検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 1,639 件

  • 北海道大学におけるアイヌ民族に対する差別的言動を防止するための取組

    岡田 真弓, 北原 モコットゥナシ, 谷本 晃久 アイヌ・先住民研究 4 181-192, 2024-03-29

    ...アイヌ共生推進本部では、大学構成員がアイヌ民族に対する偏見、先入観、ステレオタイプを認識し、差別や敵対的環境を生み出さないように行動したり、身を守ったりすることができるよう支援するために、学生への教育、教職員への研修、そしてウェブページやリーフレットによる情報発信を行っている。...

    DOI HANDLE

  • 立体視/360度動画をウェブ上で紹介する仕組みの構築と活用事例

    秋山 綱紀, 西岡 圭太, 中村 晃 日本科学教育学会研究会研究報告 38 (2), 311-314, 2023-12-09

    ...口頭での説明も含めての評価であるため,ウェブページにおける紹介の仕組み自体を評価したものではない.この度,IBM社のWatson Assistantを用いて,KIT物理ナビゲーションに掲載されている物理実験動画を紹介するチャットボットを開発したため,今後はこれらの動画紹介の仕組みを比較していきたいと考えている....

    DOI

  • Common Crawlを利用したウェブページの自動生成に関する研究

    吉永 満太朗, 渕田 孝康 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2023 (0), 283-284, 2023-08-31

    <p>生成系AIの学習データとして世界中に存在するウェブサイトを利用する研究が多くあり、その中でも Common Crawl と呼ばれるアーカイブ・データセットを利用する研究がいくつか存在する。本研究では、最終的な目標である「機械学習を用いたターゲット別のWebデザインの生成及びWebアプリの自動生成に関する研究」で必要となる Common Crawl …

    DOI

  • 研究者の活動可視化に向けたウェブページの多クラス分類

    林 容央, 桂井 麻里衣 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2023 (0), 2P4GS1102-2P4GS1102, 2023

    ...<p>ある特定の分野の専門家を見つけることは困難であり,多くの研究者の活動を追跡するには労力を要す.研究者の業績や関連トピックを書誌情報からまとめる研究はあるものの,研究者の専門的なキャリアに関する活動情報は,ウェブページに散在している.本論文では,そのような研究者の活動を取集するため,研究者関連ウェブページの多クラス分類を行う.ウェブページの本文テキストとURLテキストをそれぞれ事前学習された埋め...

    DOI

  • マルチモーダル機械学習によるニュース記事の閲覧時間予測

    石原 祥太郎, 中間 康文 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2023 (0), 3Xin458-3Xin458, 2023

    ...<p>ウェブページの閲覧数は記事や広告といったコンテンツの定量評価に広く利用されているが,より詳細にユーザの嗜好を把握する指標として閲覧時間がある.閲覧時間からはユーザが熟読度合いを確認できるため,コンテンツの推薦や分析などへの応用が期待できる.本稿では,ニュースメディアにおける閲覧時間の重要性を強調し,予測のための実装方法を検討する.最も単純な実装として「閲覧時間は本文の長さと相関する」という仮説...

    DOI

  • 自然災害伝承碑データとその分析事例

    研川 英征, 宮下 妙香, 山中 崇希, 森 今日子, 大田 寛之 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 94-, 2023

    ...<p>1.はじめに</p><p>国土地理院では,市区町村等と連携して自然災害伝承碑の整備を進めており,2019年6月より国土地理院のウェブ地図「地理院地図」(https://maps.gsi.go.jp/)に掲載を開始し,2020年8月には地理院地図に掲載されている情報を自然災害伝承碑データとして国土地理院のウェブページ(https://www.gsi.go.jp/bousaichiri/denshouhi_datainfo.html...

    DOI

  • 自然災害伝承碑の取組と利活用

    門脇 利広 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 105-, 2023

    ...</p><p>また,2020年8月には地理院地図に掲載されている情報を自然災害伝承碑データとして国土地理院のウェブページ(https://www.gsi.go.jp/bousaichiri/denshouhi_datainfo.html)からダウンロード提供も開始したり,2021年11月から「ハザードマップポータルサイト」(https://disaportal.gsi.go.jp/)での掲載も開始したりするなどの...

    DOI

  • 佐渡博物館蔵の地球儀ケースについて

    宇都宮 陽二朗 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 70-, 2023

    ...Georgeのウェブページによれば、地球儀の表面にはクックの3回の航海と「Owyhee where Cook was killed 1779」の文字が刻まれ、自国の英雄贔屓が窺われる。 さらに、Hudsonのウェブページでは、銅版印刷、手彩の12枚のゴアにはグリニッジに本初子午線があり、ドレイクの航海とアメリカ西海岸での宣言に同意し、「New Albion」が描かれているとする。  ...

    DOI

  • 加熱式たばこと電子たばこに対するハ―ム・リダクションによるアプローチ

    高橋, 正知 八戸学院大学紀要 (65) 37-47, 2022-12-23

    ...たばこ会社を始め自治体などがこれに取り組んでおり、ウエブページでその成果を示しつつある。さらにたばこインデックスという組織が、このハ―ムリダクションの実施率を観察し、たばこ会社ごとの成果のデータを発表している。しかし、たばこ会社による紙巻タバコの生産や販売がいまだに継続されており、ハ―ムリダクションを進めるうえで解決すべき問題と考えられる。...

    機関リポジトリ 医中誌

  • Twitterを用いたアウトプット型学習の可視化改善に向けたインタビュー調査について

    山本 あすか, 尾関 基行, 和泉 志穂 日本教育工学会研究報告集 2022 (3), 84-90, 2022-10-03

    ...<p>学んだことを発信して記憶に定着させるアウトプット型学習の一つにTwitterを利用したTweet-to-Learnがある.我々は,Tweet-to-Learnの発信状況を学習者グループ単位でウェブページに一覧表示することで,学習者のモチベーションを維持する方法について研究してきた.本稿では,学習者26人を対象に行った先行実験において,「発信を継続できなかった理由」と「どうすれば発信を継続できそうか...

    DOI

  • セマンティクスを用いた複数テンソルの同時分解手法

    中辻 真 電子情報通信学会論文誌D 情報・システム J105-D (6), 436-446, 2022-06-01

    ...Web上に整備されている大規模な知識ベースに存在するセマンティクスは,個別のサービスに蓄積されているユーザの行動ログの統合分析に活用できる.ユーザ行動は,三つ以上のオブジェクトを含む関係で表現でき(例:“ユーザ”が“ウェブページ”に“タグ付け”するなど)るため,テンソルはユーザ行動を表現するための合理的な方法論を提供する.近年提案されたSemantic Sensitive Tensor Factorization...

    DOI

  • Twitterを用いたアウトプット型学習における発信状況の可視化と発信の継続性についての考察

    山本 あすか, 尾関 基行, 和泉 志穂 日本教育工学会研究報告集 2022 (1), 44-51, 2022-05-25

    ...<p>本研究では,学習者の主体的な学びにおける「Twitterを用いたアウトプット型学習(Tweet-to-Learn:学んだことや考えたことをツイートする)」のモチベーション維持のために,その発信状況を学習グループ単位で可視化する方法を検討している.具体的には,各学習者のツイートやそれに対するリアクションの数を一覧表示するウェブページを生成し,他の学習者の発信状況と比較できるようにする.本稿では,...

    DOI

  • 企業Webサイトからの事業情報の抽出と業種別の類似事業推定

    松浦, 遼, 藤井, 章博 第84回全国大会講演論文集 2022 (1), 837-838, 2022-02-17

    ...近年,ウェブページの数は増加しており様々な情報を手に入れることができる一方で,膨大な情報の中から求めている情報の取得が困難である問題があげられる.本研究では企業の事業情報に着目し,web上にある企業の事業情報から類似事業を推定することを目的として,企業のホームページから企業が行っている事業に関する情報を抽出,推測する手法を提案する.本手法ではより細かな類似事業の推測をするために業種別に類似事業の推測...

    情報処理学会

  • GigaPanを用いて作成した超高解像度露頭画像の活用:山陰海岸ジオパークを例として

    川村 教一, 澤口 隆, 佐野 恭平, 松原 典孝 日本地質学会学術大会講演要旨 2022 (0), 218-, 2022

    <p>背景</p><p>GigaPan架台は,モザイク合成のための写真撮影に特化したコンピュータ制御のカメラ雲台である。この架台を用いて自動撮影した多数の画像をモザイク合成することで,数十ギガバイトにも及ぶ1枚の画像(以下,GigaPan画像と称する)を作成できる(例えば,澤口,2022)。GigaPan画像はその解像度の高さを生かし,海外では地質工学分野での利用(Lee et al., …

    DOI

  • 日本社会学会による高校生向けウェブページ作成の試み

    丹辺 宣彦 フォーラム現代社会学 21 (0), 48-54, 2022

    ...<p>日本社会学会では2020年4月より、学会ホームページ上で「社会学への誘い:高校生・進路を考えている皆さんへ」というウェブページの運用を開始した。18歳人口が減少するなか、高校での知名度が低い社会学を広くアピールすることは喫緊の課題になっている。本報告では、このウェブページを作成したねらいと内容の構成について簡単に紹介したい。...

    DOI

  • オープンコースウェアのデザイン指針による改善案の検証

    王 宛奕, 田中 佐代子 日本デザイン学会研究発表大会概要集 69 (0), 162-, 2022

    ...そこで、本稿では、提案したデザイン指針案の有効性を検証するため、国内認知度が高いOCWサイト (北海道大学OCW)を例として、デザイン指針案をもとにウェブページのプロトタイプ(改善案)を作成し、既存サイトとの比較検証実験を行って有効性と改善度を評価した。</p>...

