 菜々子, 表 俊輔, 汐谷 あずさ, 上原 浩文, 多田 周, 大湯 岳 道南医学会ジャーナル 5 (1), 28-32, 2022

    ...〈運用方法〉入院当日に病棟担当管理栄養士が対象患者に対し分岐鎖アミノ酸強化食品の使用の目的・摂取方法・摂取のタイミング(リハビリ後)等を説明、パンフレット・摂取チェック表を配布し、翌日から使用する流れとした。分岐鎖アミノ酸強化食品を摂取困難である患者や中断した患者については、他の栄養補助食品を検討する対応としている。...

    DOI 医中誌

  • 昭和恐慌後における社会大衆党の経済政策

    渡部 亮 史学雑誌 131 (2), 39-63, 2022

    ...社会大衆党の陸軍パンフレット支持は、労働者・農民の経済的要求を名望家秩序→議会→内閣というチャネルによらずに代弁するための一つの選択肢でもあったといえよう。 <br>...

    DOI

  • 宮沢賢治「台川」の地質概説

    大友 幸子, 赤坂 真奈 日本地質学会学術大会講演要旨 2022 (0), 137-, 2022

    ...図1は谷口の花巻温泉紅葉館の4階から見える,台川対岸の大露頭である.生徒への説明で〔向ふの崖をごらんなさい.黒く少し浮き出した柱のやうな岩があるでせう.あれは水成岩の割れ目に押し込んできた火山岩です.黒曜岩です.〕と言う部分がある.この説明にある崖は,対岸の大露頭と考えられる.この大露頭は,大正2年即図の国土地理院5万分の一「花巻」や,昭和6年花巻温泉パンフレットより転写された吉田初三郎画(花巻温泉豆菓子...

    DOI

  • 受診行動につながる精検受診勧奨方法の検討

    葛谷 洋子, 赤川 知佳, 赤塚 紀子, 古田 博子, 小川 和雅, 瀬谷 彰, 野村 幸史 人間ドック(Ningen Dock) 37 (4), 664-674, 2022

    <p><b>目的:</b>当施設では,要医療・要精密検査対象者に対して人間ドック受診当日に紹介状を発行するとともに,結果面談や保健指導の場で受診勧奨を行い,さらに健診後日にも電話や手紙による受診勧奨を実施している.今回,精検受診時期と受診行動促進要因を比較し,さらなる精検受診率向上のために当施設の取り組みの有効性と強化すべき点を見出し,受診行動につながる受診勧奨方法を検討した.</p><p><b…

    DOI

  • 環境配慮施設設置前の取組みが住民意識に及ぼす効果

    草光 紀子, 上田 哲行 農業農村工学会誌 90 (5), 341-345,a2, 2022

    ...時間的な制約がある県営事業では,特に,事業の各段階で説明会や生き物調査を繰り返し開催することに加えて,パンフレットを作成することが効果的な取組みであることが明らかになった。</p>...

    DOI

  • 難聴児に対する医療・教育連携に向けた取り組み

    片岡 祐子 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 124 (12), 1590-1593, 2021-12-20

    ...われわれはこれまでに実施した難聴児・者への質問紙による調査結果をもとに, 難聴児の直面している問題と支援について教師が実際に活用しやすい形式でまとめたパンフレット「難聴をもつ小・中・高校生の学校生活で大切なこと 先生編」を作成した....

    DOI Web Site Web Site ほか1件 被引用文献1件 参考文献9件

  • 昭和初期におけるヨハネス・ブラームスの交響曲の紹介方法

    飯村 諭吉 音楽表現学 19 (0), 1-12, 2021-11-30

    ...ここでは、新交響楽団の機関紙『曲目と解説』、『フィルハーモニー・パンフレット』、『音楽雑誌フィルハーモニー』、『日本交響楽団誌』を主史料として使用した。これらの調査から、ブラームスの交響曲の曲目解説は、牛山充、堀内敬三、服部龍太郎、門馬直衛、属啓成らの音楽評論家が執筆を担当していることが確認された。...

    DOI

  • 臨床意思決定支援ツール『BMJ Best Practice』

    佐々木 陽子 薬学図書館 66 (2), 86-92, 2021-08-31

    ...忙しい臨床の医療従事者が,素早く信頼性の高い情報にアクセスできるようにデザインがされており,最新のエビデンスに基づく研究やガイドライン,診療情報,エビデンス,医療計算機,患者向けリーフレット,手技動画などを参照することができる。薬剤データベースやCochrane Clinical Answersとの連携も可能である。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 高齢者を対象とした鼓膜体温測定の熱中症予防行動への影響

    冨樫, 千秋, 黒木, 尚長, 櫻井, 嘉信, KUROKI, Hisanaga, SAKURAI, Yoshinobu 千葉科学大学紀要 (14) 21-27, 2021-03-28

    ...介入群、対照群には熱中症予防リーフレット及び【熱中症予防 NOTE 】を配布し 、両群ともに、日中室内にいたかと熱中症予防行動を連続する 2 週間記録してもらった。 結果:介入群は15 名、対照群は 13 名がエントリーした。介入群は男性 11 名( 73.3 %)、女性 4 名( 26.7 %)、対照群は男性 5 名( 38.5 %)、女性 8 名( 61.5 %)であった。...

    機関リポジトリ 医中誌

  • 熊谷うちわ祭における権威の変遷 -外部の祭礼との関連性に注目して-

    市東, 真一 非文字資料研究 = The study of nonwritten cultural materials (22) 213-229, 2021-03-20

    ...以上の課題をもとに、本稿では熊谷うちわ祭の参与観察の記録とともに祭礼に関するパンフレットなどの資料を駆使しながら、熊谷うちわ祭の権威の変遷について検討を行う。本稿では、熊谷うちわ祭の外部的な祭礼との関係性について、はじめに日本橋のうちわ天王祭と京都府の祇園祭との関連性について分析を行った。その後、熊谷うちわ祭の内外に存在する権威的要素等の検討を行った。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 薬剤師における患者指導

    逸見 和範 日本小児アレルギー学会誌 35 (1), 19-25, 2021-03-20

    ...<p>小児アレルギーエデュケーター(以下PAE)薬剤師の活動を調査する目的で,吸入・スキンケアと軟膏塗布・エピネフリン自己注射薬(エピペン<sup>Ⓡ</sup>)の指導方法,指導における問題点,地域啓発活動状況についてアンケートを行い41名より回答を得た.指導方法について実技,デモンストレーション,パンフレット,口頭のみ,の4択で聴取したところ,吸入指導で86.8%,81.6%,71.1%,23.7...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献1件

  • 外貨建て金融商品パンフレットにおけるリスク表示への注意

    反田 智之, 河原 純一郎 日本認知心理学会発表論文集 2020 (0), 15-15, 2021-03-15

    ...本研究では,レイアウトの異なる 2社の金融商品のパンフレットを用い,リスク表示に被験者が注意・記憶できるかを検討した。被験者はいずれかのパンフレットの指定された範囲を読み,重要と考える点を注意スパン描出法で回答した。ページの見出しでのリスクという語の有無を操作した。リスク表示を検出した人数を比較したところ,見出しあり条件のほうがなし条件よりも多かった。...

    DOI

  • 子供の文脈を中心とした「真正の学び」に関する実践的研究

    井手, 司, 坂井, 清隆, IDE, Tsukasa, SAKAI, Kiyotaka 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 70 197-208, 2021-03-10

    ...実践分析を行った結果,「(学校の周りの)よさをなんとか伝えたい」「伝えるためのパンフレットを作成し,より多くの人に見てもらいたい」という子供の文脈を生かしたことが,「自分たちのプロジェクトを成功させるための資金を集めよう」というパフォーマンス課題に取り組むプロジェクト型学習への展開に繋がっていることが分かった。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 環境カメラとアイトラッカーを用いたパンフレット閲覧動作時の視線解析手法の構築と実証

    佐藤, 蓮, 髙橋, 秋典, 木下, 愉, 佐藤, 諒, 有川, 正俊 第83回全国大会講演論文集 2021 (1), 615-616, 2021-03-04

    ...観光地においては紙媒体の観光パンフレットも多く利用されている.このようなパンフレットの制作には,多くの人的・時間的コストをかけているにもかかわらず,その広告効果に対する定量的評価はほとんど行われていない.そこで,本研究では観光パンフレットに対する閲覧者の潜在的興味を調査する方法として,視線追跡デバイスを設置した閲覧台と閲覧台の動画から求めた,パンフレット閲覧時の視線データに基づいて注目領域を抽出する...