    DOI

  • 一部事務組合等における負担金に関する研究

    堀内 萌音, 渡邊 明日美, 浅野 恵美, 池本 久利 廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 33 (0), 109-, 2022

    ...<p>本報告は、一部事務組合等のウェブページをもとにこれらの情報を整理し、様々な切り口での整理、解析を行い、今後、広域化の負担金の検討を行う際の参考としていただける資料とすることを目的に実施するものであり、一定の整理が行えたことから報告する。</p><p> 建設段階では、最も多く採用されているごみ量割が0%であったが、運営段階では100%となった。...

    DOI

  • SSL/TLSでのDV証明書の利用に着目した未知の悪性サイトへのアクセス防止

    大森, 幹之 インターネットと運用技術シンポジウム論文集 2021 1-8, 2021-11-18

    ...ウェブページなどのサイトで AOSSL (Always-On SSL,常時 HTTPS 化) が普及し,フィッシングやマルウェア感染を招く悪性サイトの通信の暗号化も増加している.そこで,我々は,常時 HTTPS 化された悪性サイトが DV (Domain Validation) 証明書をしばしば採用する点に着目し,TLS/SSL ハンドシェイクにおける未知の悪性サイトへのアクセス防止を実ネットワーク...

    情報処理学会

  • 高解像度の地質露頭画像を利用した教育用ウェブページの開発

    澤口 隆, 川村 教一, 田口 瑞穂 日本科学教育学会研究会研究報告 35 (5), 1-4, 2021-03-07

    <p>筆者らは教員養成課程大学生のうち小学校理科の指導法科目受講者を対象に,地層観察の露頭での災害リスクを認知する能力の評価方法を新たに開発した.開発したのは露頭の高解像度画像を自由に拡大・縮小して閲覧できるウェブサイトで,学生の閲覧行動を記録できるものである.野外活動の災害リスクに関する授業前後で,このウェブサイトにより記録した学生の露頭画像の閲覧状況を比較したところ差異を見出すことができ,授…

    DOI

  • 学習効率向上のための拡張機能の開発

    大橋, 萌枝, ラシキア, 城治 第83回全国大会講演論文集 2021 (1), 687-688, 2021-03-04

    ...また、ウェブページでは紙媒体とは異なり、注釈や要約を書き残す手段が比較的乏しいことから、再読などにかかる時間が増加することも多い。 本研究では、以上のような体験から得られた、インターネットを使用した検索や学習における課題の解消を行なうためのアプリケーションを開発した。...

    情報処理学会

  • 災害履歴情報と地形特性情報を用いた自然災害リスク発信の工夫

    栗栖 悠貴, 黒木 貴一 日本地理学会発表要旨集 2021a (0), 16-, 2021

    ...を実感しにくいため,十分に伝わりにくいという課題があった.そこで,国土地理院では,地域住民の防災意識を高め地域全体の防災力向上を支援するためには,地域に潜在する自然災害リスクを住民が直感的に把握できることが重要であるという認識に立ち,災害履歴情報と地形特性情報(土地の成り立ちや起伏を示す地理空間情報)を用いて自然災害リスクを分かりやすく直感的に伝える工夫を検討した.本研究では,国土地理院が整備するウェブページ...

    DOI

  • MyMap3D Makerの開発と公開

    西岡 芳晴, 北尾 馨 日本地質学会学術大会講演要旨 2021 (0), 307-, 2021

    ...<p>1.概要</p><p> MyMap3D Makerは,極めて簡単に3Dウェブページを作成,公開するためのウェブアプリケーションである.MyMap3D Makerでは,各種パラメータ等をグラフィカルユーザーインターフェイスを用いて設定でき,効果をその場で確認できる.設定の完了後は結果をURLとして生成するので,そのURLを他のユーザに紹介するこより完成した3Dウェブページを共有できる.そのURL...

    DOI

  • 多人数質問調査法の現在(9) ―CGIを使ったネット調査―

    白井 英俊 計量国語学 32 (6), 357-366, 2020-09-20

    ...CGI(Common Gateway Interface)を用いたネット調査について解説する.CGIの動作について解説した後,その応用例と,CGIを利用したシステムの作成ツールを紹介する.ウェブページとCGIプログラムの両方を用意すること,さらにサーバーを用意しなければならないので,気軽に利用することは難しいが,自由度が高く,いろいろな応用が可能であるというのが特徴である.具体例として著者が20年間近...

    DOI Web Site

  • 日常場面における時間ベースの展望記憶課題とメタ認知(7)―マインドワンダリングとの関連性―

    宇根 優子 日本心理学会大会発表論文集 84 (0), PK-011-PK-011, 2020-09-08

    ...PM課題は教示日の翌日から5日間にわたり帰宅時に1日に1度特定のウェブページにアクセスすることであった。PM課題教示時に,日本版MWQ(梶村&野村,2016)を行った。その後,エピソード的未来思考(EFT)群ではPM課題状況を具体的にイメージしてその鮮明性を回答し,統制群では過去一年で出かけて気に入った場所をイメージしてその鮮明性を回答した。その後両群ともPM課題の成功数を予測させた。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 知識グラフ,セマンティックウェブを構成するRDFと問い合わせ言語SPARQL

    山本 泰智 情報の科学と技術 70 (8), 392-398, 2020-08-01

    ...主に自然言語でウェブページに書かれているこれらの知識を,RDF技術はコンピューターにも処理しやすくするとともに,ウェブ技術と共存共栄を図れるように設計されている。本稿ではこれらの概要を紹介し,そして実際に試せるような例を挙げて解説する。</p>...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 注視されたWebページのテキストをリアルタイムで取得するシステムの開発

    大友 隆秀, 望月 信哉, 石井 英里子, 星野 祐子, 山田 光穗 パーソナルコンピュータ利用技術学会論文誌 14 (1), 36-42, 2020

    ...提案するインタラクションシステムは注視点と注視時間に基づいて、ウェブページからユーザが関心を持つと推定される単語を自動的に抽出し、画面に関連情報を自動で呈示する。本稿では、興味情報の抽出を行うインタラクションシステムの基礎的な検討として、提案するシステムの仕組みと検証を行った結果を示す。...

    DOI Web Site

  • テレビドラマ出演俳優・登場人物を話題とするツイートにおけるBERTを用いた感想マイニング

    久保 遼馬, 藤田 拓也, 宇津呂 武仁, 小林 彰夫, 西崎 博光, 河田 容英 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2020 (0), 1B5GS601-1B5GS601, 2020

    ...<p>本論文では,テレビドラマ視聴者がドラマ視聴後にウェブ上で行うドラマ関連関心動向・感想・レビュー類の情報探索過程を支援することを目的として,ブログ・ドラマ関連サイト・ツイッター等のウェブページからの情報収集・集約を行うウェブマイニング技術を提案する.本論文では,特に,テレビドラマ視聴者がドラマ放送期間中に,ツイッター上で行うドラマ関連の関心・感想の情報探索支援を行うことを目的とし,ツイートの収集...

    DOI

  • 学術用語解説ウェブサイト群の見易さ評定結果閲覧インタフェース

    大川 遥平, 曽田 耕生, 岡田 心太朗, 宇津呂 武仁, 河田 容英, 神門 典子 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2020 (0), 3M1GS1205-3M1GS1205, 2020

    ...<p>近年,新しいことを学習をする際にウェブコンテンツを利用することは,しばしばよく行われる.しかし,ウェブ検索を行った際には,検索結果として挙げられた複数のウェブページの中から学びやすいページを自ら見つけ出す必要があり,この作業が快適な学習の妨げとなっている.この問題に対して,これまで著者らのグループでは,学術用語解説ウェブページに焦点を当て,ウェブページの分かり易さや見易さに関する因子を特定するとともに...

    DOI

  • 公立図書館を対象とした指定管理者の選定における競争的環境

    松本 直樹, 安形 輝, 大谷 康晴 日本図書館情報学会誌 66 (1), 19-29, 2020

    ...データは主に自治体のウェブページから取得した。調査の結果,指定管理者の募集では82.6%が公募であり,一定の競争的環境が整っていることが分かった。公募の際,事業者から平均2.4 件の申請があったが,申請事業者数は年を経るにしたがって減少していた。2018 年度では約7 割の公募で申請事業者数が1 件となっている。...

    DOI Web Site

  • 繰り返し構造を利用したWebページからの情報抽出

    松下 京群 人工知能学会第二種研究会資料 2019 (SWO-047), 02-, 2019-03-10

    ...<p>ウェブページからの情報抽出においては,HTMLタグの属性値やタグの繰り返し構造,タグの種類に基づく特徴などを用いた構造化が提案されている.しかし,属性値などはそのウェブページの要素が作る意味的な構造などと必ずしも対応があるわけではない.そこで本研究では,ウェブページを作成するにあたってその見た目が重要視されていると仮定し,ウェブページ内の各要素の表示座標位置とタグの繰り返し構造を活用した情報の...