    情報処理学会

  • 岐阜県の事業場におけるがん対策に関する実状の把握と推進に向けた取り組み

    梅津, 美香, 奥村, 美奈子, 布施, 恵子, 鳴海, 叔子, 葛谷, 命, 藤内, 眞理, 横山, ひろみ 岐阜県立看護大学紀要 21 (1), 139-149, 2021-03

    ...結果を踏まえ、事業場対象と従業員対象の2 種類のリーフレットを作成した。  今後は、事業場のがん対策の推進のために作成したリーフレットを活用し広報啓発を継続する必要がある。さらに行政のサポート、医療機関における両立支援の促進、支援のための情報共有の方法の検討などの課題について、岐阜県の地域特性に適した方法で取り組むことが重要である。...

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • オープンキャンパスにおける岐女ランチ提供の取り組み(第3報)

    大場, 君枝, 佐野, まゆみ, 瀬上, 佳世, 伊藤, 育子 岐阜女子大学紀要 (50) 45-52, 2021-02-25

    ...各回「女子高校生の食生活を考慮した食事」または「小麦・卵・乳を使わないこと」をテーマとしてメニューを検討し,提供時にはリーフレットによって弁当の趣旨を伝えた。アンケートによって高校生や保護者に弁当の評価をしてもらった。弁当内容や栄養教育,大量調理におけるさまざまな課題を得ることができた。課題に対する対応を学修することにより実社会で役立つ人材育成を目指した。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 教員の授業分析を支援する研修に関する考察

    佐伯 智成, 成瀬 喜則 富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama 15 (2), 135-142, 2021-02-25

    ...本研究は,どの教科・科目も主体的・対話的で深い学びを生徒が行うためには,教員が教科特有の内容を超え,授業を見る視点を変化させる必要があると考え,そのための研修のあり方をまとめたリーフレットを作成した。これによって新たな学びのあり方を教員が学ぶことができるようにした。また,リーフレット使用して教員研修を行い,その効果を検証した。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • Intake of milk and dairy products significantly contributes to maternal adequate weight gain in pregnant women after 28 weeks gestation

    OZAKI Aya, SUDO Noriko, TAJIRIKA-SHIRAI Reiko, SUMIKURA Tomoko, KANEKO Hitoshi, KUBOTA Toshiro, MIYASAKA Naoyuki, YOKOYAMA Tetsuji, TAKIMOTO Hidemi 日本健康学会誌 87 (1), 15-26, 2021-01-31

    ...</p><p>2012年7月~2013年8月に都内の1病院にて健診を受けた,合併症のない単胎妊娠の妊婦を対象とした.妊娠15~20週時点で適切な体重増加量を指導し,妊娠中の健康的な食事についてのリーフレットを1回配布した.その後,健診毎に助産師が妊娠前のBMIに応じて設定された基準を使用して体重を評価し,簡単な食生活についての指導を行った.妊娠28週付近の体重増加が不十分または過剰であった76 名を...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献25件

  • 精神科病棟での薬剤師を中心とした取り組み

    高橋 結花 日本臨床薬理学会学術総会抄録集 42 (0), 1-S10-3-, 2021

    ...薬剤師から、パンフレットなど活用し患者自身にBZ系薬剤服用のメリットとデメリットを説明し、減量・中止を決心させることから始め、薬剤を減らす指導だけではなく、認知行動療法や心理的サポートと併用することで効果があるとされているため、全職種と連携してすすめている。</p>...

    DOI 医中誌

  • 虚弱高齢者に対するU ボードwork® の効果検証

    下川 晶平 九州理学療法士学術大会誌 2021 (0), 85-85, 2021

    ...(男性7 名,女性13 名,平均年齢79.6 歳± 5.9 歳,要支援1:2 名,事業対象者:18 名)であり,通常のサービスを利用する群(対照群)10 名と,自宅でU ボードwork® を実施する群(介入群)10 名にランダムに振り分けた.介入期間は12 週間で,両群ともに週1-2 回,当事業所の半日型の通所プログラムを実施した.介入群へはU ボードwork® の指導を行い,実施方法を示したパンフレット...

    DOI

  • 乳がん検診受診者が知るべき情報の提供とそれによる行動変容の可能性

    後藤 由香, 古谷 悠子, 福田 護, 津川 浩一郎, 小川 優理, 前里 美和子 日本乳癌検診学会誌 30 (2), 201-207, 2021

    ...方法は作成したリーフレットを配布後,アンケートでリーフレットの理解度,検診の知識,そして行動変容の検証として,情報提供後の乳房の構成通知と次回検診受診の意欲を調査した。リーフレット理解度は95%以上であった。乳房の構成は半数以上,利益と不利益は30%以上がリーフレットを読む前はよく知らなかったと回答した。...

    DOI Web Site 参考文献5件

  • O4-3 Telerehabilitation により運動順守率が向上した腰椎術後患者一症例~動画配布による運動指 導~

    堀口 康太, 坂井 怜, 大坂 祐樹, 古谷 英孝, 星野 雅洋 関東甲信越ブロック理学療法士学会 40 (0), 28-, 2021

    ...</p><p>【考察】動画によるTR は,映像の模倣により簡便に実施でき,運動内容を理解しやすく,本結果に至ったと考える.ODI はA 期介入後に低値であったことから,天井効果によりB 期介入効果を示さなかった.動画を用いたTR はパンフレット使用よりも運動順守率の改善に有用な指導方法である.</p>...

    DOI

  • P16-1 胸部外傷例における歩行自立に向けた取り組みと効果

    冨樫 健太, 森本 貴之, 大久保 裕也, 山本 満 関東甲信越ブロック理学療法士学会 40 (0), 198-, 2021

    ...そこで、胸腔ドレーン治療を行う胸部外傷例に対する早期歩行自立に向けた取り組みとして、2020 年度からドレーンバックを点滴台に設置し、操作方法を記したパンフレットで担当者間の指導方法を統一した。今回はその効果を検証した。</p><p>【方法】対象は、2017 年1 月から2020 年12 月に胸部外傷にて当院に入院し、胸腔ドレーン治療、理学療法(以下PT)を施行した26 例とした。...

    DOI

  • 非医療系大学生における歯科保健意識の変化

    水島 紬, 池田 利恵 日本口腔保健学雑誌 11 (1), 50-57, 2021

    ...</p><p> 本研究の結果,リーフレットを活用した歯科保健指導の取り組みにより歯科保健意識の向上が認められた.さらに,リーフレットが役に立ったと回答した者は94.1%であったこと,リーフレットを読み,今後も歯科保健指導を受けたいと回答した者の割合は92.2%であったことから,電子媒体を活用した歯科保健指導の取り組みは有効であったことが示された.歯科衛生士として活動する上で,電子媒体などの情報発信ツール...

    DOI Web Site 医中誌

  • 二分脊椎症児の自己導尿目的の教育入院

    松原 健太 九州理学療法士学術大会誌 2021 (0), 29-29, 2021

    ...本児もパンフレットの教育や成功体験、反復訓練により排尿セルフケアを認識し始めた。母親に対しても再度指導を行い、自宅へ退院となる。</p><p>【考察】</p><p>本児のCISC は、体幹の姿勢保持と会陰部を開きやすくするために長座位での股関節屈曲・外転・外旋の拡大が必要であった。...

    DOI

  • 心不全患者に対する生活指導の看護師意識調査

    津之下 真海, 小林 平, 門内 美鈴, 石川 恵子, 川村 洋子, 藤原 敬士, 上田 雅美, 本間 智明 日本農村医学会雑誌 69 (6), 628-633, 2021

    ...当院では独自のパンフレットを使用し,心不全手帳を用いて自己管理するように指導を行なっている。2018年12月に循環科病棟に所属する看護師28名に生活指導に関する意識調査をアンケートにて実施した。結果は,「患者指導を意欲的に行なっている」26名(96%),「達成感がある」21名(80%)であった。「指導にマンネリを感じる」15名(58%)であった。...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献3件