    DOI

  • ウェブページの構造と顕著性マップの組み合わせによる重要領域の確認支援手法

    稲垣, 有哉, 深澤, 良彰, 白銀, 純子, 岩田, 一 第81回全国大会講演論文集 2019 (1), 251-252, 2019-02-28

    ウェブサイトを開発する時にデザイナーはユーザーに興味を持ってもらえるようなデザインかつ目的のページに簡単に到達可能となるようにレイアウトを設計する。しかしながら、実際にはデザイナーの意思が適切にデザインに反映されず、デザイナーが見て欲しい情報とユーザーが実際に見ている情報の間にズレがあることが多々ある。このような問題を未然に防ぐための一つの手法として、人の注視の引きつけやすさを示す顕著性マップを…

    情報処理学会

  • 福島県喜多方市の小学校における総合的な学習の時間 「農業科」の取り組み

    山本 俊光 甲子園短期大学紀要 37 (0), 9-17, 2019-02-28

    ...喜多方市の教育委員会のウェブページから各小学校の取り組みを整理するとともに、2018年10月に調査した喜多方市立小学校の児童327名のアンケート結果をまとめた。ほとんどの小学校では市の教育委員会が推奨している作物一覧から作物を選定し「種蒔き→管理→収穫→調理・加工・食べること」を実施していた。小学校により収穫祭などに農業支援員や地域の方を招待して地域とかかわる機会としていた。...

    DOI Web Site

  • 批判的なウェブ検索を促進するクエリプライミング

    山本, 祐輔, 山本, 岳洋 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 12 (1), 38-52, 2019-01-16

    ...クエリ推薦時に提示する.クエリプライミングの有効性を検証するために,クラウドソーシングを用いたオンラインユーザ実験を行った.被験者の情報探索ログ分析および実験のアンケート調査の結果,以下の傾向が明らかになった:(1)クエリプライミングが実装されたウェブ検索エンジンを用いた被験者はセッション中の検索回数が増え,検索結果一覧ページを何度も見直すようになる.(2) クエリプライミングによって,証拠を重視してウェブページ...

    情報処理学会

  • サイト内の話題分布素性を用いた分類器学習によるノウハウサイト同定

    大川 遥平, 前田 竜冶, 陳 騰揚, 宇津呂 武仁, 河田 容英 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2019 (0), 2E5J603-2E5J603, 2019

    ...提案する分類方法は,ウェブページの収集,トピックモデルを用いたウェブページのクラスタリング,各ドメインの特徴抽出,SVMのトレーニングからなり,それらの手法について記述する.また,評価実験の結果において,一定以上の再現率・適合率が達成できたことを示す.</p>...

    DOI

  • 学術用語解説ウェブページの良否評定のための分かり易さ・見易さ因子の分析

    廣花 智遥, 岡田 心太朗, 宇津呂 武仁, 河田 容英, 神門 典子 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2019 (0), 1O2J1204-1O2J1204, 2019

    ...<p>インターネットを用いて学術用語を学ぶ際,検索上位に「分かりやすい」ウェブページが表示されるとは限らず,一件ずつ閲覧し複数のウェブページを見比べる非効率な作業が必要となる.この現状に対する取り組みとして,本論文の先行研究では,ウェブ閲覧者にとって見易く,分かり易く,かつ,役に立つページであるために充足すべき因子を深層学習によって機械的に特定し,「解説型ウェブページ」の分かり易さと見易さを自動評定...

    DOI

  • 心不全の四肢骨格筋量は形態指標から推定可能か?

    片野 唆敏, 橋本 暁佳, 大堀 克彦, 矢野 俊之, 藤戸 健史, 清藤 恭貴, 伊藤 翔太, 内澤 あゆみ, 石合 純夫, 三浦 哲嗣 理学療法学Supplement 46S1 (0), A-96_2-A-96_2, 2019

    ...</p><p> </p><p>【倫理的配慮,説明と同意】</p><p>本研究は「ヘルシンキ宣言」および「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」を遵守して実施された.研究の実施にあたり当院の臨床研究審査委員会の承認を得た.説明と同意の取得においては情報公開文書を作成した後に,当院ウェブページへ掲載し本研究に関する事項について周知した.</p>...

    DOI

  • 地理教育の道具箱による地理教育支援

    栗栖 悠貴 日本地理学会発表要旨集 2019a (0), 53-, 2019

    ...</p><p>国土地理院では,今まで様々な防災地理情報を数多く発信してきた.しかし,これら情報を授業で活用するための手段や情報の存在が教育関係者にあまり知られていないという課題があった.これらの課題を解決するため,学校教育の学習単元を考慮し学習段階に合わせた情報や活用例を整理し,地理教育支援を目的とした国土地理院のウェブページである「地理教育の道具箱」(http://www.gsi.go.jp/CHIRIKYOUIKU...

    DOI

  • ウェブ上のコラムページからのノウハウ質問応答事例の収集

    前田 竜冶, 陳 騰揚, 大川 遥平, 宇津呂 武仁, 河田 容英 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2019 (0), 2L3J903-2L3J903, 2019

    ...を情報源として,ニューラル読解モデル訓練のための質問応答事例を作成する方式を提案する.特に,本論文では,ノウハウサイト中のウェブページの中でも,コラムページからのノウハウ質問応答事例作成が容易であることを示すとともに,トピックモデルを用いることにより,多様な話題のノウハウ質問応答事例を効率よく作成する方式を提案する....

    DOI

  • ウェブページの構造と顕著性マップの組み合わせによる重要領域の視覚化手法

    稲垣 有哉, 岩田 一, 白銀 純子, 深澤 良彰 Webインテリジェンスとインタラクション研究会 予稿集 14 (0), 45-50, 2019

    ...でウェブページの構造と顕著性マップを組み合わせることで,要素単位で顕著性を計算することによるウェブページの重要領域の新たな視覚化手法を提案する.ページ中の注目が集まりやすい領域に重要な情報をデザイナーが配置することで,その情報にユーザーが注目しやすくなり効率的なユーザーの獲得に繋がることが期待される.また,特に重要な領域を一つの画像に纏めた集約図を提示することでページ内容把握の補助に繋がると考える....

    DOI

  • 保健学科ホームページのアクセス解析

    福留, 清博, 山口, さおり, 李, 慧瑛, 井上, 尚美, 森, 隆子, 松田, 史代, 吉満, 孝二, 柳田, 信彦, 赤崎, 安昭 鹿児島大学医学部保健学科紀要 28 (1), 69-75, 2018-03-31

    要旨 2016年4月に公開した保健学科ホームページではレスポンシブWebデザインを採用しPCはもちろんのことスマートフォンでも見易く表示できるようになった。しかし,保健学科ホームページの場合,教員から対象者に伝えたいことを想定して記事を作成しているに過ぎず,実際のところ,誰が何の目的でホームページを閲覧しているかはっきりしていない。多くの人に閲覧してもらうために工夫すべき点はないか,閲覧者のアク…

    HANDLE Web Site

  • 個人の嗜好と情報カテゴリを考慮した情報発信モデルによるウェブリンク構造生成

    熊澤, 健人, 中平, 勝子, 北島, 宗雄 第80回全国大会講演論文集 2018 (1), 315-316, 2018-03-13

    ...本稿は,インターネットを介した情報の発信及び伝播を行う個人に焦点を当てる.個人特性や置かれる環境特性を含む情報発信モデルに基づき,その相互作用の結果として生じるウェブページリンク構造を再現する.ウェブページリンクの生成には,情報のアベイラビリティとアクセシビリティに加え,到達した情報のカテゴリが情報発信者の嗜好に合致するか否かが関わる.情報への到達は確率論,嗜好判断は個人特性を取り入れてウェブリンク...

    情報処理学会

  • ノウハウサイト群およびトピックモデルによる話題集約結果の閲覧インタフェース

    川畑 修人, 牛 文彬, 宇津呂 武仁, 河田 容英 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2018 (0), 1E304-1E304, 2018

    ...これに対し本論文では,ノウハウサイト 群の各ノウハウサイトにどのような話題のウェブページが存在するかの一覧を表示するトップページ,および, それらノウハウサイトのウェブページ群を効率良く閲覧するためのインタフェースを作成する. 発表希望日・・・順位1:6月5日(火)午後、順位2:6月5日(火)午前、順位3:6月6日(水)午前、順位4:6月6日(水)午後</p>...

    DOI

  • HTML構造を利用した中国語学術用語解説ウェブページの分かり易さの自動評定

    韓 炳材, 春日 孝秀, 塩川 隼人, 川口 輝太, 宇津呂 武仁, 河田 容英 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2018 (0), 2F101-2F101, 2018

    ...<p>本論文では,中国語のウェブ上で学術用語を解説するページ群を対象として,それらのページ群における用語解説の分かり易さを自動評定する手法を提案する.ウェブページの分かり易さ評定を,分かり易い用語解説ウェブページが満たすべき6個の個別因子へ分解する.理工系学術分野を対象とし,学術用語を検索クエリとする検索上位ウェブページを収集し,各ページに対し人手により個別因子の評定及び全体評定を行い,参照用データ...

    DOI

  • 異種の素性を併用した学術用語解説ウェブページの分かり易さの自動評定

    塩川 隼人, 春日 孝秀, 川口 輝太, 韓 炳材, 宇津呂 武仁, 河田 容英 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2018 (0), 2L401-2L401, 2018

    ...のHTMLソーステキスト中のテキスト情報の特徴量を併用して,分類器としてSVMを用いて全体評定の自動判定を行う手法を適用し,異種の特徴量を効果的に併用可能であることを示す.特に,理工系学術用語を検索クエリとして収集した用語解説ウェブページを対象として行った評価結果をふまえて,提案手法の有効性を示す....

    DOI

  • 多次元関係モデルによる利用者の情報行動に関する予測

    梅原, 頌平, 江口, 浩二 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 10 (4), 21-25, 2017-12-13

    ...そのときグラフにおける頂点はオブジェクト,辺はそれらの関係に対応づけられ,辺には複数種類の属性のうちの1つが付与される.利用者の検索行動が記録されたウェブ検索クエリログについても上記のような多モードネットワークで表すことができ,頂点はクエリ,属性付きの辺はクエリ間の関係に対応づけられる.このとき,辺の属性はいくつかの仮定に基づき,たとえば2つの異なるクエリから得られた検索結果リストからユーザが同じウェブページ...