  • 磁気共鳴(MR)画像により作成した指導用動画を用いた産後女性に対する骨盤底筋体操の効果検証

    内藤 紀代子, 二宮 早苗, 森川 茂廣, 遠藤 善裕, 岡山 久代 看護理工学会誌 8 (0), 194-202, 2021

    ...本研究は,産後の女性に対し,骨盤底筋群の随意収縮時に膀胱頸部の挙上が明確に確認できる磁気共鳴画像により作成した動画(MR 動画)を用いた骨盤底筋体操の効果を検証することを目的とした.経腟分娩後3〜6ヵ月の女性74名を,介入しない観察群,パンフレットで骨盤底筋体操を指導した従来体操群,MR 動画で骨盤底筋体操を指導したMR動画群の3群に無作為に振り分け,従来体操群とMR 動画群には研究者が指導後,12...

    DOI 医中誌

  • 治療と仕事の両立支援 当院での取り組み

    片桐 奈津子, 曽我 理, 山村 二三江, 中村 沙織, 加藤 元嗣 道南医学会ジャーナル 4 (1), 64-65, 2021

    ...リーフレット・ポスターを作成し院内へ周知。予定入院患者には、入退院支援センターにて就労の有無を確認し就労者には一律リーフレットを配布。がん告知及び抗がん剤治療(入院外来問わず)のタイミングで、就労支援チームの看護師がリーフレットを配布。 【結果】令和1年12月10日以降、相談者が5名。内、加算対象者は1名。主治医意見書を用いて事業場とやり取りした患者が1名。当院の雇用に繋がった患者が1名。...

    DOI 医中誌

  • 小児期,思春期・若年成人期発症がん経験者の性・生殖に関する情報および情報源のニーズ

    田崎 牧子, 土屋 雅子, 荒木 夕宇子, 丸 光惠, 齋藤 正博, 富岡 晶子, 米本 司, 高橋 都 日本小児血液・がん学会雑誌 58 (3), 275-282, 2021

    ...【結果】有効回答数は107名,調査時平均年齢は31.2歳であった.これまでの情報源は,友人,学校,インターネットが多く(74%~81%),医師(34%)や看護師(17%)は少なかった.情報ニーズは,病気や治療が生殖に及ぼす影響とその対策,恋人やその家族への病気開示,恋人関係や子どもを持つことに関する体験談が上位であった.情報源のニーズは,インターネットや冊子・パンフレット(約50%),同病者や医師(...

    DOI 医中誌

  • 仕事へ復帰する母親を対象とした母乳育児継続のための知識・情報を提供するパンフレットの評価

    中田(中込) かおり 日本助産学会誌 35 (2), 209-219, 2021

    ...期待一致度,活用度,満足度は,パンフレット群はプログラム群より有意に低かった。パンフレット群で期待一致度,活用度,満足度が高い人は,仕事復帰後3か月時の母乳育児割合が高かった。</p><p><b>結 論</b></p><p>パンフレットの理解度は高く,知識・情報を提供するツールとしての評価は得られたと考えた。パンフレットの内容を改善することにより,母乳育児継続に貢献できる可能性が示唆された。...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献7件

  • 難聴児に対する補聴の有用性と限界―医療と療育・教育連携の必要性―

    片岡 祐子 Pediatric Otorhinolaryngology Japan 42 (3), 258-262, 2021

    ...学校生活において適切な配慮や支援が受けられるよう情報提供が必要であると考え,当院では教師対象パンフレットを作成している。学齢期の難聴児の多岐にわたる問題に対し,医療,療育・教育,行政等多職種で連携して支援する体制の構築が必要である。</p>...

    DOI

  • O-3-01 胃瘻造設術後症例へのミキサー食導入:

    西村 雄二, 四本 由郁 日本重症心身障害学会誌 46 (2), 237-237, 2021

    ...ミキサー食導入指導のためのパンフレットを2021年4月に作成した。パンフレットは、食品選択や調理方法のみならず、医師による注入内容、量、必要水分量の目安指示、看護師によるシリンジや接続チューブ等の操作手技指導内容を一部盛り込んで、各職種からの情報提供内容を繋げるよう配慮し作成した。...