    情報処理学会

  • オーストラリアの日本庭園のインターネットを活用した広報の現状と課題

    牧田, 直子, 鈴木, 誠, Makita, Naoko, Suzuki, Makoto 東京農業大学農学集報 62 (1), 21-33, 2017-06-22

    ...運営主体が公式に掲載している各日本庭園に関するウェブページの,掲載場面,内容などを調査し,その結果を試験的に数値化し,「積極的な広報=戦略的」(A.地域の観光資源としての存在感のあるもの4庭園,B.地域市民の日常的利用を主体として観光資源を目指しているもの10庭園),「消極的な広報=非戦略的」(C.日豪交流の証として存在を維持しているもの13庭園,D.日豪交流の義務として庭園名だけを表記させているもの...

    機関リポジトリ 日本農学文献記事索引 Web Site

  • 高遅延環境におけるHTTP/2の転送速度に関する考察

    小田, 尚輝, 山口, 実靖 第79回全国大会講演論文集 2017 (1), 179-180, 2017-03-16

    ...ウェブページの読み込み時間の短縮方法の一つとして、HTTP/2という新しいハイパーテキスト転送用のプロトコルが発表された。本研究では本プロトコルの高遅延環境におけるウェブページの読み込み速度の評価を行い、コネクションと性能関係についての考察を行う。そして、本プロトコルを用いる転送の高速化方法についての考察を行う。...

    情報処理学会

  • 多様性の導入による推薦システムにおけるユーザ体験向上の試み

    関 喜史, 福島 良典, 吉田 宏司, 松尾 豊 自然言語処理 24 (1), 95-115, 2017

    ...推薦システムを分析し,その推薦システムに多様性を導入して比較を行った事例について報告する.まず多様性が導入されていない推薦システムのユーザ行動を分析し,結果としてリストの中位以降に表示するウェブページに課題があることを明らかにした.その上で多様性を導入し,多様性のない既存システムとサービス上でのユーザ行動を比較した.結果として継続率やサービス利用日数が有意に改善していることを示し,従来研究で示されていた...

    DOI Web Site Web Site 参考文献10件

  • 視覚障がい者のウェブアクセシビリティに配慮した入力フォームの検討

    東海林 以展, 古川 雅子, 森田 和行, 森田 裕介 日本教育工学会論文誌 40 (Suppl.), 73-76, 2017

    ...について,ウェブからの情報取得よりも困難である入力フォームに着目し,JIS規格に準拠しただけのウェブアクセシビリティの問題点を改善した入力フォームの開発を行った.また,その有効性について検討を行った.普段からスクリーンリーダを使用してウェブを閲覧している視覚障がい者6名を被験者として実験を行った.その結果,「ページ全体の把握」,「ページ内の現在位置の把握」,「入力のしやすさ」の3つの要素について,ウェブページ...

    DOI Web Site

  • Identifying Major Documents with Search Engine Suggests by Unsupervised Subtopic Labeling

    趙 辰, 丁 易, 聶 添, 李 佳奇, 宇津呂 武仁, 河田 容英 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2017 (0), 1L33in1-1L33in1, 2017

    ...<p>本論文では,検索エンジン・サジェストを情報源として収集されたウェブページ の集合 に対して,トピックモデルを適用し,生成されたトピック中に対応付け られたサジェストの頻度を用いて主要話題を含むウェブページを選定することに より,トピックモデルにおける話題同定を高精度に行う手法を提案する.</p>...

    DOI

  • トピックモデルおよび分散表現の併用による検索エンジン・サジェストの集約

    聶 添, 丁 易, 趙 辰, 李 佳奇, 宇津呂 武仁, 河田 容英 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2017 (0), 1L32in1-1L32in1, 2017

    ...<p>本論文では,サジェストを用いた検索によって収集されるウェブページ集合に対してトピックモデルを適用し,ウェブページのクラスタリングを行うことによって,ウェブページに対応付けられたサジェストの集約を行う.ここで,トピックモデルによるサジェスト集約結果の粒度が相対的に粗いことに着目し,分散表現を用いてサジェスト間の類似度を測定し,より粒度の細かい集約を行う方式を導入し,その評価を行う.</p>...

    DOI

  • 関連情報の提示によるオンライン議論の活性化と理解促進のためのTwitterボット

    草島, 将太, 角, 康之 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2016論文集 2016 9-17, 2016-07-06

    ...近年では,研究発表会や勉強会の場において,実際に行われている発表や議論の他に,その内容についての議論を行ったり,メモを取り共有するための手段として Twitter が広く利用されている.本研究は,Twitter 上で行われているオンライン議論の活性化や,議論参加者の理解の促進を目的とする.そこで,タイムライン上のツイートや議論内容からキーワードを抽出し,関連する話題を検索して,議論に適したウェブページ...

    情報処理学会

  • コミュニケーション能力仮説に基づいた大学医学英語教材開発の分析

    Davies Walter, Fraser Simon, Tatsukawa Keiso 広島外国語教育研究 19 93-108, 2016-03-01

    ...医療職業人との情報・意見交換を通しての専門分野能力や参考書やウェブページ・サイト情報を拠り所としたことは言うまでもない。また,Widdowson (1978) の平易な説明を参考にして談話能力への吟味を分析し,言語学的能力は語彙タスクを用いて分析した。最後に,教材の立案に際して,語用論的能力や社会言語学的知見が十分に盛り込まれているかを検討した。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • デジタル・アーカイブで世界をリードするInternet Archive最近の動向

    時実 象一 情報の科学と技術 66 (9), 490-494, 2016

    ...そのうち,ウェブページのアーカイブ,テレビニュースと政治広告のアーカイブ,書籍の電子化について最近の動向を報告した。また2016年6月にInternet Archiveの本部で開催された,「非集中型ウェブ・サミット(Decentralized Web Summit:Locking the Web Open)」についても簡単に報告した。</p>...

    DOI Web Site

  • KHCoderを使ったクックパッドの紹介文の分析

    時実 象一, 渡邉 沙友里 情報プロフェッショナルシンポジウム予稿集 2016 (0), 105-108, 2016

    ...ウェブページから人気レシピをダウンロードし、テキスト処理を行ったのち、テキスト・マイニング・ツールKH Coderを用いて解析をおこなった。単語では「簡単」という語が突出して使われており、クックパッドの特徴をよく表していた。共出分析でも、「簡単」と「ある・材料・出来る」が同じクラスターにまとめられた。...

    DOI

  • Exploration Geophysics Vol. 47 No. 3紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 69 (4), 311-315, 2016

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • Exploration Geophysics Vol. 47 No. 1紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 69 (2), 149-152, 2016

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • 米国特許訴訟判例の調査方法と判決文の読み方

    倉増 一 情報の科学と技術 66 (7), 331-337, 2016

    ...判例主義の米国では,特許訴訟の判決も整理され,専門のウェブページで検索することができる。典型的な判決は専門書にまとめられており,当事者名が分かっている場合は,インターネットで直接検索して判決全文が入手できる。判決文に基づいて,明細書の記載を拘束する種々の自主規制(風説または都市伝説)が産まれている。しかし,判決全文を丁寧に読むと必ずしもそれらの風説が正しいとは言えない。...

    DOI Web Site

  • 野菜商品レビューに出現する消費者語彙の特徴

    竹崎 あかね, 大浦 裕二, 河野 恵伸, 木浦 卓治, 林 武司 農業情報研究 25 (3), 105-115, 2016

    ...の利用可能性を検討した.本研究では形態素解析辞書に登録された語を一般分野の語とし,未登録語の中に野菜商品レビューに特異的な概念を表すドメイン概念語が含まれると仮定した.用語抽出モジュールTermExtractの重要度スコアに基づきドメイン概念語を選定したところ,その60%が品種やブランドの名称等を含む商品の名称であった.品種やブランドの名称には同表記異義語を認めた.研究者語彙が蓄積する農業研究機関ウェブページ...

    DOI Web Site 参考文献8件

  • A study on the usability of hierarchical structures in websites for the visually impaired

    Iizuka Junichi, Okamoto Akira, Morimoto Kazunari Studies in Science and Technology 5 (1), 13-22, 2016

    ...本稿ではスクリーンリーダーを使用する視覚障害者を対象として、ウェブページ内に表示されるコンテンツの情報量とサイトの階層構造について検討した。情報の検索時間と検索作業による心的負担を評価した結果、トップページのリンクテキストが少なく、第2階層のコンテンツ(ウェブサイトで提供される情報)の多いサイト構造の場合が、検索時間が最も短く心的負担も小さかった。...

    DOI Web Site

  • Exploration Geophysics Vol. 47 No. 2紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 69 (3), 221-224, 2016

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • Exploration Geophysics Vol. 46 No. 4 紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 69 (1), 65-69, 2016

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDF ダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • トラフィック特徴を用いた悪質なHTTPオートウェアの識別

    こんまん, とらん, 中村, 康弘 第77回全国大会講演論文集 2015 (1), 445-446, 2015-03-17

    ...ところが、現在ではHTTPベースの通信はウェブページの閲覧ばかりでなく、ソフトウェアのアップデートやファイルや動画の転送、公告の配信など様々な用途に拡大している。このため、マルウェアがHTTP通信を利用する傾向が拡大するほど、この検出や識別が困難となってきている。加えて、アドウェアなどが行う通信はマルウェアのC&C通信と類似しているため、マルウェア対策をさらに難しくしている。...

    情報処理学会

  • エクセルVBA によるポイントカウント・アプリケーション

    志村 俊昭, 小島 萌 情報地質 26 (1), 15-20, 2015

    ...したフォームコントロールのスイッチにより起動し,計数作業はパソコンのキーボードをタイピングすることで行う.このアプリケーションでは,岩石のモード測定において15種類の鉱物種別をキーボードの片手のブラインドタッチで計数可能である.エクセルシートに書いてある鉱物名を変更することで,この計数器は,微化石の種類別カウントなど,さまざまな計数作業に利用することができる.このアプリケーションは日本情報地質学会のウェブページ...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献5件

  • GISの標準コアカリキュラムと知識体系を踏まえた実習用オープン教材の開発

    小口 高, 村山 祐司, 久保田 光一, 貞広 幸雄, 奥貫 圭一, 山内 啓之 日本地理学会発表要旨集 2015a (0), 100168-, 2015

    ...一方で高価な機器が必要といった制約がある先端的な課題については、概念を紹介するウェブページや、機器を操作する場面のビデオなどの教材を整備し、機器がなくてもある程度の学習ができるようにする。 本プロジェクトを通じて作成された実習教材は、試用と改良を経た後にインターネットを通じて一般公開し、学部や大学院のGIS実習や、学生や市民の自習に利用できるようにする。...

    DOI

  • Exploration Geophysics Vol. 46 No. 3 紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 68 (4), 305-308, 2015

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • Exploration Geophysics Vol. 46 No. 2 紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 68 (3), 225-228, 2015

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。...

    DOI Web Site

  • Exploration Geophysics Vol. 46 No. 1紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 68 (2), 149-155, 2015

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。...

    DOI Web Site

  • 高齢者の認知傾向とインターネットでの購買行動の関係

    松原 和也, 杉山 洋, 村越 琢磨, 増田 知尋, 本田 秀仁, 和田 有史 映像情報メディア学会誌 69 (9), J271-J277, 2015

    ...に失敗しやすく,選択するまでに時間を掛けること,無関係なリンクを高頻度でクリックすることが示された.また,分析的思考傾向よりの被験者群はそうでない被験者群と比較して,商品選択の正答率が高く,行動の誤りも少ない一方で,課題遂行の所要時間が長くなる傾向を見出した.また,これらの差はウェブページデザインによって制御できることが示唆された....

    DOI Web Site 参考文献3件

  • Exploration Geophysics Vol. 45 No. 4紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 68 (1), 49-51, 2015

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • トピックモデルを用いた検索エンジン・サジェストの集約

    土井 俊弥, 井上 祐輔, 今田 貴和, 宇津呂 武仁, 河田 容英, 神門 典子 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2015 (0), 2H32in-2H32in, 2015

    ...特に,サジェストを用いた検索によって収集されるウェブページ集合に対してト ピックモデルを適用し,ウェブページのクラスタリングを行うことによって,ウェ ブページに対応付けられたサジェストの集約を行う.</p>...

    DOI Web Site

  • 質問回答事例およびウェブから収集したノウハウ知識の閲覧インタフェース

    井上 祐輔, 今田 貴和, 宇津呂 武仁, 河田 容英, 神門 典子 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2015 (0), 2E15in-2E15in, 2015

    ...<p>本論文では,質問回答事例および検索エンジン・サジェストを索引として収集され たウェブページの混合文書集合に対してトピックモデルを適用することにより, 話題のまとまりを生成し,それらの話題のまとまりからノウハウ知識を選定する. そして,選定されたノウハウ知識を閲覧するインタフェースを作成する.</p>...

    DOI 機関リポジトリ PDF ほか1件 研究データあり 参考文献1件

  • マルチディスプレイ・レスポンシブウェブシステムにおける複数ブラウザ間の状態共有

    坂井成道, 南圭祐, 峰松美佳, 川添博史, 会津宏幸 マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2014論文集 2014 1341-1344, 2014-07-02

    ...するようになった.今後,ユーザがそれぞれの機器の特色を活かしながら同時に組み合わせて利用することが想定される.一般に,複数の機器を連携させるアプリケーションは単体の機器上で動作するアプリケーションよりも設計や実装が難しい.我々はこれまで,複数の機器のブラウザが連携して動作する新しいウェブ体験「マルチディスプレイ・レスポンシブウェブ」を提案してきた.本稿では,マルチディスプレイ・レスポンシブウェブシステムを動的なウェブページ...

    情報処理学会

  • インターネット選挙運動と公職選挙法

    湯淺 墾道 選挙研究 30 (2), 75-90, 2014

    ...公職選挙法により候補者,政党等が選挙運動期間中にインターネットを選挙運動目的で利用することは禁じられていたが,2013年に公職選挙法が改正され,インターネット(電子メール,ウェブページ等)を選挙運動に利用することが解禁された。しかし,誹謗中傷への対応,電子メールの定義とSNSのメッセージとの関係,電子メールの送信規制,落選運動の定義など,多くの問題点が残されている。...

    DOI Web Site

  • ドイツにおける家政教育

    表 真美, 花輪 由樹, 小倉 育代 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 57 (0), 101-, 2014

    ...学習指導要領、指定の教科書リストはヘッセン州教育省のウェブページより入手した、Sachunterricht の教科書はインターネットを通じて購入した。2014年9月13日にSchlüchternにおいて初等・中等学校生、卒業生を対象としたインタビュー調査を行った。...

    DOI

  • Exploration Geophysics Vol. 45 No. 3紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 67 (4), 287-291, 2014

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • Exploration Geophysics Vol. 45 No. 2紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 67 (3), 205-208, 2014

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウェブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • Exploration Geophysics Vol. 45 No. 1紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 67 (2), 143-146, 2014

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • ウェブ検索者の情報要求観点の集約と俯瞰におけるトピックモデルの有効性の評価

    守谷 一朗, 今田 貴和, 宇津呂 武仁, 河田 容英, 神門 典子 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2014 (0), 1I22in-1I22in, 2014

    ...<p>本論文では,検索対象に対して,検索エンジン・サジェストを通して収集され るウェブページの内容を集約・俯瞰するタスクにおいて,収集されるウェブペー ジ集合に対してトピックモデルを適用することにより話題の集約を行った結果 と,従来型の検索結果上位のスニペットとの比較を行い,トピックモデルを用 いた話題集約・俯瞰方式の有効性を評価する.</p>...

    DOI Web Site

  • Exploration Geophysics Vol. 44 No. 4紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 67 (1), 65-68, 2014

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • 高速なウェブページ最適化手法の提案

    飯塚 修平, 松尾 豊 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2014 (0), 2J31-2J31, 2014

    ...<p>ウェブサービスを成長させる手法として,ユーザの反応の違いからパフォーマンスの高いウェブページのパターンを発見するウェブページ最適化が注目を集めている.簡単に実践できる手法である一方,小規模なウェブサイトでは実験のために十分なデータを集めるまでに時間がかかってしまうという欠点がある.そこで本研究では,訪問者数が少ないウェブサイトでも高速に最適なパターンを発見することができる最適化手法を提案する....

    DOI Web Site

  • 反証センテンスの提示による信憑性指向のウェブ検索支援

    山本, 祐輔, 田中, 克己 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 6 (2), 42-50, 2013-03-29

    ...提案する.提案システムはユーザからクエリが入力されると,クエリに関するセンテンスのうち,ウェブ上で反証されているセンテンスをリアルタイムに抽出・収集する.その後,収集された被反証センテンスのウェブ上における典型度,およびクエリとの関連度を計算する.最終的に,提案システムは典型度および関連度が高い反証センテンスの上位N件を,検索中のユーザに提示する.既存のクエリ推薦手法は,ユーザの検索意図に合致するウェブページ...

    情報処理学会 Web Site

  • 各単語と検索語の出現位置を考慮したウェブページのクラスタリング

    秋山龍太郎, 金盛克俊, 大和田勇人 第75回全国大会講演論文集 2013 (1), 691-692, 2013-03-06

    ...従来,ベクトル空間法を用いたウェブページのクラスタリングが行われているが,クラスタリングの精度があまり高くないことや計算コストが大きいという問題がある.そこで,本論文では2つの問題を解決するためにテキスト上での各単語と検索語間の距離を考慮した手法を提案する....

    情報処理学会

  • 共起距離を考慮した有害情報フィルタリング手法の検討

    武田健志, 中村健二, 小柳滋 第75回全国大会講演論文集 2013 (1), 143-144, 2013-03-06

    ...インターネットには,青少年の健全な育成に不適切な有害情報が存在している.これらの情報を機械的に判定する様々な有害情報フィルタリングの研究が行われている.その中でも,単語間の共起に基づき抽出した特徴を用いて有害情報を判定する手法が注目されている.単語間の共起に関しては,ウェブページ全体だけではなく,ページを分割することで,単語間の距離を考慮する手法がある.その多くは,フィルタリング学習時に,教師データ...

    情報処理学会

  • 各単語と検索語の出現位置を考慮したウェブページのクラスタリング

    秋山龍太郎, 金盛克俊, 大和田勇人 第75回全国大会講演論文集 2013 (1), 691-692, 2013-03-06

    ...従来,ベクトル空間法を用いたウェブページのクラスタリングが行われているが,クラスタリングの精度があまり高くないことや計算コストが大きいという問題がある.そこで,本論文では2つの問題を解決するためにテキスト上での各単語と検索語間の距離を考慮した手法を提案する....