    DOI

  • 成長期の少年野球選手の上腕骨内側上顆裂離に対する保存治療成績

    佐藤 力, 高原 政利, 三田地 亮, 小野 秀俊, 宇野 智洋 日本肘関節学会雑誌 28 (2), 111-116, 2021

    ...上腕骨内側上顆裂離(裂離)のある野球選手100例(平均年齢11.5歳)の保存治療成績を調査した.リハビリテーションでは肩甲胸郭関節,体幹,下肢のコンディショニングを行い,自主トレーニング用パンフレットを配布し,自宅でも継続して行うよう指導した.投球休止は平均53日であった.経過観察期間は平均9.4か月(最低3か月)であった.肘痛の再発は35例にあった.骨癒合は89例に得られ,うち19例では裂離の再発...

    DOI 医中誌

  • 慢性疼痛を有した要介護高齢者に対する訪問リハビリテーションの効果の検討

    百合野 大輝 九州理学療法士学術大会誌 2021 (0), 82-82, 2021

    ...利用者のうち,訪問リハ開始時(BL)にNRS3 以上の痛みが3 カ月以上持続していた要介護高齢者20 名(平均年齢86.2 ± 6.1 歳,男性4 名,女性16 名)とした.評価項目は,痛みの程度はNRS,痛みに伴う運動恐怖はTSK-11,痛みに対する破局的思考はPCS,生活空間はLSA,QOLはEQ-5D を用いて,BL と3 カ月後に評価を行った.また,訪問リハは1 ~ 2回/週の頻度とし,パンフレット...

    DOI

  • 使い手が道具を使うための文脈のデザイン

    岡村 綾華, 小早川 真衣子, 須永 剛司, 古立 守, 加藤 あずさ, 岩岡 敦, 伊集院 幸輝, 西村 拓一 日本デザイン学会研究発表大会概要集 68 (0), 422-, 2021

    ...「文脈」は、実験キットに含まれるパンフレット、説明書、ストーリーボード、ポシェット、シールの5つの道具立てによって構成されている。</p>...

    DOI

  • 中国人観光者の観光行動と行政による観光推奨ルートの比較

    劉 聡聡, 武 正憲, 伊藤 弘 観光研究 33 (3), 125-133, 2021

    ...鎌倉市行政推奨ルートは公式モデルコースとパンフレットをもとに,山側へ偏る傾向があることと,山側と海側の観光資源を別々に取り扱っていることが確認できた。山側と海側を結ぶ観光ルートの新設が,鎌倉市の地理的な特徴を活かしつつ,聖地訪問者による集中の回避策として期待される。</p>...

    DOI

  • 関節リウマチ患者のメトトレキサート服薬アドヒアランスの向上を目指した薬剤部の取り組み

    雪矢 良輔, 梶田 貴司, 奥田 佳子, 戎浦 規文, 黒松 誠, 樽野 麻依, 大河原 亜梨沙, 石丸 裕康, 八田 和大, 奥野 智之, 上田 睦明 Tenri Medical Bulletin 23 (2), 104-112, 2020-12-25

    ...アドヒアランス向上を目的とし, MTX 薬物療法に関する教育体制を構築しその評価を行った.患者への教育は,MTX の用量・用法,MTX 服用時の留意事項,服用中止事項について最大3 回指導した.さらに,双方向の教育体制とするため,薬剤師による初回指導の前後と次回受診日の計3 回にわたって,多職種からなるリウマチチームによって作成した「確認テスト」を用いて患者の理解度を確認し,理解が不十分な内容を中心にパンフレット...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献5件

  • 兵庫県における呼吸ケア地域連携実現に向けた取り組み

    沖 侑大郎, 玉木 彰, 藤本 由香里, 山口 卓巳, 長田 敏子, 酒井 英樹, 近藤 敬介, 田村 宏, 石川 朗 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 29 (2), 250-255, 2020-12-25

    ...</p><p>在宅医療従事者の呼吸ケアの知識・技術の向上およびネットワーク構築を目的に,2012年に“神戸在宅呼吸ケア勉強会”を発足した.定期的な勉強会や研修会の開催に加え,パンフレットや地域連携MAPを作成し,情報を発信している....