    情報処理学会

  • 大判インクジェットプリンタのMacでの利用方法

    宮川 憲太 富山大学総合情報基盤センター広報 10 58-61, 2013-03

    ...Windows端末での大判インクジェットプリンタの操作マニュアルは総合情報基盤センターのウェブページ「大判インクジェットプリンタの利用」にアップしている。 本稿では、Mac端末から大判インクジェットプリンタへ出力する方法を示す。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • Exploration Geophysics Vol. 44 No. 3紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 66 (4), 295-298, 2013

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • Exploration Geophysics Vol. 44 No. 2紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 66 (3), 189-192, 2013

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウェブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • 検索エンジンAPIを用いて収集したウェブページにおけるトピック多様性の分析

    小池 大地, 宇津呂 武仁, 河田 容英, 吉岡 真治 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2013 (0), 2E14in-2E14in, 2013

    ...<p>本論文では,検索エンジンAPIを用いたウェブページ収集タスクにおいて,ト ピックモデルを用いたトピックの分布の観点から,できる限り多様なウェブペー ジを収集する方式を提案する.提案方式によって,ニュース・ブログにおける トピックとの関連が強いウェブページを収集することにより,より多様性に富 んだトピックの分布が観測できることを示す.</p>...

    DOI Web Site

  • ゲーミフィケーション(Gamification)

    山崎 和子 知能と情報 25 (3), 93-93, 2013

    ...の閲覧ページ数,購買金額,寄付金額,訪問した店舗数,走った距離,テストの点数など.よく応用される分野には,ウエブページの閲覧がある.これに関しては,バンチボール社,バッジビル社などが容易に「ゲームの要素」を実装できるプラットフォームを提供している.その他,販売一般,教育分野,社会運動,選挙運動などに応用されている....

    DOI Web Site

  • 船体傾斜及び横揺周期モニタリングシステムの試作

    濵地 義法, 江崎 修央, 木村 佳嗣, 石田 邦光 The Journal of Japan Institute of Navigation 129 (0), 87-92, 2013

    The accident involving the ferry, Ariake, which heavily listed in Kumanonada in 2009 was shocking. This accident was reported by every research organization. The Ministry of Land, Infrastructure, …

    DOI

  • Exploration Geophysics Vol. 44 No. 1紹介

    物理探査学会会誌編集委員会 物理探査 66 (2), 127-130, 2013

    ...具体的には,本学会トップページ右側のバナー一覧のうち「Exploration Geophysics download site」を選択し,ウエブページ上の指示に従い,会員認証後PDFダウンロード可能となる。<br>...

    DOI Web Site

  • ウェブ文書の構造を利用した場所名・住所ペアの獲得

    佐藤 貴大, 岡崎 直観, 乾 健太郎 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2013 (0), 3E35-3E35, 2013

    ...<p>モバイル端末で現在地付近のお店を検索したり,マイクロブログ上で投稿される個人の行動の軌跡を分析するには,お店や学校,交差点名称などの場所を示す表現を認識し,示されている場所(住所)を特定する必要がある.本発表では,少量のシードデータ(既知の場所名と住所のリスト)を与えると,ウェブページ上から未知の場所名と住所のペアを抽出し,場所に関する言語資源を自動的に拡充する手法を提案する.</p>...

    DOI Web Site

  • ウェブメディアリテラシー教育の提言-機能不全状態にあるウェブサイトのデザインについての批判的検討-

    青山知靖 情報教育シンポジウム2012論文集 2012 (4), 227-232, 2012-08-13

    ...筆者が所属する静岡県立大学の公式ウェブサイトには,ウェブページの表示フォントのサイズを変更する機能が備わっている.この機能を利用すると,ウェブページのフォントサイズは,確かにある程度は変更されるが,サイトの利用者の期待どおりには変更されない.この意味において,本学のウェブサイトは機能不全状態にあるとみなすことができる.この実例を出発点として,本論文では,本学経営情報学部に所属する学生を対象とした予備的実践...

    情報処理学会

  • 3D空間を利用したブックマーク管理システムの提案

    辻川翼, 矢吹太朗, 佐久田博司 第74回全国大会講演論文集 2012 (1), 491-492, 2012-03-06

    ...ウェブページのURLを登録できるブックマークはフォルダやタグで分類し管理するのが一般的である。 この管理方法では、目的のページがどこにあるのかわからなくなってしまうという問題が起こり得る。なぜなら、類似したブックマークが増えることで、分類したとしてもユーザ自身が記憶しておけないためである。この問題の解決策として、場所法という記憶術を用いる。...

    情報処理学会

  • 3D空間を利用したブックマーク管理システムの提案

    辻川翼, 矢吹太朗, 佐久田博司 第74回全国大会講演論文集 2012 (1), 491-492, 2012-03-06

    ...ウェブページのURLを登録できるブックマークはフォルダやタグで分類し管理するのが一般的である。 この管理方法では、目的のページがどこにあるのかわからなくなってしまうという問題が起こり得る。なぜなら、類似したブックマークが増えることで、分類したとしてもユーザ自身が記憶しておけないためである。この問題の解決策として、場所法という記憶術を用いる。...

    情報処理学会

  • 給与明細書における社会保険料控除の理解

    神山 久美 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 55 (0), 87-, 2012

    ...社会人向けの情報として、給与明細書の見方を示すウェブページなどが、多く存在している。ほとんどの給与所得者は、手取額のみに着目し、給与明細書の内容を理解していないことが多く、特に、社会保険料控除の意味がわかりにくいようであった。この給与明細書における社会保険料控除を理解させるために、学生にどのような課題を与えればよいか、2年間に渡り試行を行った。...

    DOI

  • 印象語をクエリとするリアクションに基づくウェブ情報検索

    莊司慶行, 田中, 克己 情報処理学会論文誌 52 (12), 3515-3526, 2011-12-15

    ...「“C言語”に関する“分かりやすい”文書」を探す際,既存の検索エンジンでは,文書の本文中に「分かりやすい」という語が登場するかに基づき検索するため,望んだ文書を発見できない.ウェブ2.0サービスのログに含まれる,ウェブページに対するユーザのリアクションを利用し,クエリとして入力可能にすることで,このような読み手の受ける印象による検索を可能にする....

    情報処理学会 Web Site

  • A consideration for categorizing Javascript files based on Abstract Syntax Tree Fingerprinting

    宮本, 大輔, ブラン, グレゴリー, 秋山, 満昭 コンピュータセキュリティシンポジウム2011 論文集 2011 (3), 462-467, 2011-10-12

    ...近年,悪意のあるウェブページが様々な問題を引き起こすことが知られており,この対策が急務である.しかし,これらのウェブページは難読化された JavaScript によって記述されることが多く,問題の対策への大きな妨げとなっている.悪意のあるウェブページの解読を効率的に行うため,本研究では抽象構文木を使ったプログラムの類似性を測定する研究に着目する.そして,Chilowicz らの提案する抽象構文木に基...

    情報処理学会

  • ブログにおける本人・他人氏名情報抽出方式

    岩下透, 金井敦 マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2011論文集 2011 1017-1022, 2011-06-30

    ...近年,インターネットにおいて様々なサービスが提供されており,ウェブサービス事業者から無料アカウントを取得して,個人単位でウェブページを管理・運用できる.気軽に情報を発信できるブログにおいては,個人情報が掲載されている場合があり,こういった個人情報は悪用されることや,その他様々な用途に使用できると考えられるが,ブログ文章に掲載された個人情報を解析する技術はまだ確立されていない.そこで個人情報の中でも重要...

    情報処理学会

  • 尚絅大学における入学試験合否速報ウェブページの利用状況

    釜賀 誠一 尚絅学園研究紀要 B.自然科学編 5 (0), 35-43, 2011-03-31

    ...入学試験の合否速報をインターネット上で公開するシステムを2005年に開発し,ウェブページ上で公開している。しかし実際にどの程度利用されているか不明であった。そこで合否速報のウェブページがどのようにアクセスされ利用されているかについて調査を行ったので報告する。...

    DOI Web Site

  • 尚絅大学における入学試験合否速報システムの開発運用と変遷

    釜賀 誠一 尚絅学園研究紀要 B.自然科学編 5 (0), 27-33, 2011-03-31

    ...入学試験の合否速報を2005年よりウェブページにて参照するシステムを構築し,今日まで継続運用している。受験生が誕生日を入力することで本人の認証を行い本人のみが合否について知ることができ利便性とセキュリティの向上が図られる。ここでは合否速報システムの詳細について報告する。...

    DOI Web Site

  • ウェブサーチエンジンに見る統合検索(<特集>統合検索)

    山名 早人 情報の科学と技術 61 (9), 343-348, 2011

    ...統合される情報ソースは,ウェブページだけではなく,ニュース記事,ブログ記事,画像,動画,Twitterなどのリアルタイム情報などである。しかし,こうした様々な情報ソースからの検索結果は常に表示されるわけではない。ウェブサーチエンジンは,どのクエリに対して,どの情報ソースを対象に検索し,どの検索結果を統合すべきかを判断している。...

    DOI Web Site 参考文献22件

  • 日本の大学図書館におけるデータベースの購読状況

    時実 象一, 蕪城 有未子 情報プロフェッショナルシンポジウム予稿集 2011 (0), 105-109, 2011

    ...調査対象は電子ジャーナルを除いたデータベースで、無料のデータベースもウェブページに記載があるものについて調べた。データベースを「新聞」、「総合」、「科学技術」、「法律」、「人文社会」、「事典等」に分類し、利用状況を比較した。...

    DOI

  • ウェブページの閲覧を想定した視線入力システムによる最適なスクロール方法

    村田 厚生, 林 和也, 森若 誠 人間工学 47 (4), 127-138, 2011

    ...視線入力インターフェースの研究が行われているが,実用化には,視線入力における優れたスクロール操作方法の提案が必要不可欠になる.スクロール位置とスクロール速度の関係を非線形化したスクロール方法の提案がなされていない,ブラウザでのスクロール領域の位置の影響が明らかにされていないといった課題がある.本研究では,ウェブページでの情報検索を想定した課題を用いて,スクロール方法(スクロールアイコン法,オートスクロール...