    DOI 医中誌

  • KKR高松病院呼吸ケア・サポートチームにおけるチーム医療活動と成果

    宮崎 慎二郎, 山本 晃市, 橘 修司, 広瀬 絵美子, 松田 由美香, 市川 裕久, 荒川 裕佳子, 森 由弘 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 29 (2), 171-176, 2020-12-25

    ...<p>KKR高松病院呼吸ケア・サポートチームの母体である呼吸療法委員会は2001年に設立し活動を開始した.院内の呼吸療法,呼吸ケアの統一や適正化に向けて,これまで各種クリニカルパス,スタッフ向けマニュアル,患者用パンフレットの作成,院内勉強会の開催,入院・外来患者へのチームアプローチや呼吸リハビリテーションなど多くの活動を行ってきた.人工呼吸管理や睡眠時呼吸障害においてもチームメンバーが中心となり,...

    DOI 医中誌

  • 熊本市動植物園における探究的な学びの提案

    枝村 美咲, 渡邉 重義 日本科学教育学会研究会研究報告 35 (1), 13-18, 2020-11-28

    ...熊本市動植物園において実地調査を行い,動物の観察を通した探究的な学びを構想した.調査の結果,①「立つ」「歩く」「座る・横たわる」などの「前後肢を使った行動」,②「指」「関節」などの「前後肢の部位」を観察できることが分かった.①~③の結果を生かして,動物の観察を通した社会教育としての学習プログラムを構想した.学習プログラムの具体化においては,豚足の骨の活用を組み込み,骨に着目した動物の観察を行うためのパンフレット...

    DOI

  • 小児歯科を受診した患児の保護者における保健医療情報の収集に関する調査

    佐久間 信彦 小児歯科学雑誌 58 (3), 90-98, 2020-11-25

    ...健康に関するリーフレット等の紙媒体については受け取らないことも多く,また受け取ったとしても必ず読む者は少なく,紙媒体による情報の収集は積極的ではなかった。保健医療情報の収集の際,保護者には「その情報が自分の子供の状況に当てはまるかどうか」という不安がある可能性があり,日常臨床における医療者側からの子供本人の状況に関する十分な説明の重要性が示唆された。</p>...

    DOI 医中誌

  • 消防と福祉部局との連携による不急的な救急利用対策

    矢澤 長史, 中村 雄治, 加納 隆弘, 柴川 晃典 日本臨床救急医学会雑誌 23 (5), 674-678, 2020-10-31

    ...その方法として,救急搬送を通じた在宅医療に関するリーフレットの配布,救急搬送に限定しない対応,救急車頻回利用者の不安解消に向けた取り組みを行うとともに,救急配慮者マニュアルの策定を実施した。その結果,1人の救急車頻回利用者に対し,福祉部局と個別支援会議を行い,共同して電話相談や個別訪問を実施したことで,出動件数を減少させることができ,さらには今後の組織的な課題を導き出すことができた。</p>...

    DOI Web Site 医中誌

  • 特別支援学校における校内研修会効果向上のための試み : 研修後の研修内容リーフレット化の提案

    早坂, 正年, 名古, 明子, 佐藤, 由美, 安藤, 祥世, Hayasaka, Masatoshi, Nago, Akiko, Sato, Yumi, Ando, Sachiyo 研究紀要 青葉 Seiyo 12 (1), 35-42, 2020-09-30

    ...校内研修会の効果を向上させる取り組みを提案するために,はじめに研修担当者が抱える課題について整理を行った.その結果,校内研修会の担当者は,研修機会の確保(Chance),研修内容の選択(Choice),参加者・研修講師との意思疎通(Communication)に課題を抱えていることが浮き彫りとなった.また,校内研修会の効果向上には,アフターケア(Care)の観点が必要であり,その一試案として研修後のリーフレット...

    機関リポジトリ Web Site

  • 駅での自殺防止に向けた鉄道従事員による声かけ手法のモデル化と教材の開発

    蔵谷 正人, 楠神 健, 赤平 美津子, 大塚 耕太郎 自殺予防と危機介入 40 (2), 11-15, 2020-09-30

    ...次に、上記の流れを社員に理解してもらうための駅での対応をロールモデルとした視覚教材とそれと対応したリーフレットを開発した。試行における効果検証において、開発したプログラムを受講した駅社員の自殺防止に対する意識の高まりや積極性を促進する効果が確認された。</p>...

    DOI

ページトップへ