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献18件

  • 触感提示型タッチスクリーンを用いたウェブページ閲覧支援システムの開発

    深草 雄貴, 西野 浩明, 賀川 経夫, 宇津宮 孝一 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2011 (0), 282-282, 2011

    ...視覚障がい者がウェブページを閲覧する方法としては,音声読み上げツールを使用するのが一般的となっている.ウェブページの情報が音声によって提示されることで,利用者は知りたい情報を取得することができる.しかし音声のみの情報では,ページ内のどの位置に知りたい情報があるのかを即座に知ることができないため,その情報が読み上げられるのを注意深く待たなければならない.本稿では,この問題点を解決するためにウェブページ...

    DOI

  • ウェブページ内の階層構造を考慮した本文抽出技術

    藤田 尚樹, 安田 宜仁, 片渕 典史, 片岡 良治 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2011 (0), 3F35-3F35, 2011

    ...<p>ウェブページは広告などページの主題以外の情報を含み,それらは例えば検索エンジンの検索精度低下を引き起こす。そのため本文抽出技術は重要視されている.本稿ではHTML中で本文(主題が記述されている部分)は1つもしくは複数のノード配下の全てのノードとして抽出できるという仮説のもと,CRFを用いた本文判定結果を階層構造を考慮して上位ノードの結果と下位ノードの結果の多数決で再判定する手法を提案する....

    DOI Web Site

  • 接続節における要求表現―連体節と副詞節―

    大森, 晃 情報アクセスシンポジウム2010 = Proceedings of Information Access Symposium 2010 2010年度 (4), article 1-, 2010-12

    ...WWW上の日本語ウェブページが発信する情報のなかには,諸種の物事に対する要求も含まれている.要求の情報源としてWWWを利用するためには,日本語ウェブページに記述されている文からの要求抽出が重要な課題になる.この課題の克服に近づくためには,早計に方法論研究を行うのではなく,「文から要求を抽出するための言語学的基礎論」を整えていく必要がある.そのような言語学的基礎論の設定に向けて,(1)文レベルでの要求概念...

    情報処理学会 Web Site

  • 家庭におけるコンピュータの利用活性化モデル―NARUTO

    中谷, 桃子, 大野, 健彦, 中根, 愛, 片桐, 有理佳, 橋本, 周司 情報処理学会論文誌 51 (10), 1974-1985, 2010-10-15

    ...家庭でコンピュータを利用するユーザの中には,ウェブページ閲覧,メール送受信のための必要最小限の機能しか利用せず,その利便性を享受できないユーザがいる.本研究では,こうした非アクティブユーザが,「なぜ」サービスを積極的に利用しないのかを深く理解するため,訪問インタビュー調査を実施した.その結果,非アクティブユーザ,およびアクティブユーザが,どのような心理をかかえ,また,そこにどのような外的要因が影響しているかを...

    情報処理学会 被引用文献1件

  • リンク構造とコンテンツを複合的に用いた極少訓練事例によるスプログ検出

    吉川, 幹人, 佐藤, 翔平, 関, 和広, 上原, 邦昭 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 3 (1), 29-37, 2010-03-19

    ...インターネットの普及と情報検索技術の向上によって,ウェブページの商業利用がさかんになり,特定のページへの誘導などを目的としたスパムブログ (スプログ) が大量に作成されている.これらのスプログは,人気のキーワードなどをページ内にちりばめるなどの方法で,検索エンジンの出力結果に不当な影響を及ぼしている.これに対処するため,スプログのコンテンツに着目したテキスト分類手法が数多く提案されてきた.しかし,分類器...

    情報処理学会 Web Site

  • “矢印タグ” を利用したテレビ用ウェブブラウザ・リンク選択方式

    前田, 篤彦, 稲垣, 博人, 小林, 稔, 阿部, 匡伸 情報処理学会論文誌 51 (2), 346-355, 2010-02-15

    ...近年,テレビやテレビゲーム機にもウェブブラウザが搭載されるようになり,リモコンを使い,テレビ画面上でウェブページを閲覧することが可能になった.しかし,既存の操作方式は必要とされるキー押下回数が多い等,使いにくいのが現状である.そこで本論文では,テレビ用ウェブブラウザのための新しいリンク選択方式として,「矢印タグ方式」を提案する.提案方式では,矢印タグと呼ばれる矢印記号列を画面上の各々のリンクに割り当...

    情報処理学会

  • アイルランドの家庭科教育

    表 真美 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 53 (0), 92-92, 2010

    ...また、必要に応じて、アイルランド全国カリキュラム・評価審議会ウェブページからの情報収集を行った。<br> 【結果】 <br>  得られた結果の概要は以下のとおりである。<br> 1)家庭科は中等教育における選択教科として位置づけられている。...

    DOI

  • 光トポグラフィーを用いたウェブ閲覧時の脳活動の分析

    白肌 邦生, 井本 正太, 小坂 満隆, 桂 卓成 システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 SCI10 (0), 112-112, 2010

    ...本稿では光トポグラフィー装置を用い,温泉旅館のウェブページを題材に人間が良いと思えるウェブを見たときの脳活動を分析する.実験では客室,温泉,料理,価格に 関する4画像をそれぞれ30秒ずつ見せ,試行後は閲覧した感想を質問紙調査で尋ねた.8名の被験者にそれぞれ5回ずつ行った結果,本人が良いと考えるウェブを閲覧した時の脳活動は,興奮して活発になるのではなく,比較的穏やかであることが明らかになった....

    DOI

  • テンプレート・プログラミングモデルに基づく自動ウェブ・クライアント・サーバ分割

    立堀, 道昭, 鈴村, 豊太郎, 小野寺, 民也 情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 2 (4), 1-12, 2009-08-28

    ...ウェブ・アプリケーション開発では,通常 HTML テンプレートを用いてウェブページの表現部を背後にあるビジネスロジックやオブジェクトから分離するのが事実上の標準プログラミングモデルとなりつつある.本稿では,このテンプレートに基づくプログラミングにおける典型的な慣習に着目し,従来の実装形態とは大きく異なる実装を施したサーバ側テンプレート・エンジンである FlyingTemplate について述べる.FlyingTemplate...

    情報処理学会 Web Site

  • ブログの相互関係性を考慮したブログ記事分類手法の検討

    鎌田, 基之, 福田, 直樹, 横山, 昌平, 石川, 博 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 2 (2), 56-70, 2009-06-29

    ...ブログの増加にともない,ブログからの効果的な情報の収集は重要な課題となっている.ブログ記事の利用目的は,より詳しい情報源を得たい,著者の感想を得たいなど多様であることが予想される.ブログ記事は,それ自体を単体の独立したウェブページとしてとらえるのではなく,トラックバックなどによる相互関係性を持った集合としてとらえた場合に,ある話題に対する見解の相違の様子などのような,単体のブログ記事からは得にくい有益...

    情報処理学会 Web Site

  • 色覚異常者のためのWEBアクセシビリティの確保と健常者の嗜好性

    山中 仁寛, 西内 信之, 日下 俊介, 別府 邦江 日本経営工学会論文誌 60 (1), 40-47, 2009

    現在,すべての人々がWEBページの情報にアクセスできるように,WEBアクセシビリティを確保する必要性が高まっている.しかしながら,インターネット上には前景色(文字色)とその背景色の組合せが悪いため,文字の可読性が確保されていないWEBページが数多く存在する.また,色覚異常者を考慮した配色がなされていないWEBページもある.その結果,色覚異常者にとっては,WEBページの情報をうまく取得できない可能…

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件 参考文献21件

  • Wikiにおけるグループ管理システムの実装と応用

    田崎 潔志, 藤田 毅, 黒野 繁 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2009 (0), 375-375, 2009

    ...ウェブコンテンツ管理システムのWikiは誰でも自由に編集ができ、簡単な構文を用いて整形されたウェブページを作成できる。この特徴をうまく使えばグループ内での協調作業に活用できる。しかし、場合によっては編集に対して制限を行う必要がある。<br>我々は複数のグループが同じWiki上で活動を行えることを目的とし、独自にPukiWiki用のグループ管理機能を開発した。...

    DOI

  • Webページの構造に基づいた時間表現の抽出と利用

    豊山 倫光, 渕田 孝康 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2009 (0), 373-373, 2009

    ...インターネットのウェブページにはいろいろな時間に関係する情報が含まれているが、現在の検索エンジンでは、これらの時間情報と検索ワードとの関連性について考慮された検索結果を得ることが出来ない。...

    DOI

  • ソーシャルブックマーク数を正解とした検索ランキングの学習

    数原 良彦, 植松 幸生, 戸田 浩之, 井上 孝史, 片岡 良治 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2009 (0), 2B11-2B11, 2009

    ...<p>多数のユーザによって付与されたソーシャルアノテーションを用いた情報検索ではアノテーションが付与されているコンテンツのみを検索対象とするため,ウェブ全体を検索対象にできないという問題がある.本研究では,ソーシャルブックマーク数を正解としてランキング関数を学習することにより,ブックマークされていないウェブページについてもブックマーク件数を近似した検索ランキングを提案する.</p>...

    DOI Web Site

  • ウェブ閲覧における効率的なキーワード抽出とその利用

    上村, 卓史, 喜田, 拓也, 有村, 博紀 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 1 (1), 49-60, 2008-06-26

    ...インターネットからの効率的な情報収集においてウェブブラウザの果たす役割は大きい.しかし,膨大な文書の検索および閲覧はユーザにとっていまだ大きな負担である.本論文では,情報収集の補助を目的として,ユーザが閲覧するウェブページからのキーワード抽出という問題について考察する.ここでのキーワードとは,任意の単語の連結(単語Nグラム)である.このため,接尾辞木をもとにした,任意の単語Nグラムを線形領域で表すデータ...

    情報処理学会 Web Site

  • 混合ガウス分布を用いたウェブコンテンツの地域性推定とオブジェクトレベルローカルサーチ

    手塚太郎, 近藤, 浩之, 田中, 克己 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 1 (1), 13-25, 2008-06-26

    ...近年,ウェブ上で多数の地域情報検索エンジン(ローカル検索エンジン)が実用化されているが,それらは主にウェブページを検索単位としている.一方,任意の概念に対し,関連するウェブページの内容を集約してユーザに提示する「オブジェクトレベルサーチ」がさかんに研究されている.本研究では「オブジェクトレベルローカルサーチ」の実装として,任意のキーワード型検索クエリに対し,実時間でウェブ検索結果を解析し,クエリが関連...

    情報処理学会 Web Site 被引用文献1件

  • ウェブ検索結果における検索目的に応じたスニペット生成

    高見, 真也, 田中, 克己 情報処理学会論文誌 49 (4), 1648-1656, 2008-04-15

    ...ウェブ検索エンジンは,ウェブページを発見するためだけではなく,知識やサービスにアクセスするための道具としても使われるようになってきている.そのため,利用者が入力した検索語に応じて,広告コンテンツやサービスへの誘導リンクなども検索結果に表示されるようになった.しかし,検索語だけでますます多様化する利用者の検索目的を把握することは難しく,検索語で表示内容,表示順序が一意に決定される検索結果では,求める情報...

    情報処理学会 Web Site

  • 次世代Greasemonkey、Tsukikage Systemの紹介

    中山, 心太 第49回プログラミング・シンポジウム予稿集 2008 171-174, 2008-01-08

    ...このソフトウェアはウェブページを閲覧している際に、任意のJavaScriptを実行することができる。しかしJavaScriptはセキュリティ上の都合からローカルファイルの読み書き、ネイティブコードの実行などができない。そこで本稿ではそれらを可能にしたTsukikage Systemを提案する。...

    情報処理学会

  • 工学系シラバスに関連した数学ウェブページ群の提示

    山田 奉子, 上田 洋, 村上 晴美, 辰巳 昭治 人工知能学会全国大会論文集 JSAI08 (0), 240-240, 2008

    工学系シラバスから抽出した数学用語をできるだけ多く含み、 かつ概念的につながりのあるURL群を利用者に提供するシステムを提案する。

    DOI

  • コンテキストを変化させる閲覧履歴の抽出

    長野 翔一, 中川 哲也, 高橋 寛幸 人工知能学会全国大会論文集 JSAI08 (0), 94-94, 2008

    ...本稿ではウェブ閲覧に於けるユーザのマクロな目的遷移を明らかにする為に,各閲覧履歴を意味的類似性に基づき分析し,コンテキストの変化を促すウェブページの抽出方法を提案する.また,検証実験の結果についても報告する....

    DOI

  • Webページにおける文字の視認性改善

    西島 恵介, 福村 誠, 藤田 米春 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2008 (0), 425-425, 2008

    ...本論文では、ウェブページにおける文字の視認性改善に関して述べる。視認性を妨げる要因のうち、空間周波数的要因に着目している。 まず、ウェブページを構成する文字と背景の空間周波数的な関連を調査した。文字の周波数成分が全体のどのあたりに多く含まれているかを調査した。 そして、「文字の特徴を多く含む部分に対応する背景画像の周波数成分が文字の視認性を妨げている」との仮説を立て、実験を行った。...

    DOI

  • Wikiにおけるグループ活動を支援するためのシステムの開発

    田崎 潔志, 藤田 毅 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2008 (0), 56-56, 2008

    ...ウェブコンテンツ管理システムのWikiは誰でも自由に編集ができ、簡単な構文を用いて整形されたウェブページを作成できる。この特徴は個人でのメモやグループでの議論にも利用できるが、場合によっては利用制限を行う必要がある。我々は複数のグループが同じWiki上で活動を行えることを目的とし、独自にPukiWiki用のグループ管理機能を開発した。...

    DOI

  • インターネットを活用した「宇宙科学」学習用コンテンツの開発

    上田, 晴彦, 浜井, 三洋, 山岡, 剛, 留野, 泉, 小野寺, 瑛, 熊谷, 晃-, 佐藤, 一邦, 長谷川, 浩由, 和田, 光弘 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 (29) 103-111, 2007-05-01

    ...秋田大学教育文化学部内に構築されたウェブサーバーに,天文教育を補助するための「宇宙科学」学習用ウェブページを開設した.本ウェブページは高等学校の天文学習用コンテンツになるよう,学習指導要領に基づいて作成している.作成にあたっては,文章での説明をなるべく簡潔にするだけでなく,静止画像や動画も置くなどして,初学者が理解しやすいようにした.また説明文中でむずかしいと思われる用語については,一覧としてまとめるなどの...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site 被引用文献1件

  • 富山大学ウェブサイトにおけるアクセシビリティ向上

    遠山 和大, 内田 並子, 平井 謙 富山大学総合情報基盤センター広報 4 61-66, 2007-03

    富山大学ウェブサイトの作成にあたり、文書のマークアップには文法的に厳格なXHTML1.1 を用い、そこにCSS を適用してページの体裁を作るという手法を用いた。また、非視覚系ブラウザを含むさまざまな環境下での閲覧に耐えうるようなサイトを作成した。この結果、従来のHTML4.01によって制作されたサイトに較べて大きくアクセシビリティを向上させ、障碍を持つ人たちや高齢の人たちも含む、多くの閲覧者にと…

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • ウェブ上に掲載されている情報の利用に関するリテラシー

    大作 勝, 神門 英樹 教育メディア研究 13 (2), 55-68, 2007

    ...ウェブページ上のデータの信頼性は,どのようにして決められるのだろう,ウェブページ上のデータの信頼性を決める判断基準は何だろうか。本研究では,ウェブページ上の情報にはどのような種類の間違いが多いか,どのようにして間違いを見出すか,どのようにすれば間違い情報の利用を避けることができるか,についての検討を試みた。ウェブページ上の記事と印刷メディア上のそれとの違いについてもふれた。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • 横幹連合関係学会の倫理規定

    椿 広計 横幹連合コンファレンス予稿集 2007 (0), 22-22, 2007

    ...横断型基幹科学技術研究団体連合傘下の学会のウェブページから,各学会がどのような倫理規定を公開しているかを調査し,その結果を報告する....

    DOI

  • デジタル地図学博物館ポータルサイトのプロトタイプの構築

    白石 陽, 小口 高, 藤稿 亜矢子, 岡部 篤行, 齊藤 忠光 日本地理学会発表要旨集 2007s (0), 214-214, 2007

    ...<BR> <BR> III.プロトタイプシステムの設計と運用<BR>  デジタル地図学博物館のプロトタイプシステムは,データベースとCGIプログラムから構成され,現在は,Linux サーバ上で動作している.データベースには,地図画像ごとに,提供機関,名称,URL,説明などの情報が登録されている.プロトタイプサイトのウェブページのURLにアクセスすると,プルダウンメニューとテキストボックスを持つページ...

    DOI

  • 授業理解のための数学ウェブページの提示

    山田 奉子, 上田 洋, 村上 晴美 人工知能学会全国大会論文集 JSAI07 (0), 1G24-1G24, 2007

    <p>工学系などの授業で必要とされる数学概念の理解を助けるため、シラバス中に現れる数学用語をできるだけ多く含み、かつある程度まとまりのあるWebコンテンツを、利用者に提供するシステムを提案する。</p>

    DOI

  • 地方自治体におけるウェブアクセシビリティの意義

    中村, 信次, 伊藤, 友佑, 猪瀬, 真吾, Nakamura, Shinji, Ito, Yusuke, Inose, Shingo 現代と文化 : 日本福祉大学研究紀要 114 57-69, 2006-11-30

    ...情報システム設計における高齢者・障害者配慮の現状とその問題点を分析するために, 知多地域における地方自治体のウェブページのアクセシビリティ調査を行った. 調査の結果, 住民の生活に密着したサービスを提供しなくてはならない地方自治体のウェブページにおいて, アクセシビリティ配慮上問題となる点が数多く見出された....

    機関リポジトリ Web Site

  • WA-TV: 次世代蓄積型テレビのための番組コンテンツのウェブ化と情報補強

    宮森, 恒, 馬強, 田中, 克己 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 47 (SIG8(TOD30)), 71-80, 2006-06-15

    ...本稿では,テレビ番組をウェブコンテンツにメディア変換し,その結果を,インターネット上での補完情報検索の結果と統合することで,番組の一覧性と理解性を向上させる方式を提案する.提案方式では,まず,テレビ番組に付随するクローズドキャプションを利用して番組を階層的に分割する.次に,補完情報検索を利用することで,分割された各シーンごとに,関連したウェブページが取得される.関連ウェブページと統合された番組コンテンツ...

    情報処理学会 Web Site 被引用文献4件 参考文献7件

  • 高齢者のウェブ・アクセシビリティに関する実験的研究

    小林 大二, 高橋 祐一, 山本 栄 日本橋学館大学紀要 5 (0), 15-29, 2006

    ...難しいと感じている.この理由として,非英語圏に住む日本の高齢者がパソコンのキーボード操作に慣れていない点や,高齢者の心的特性やウェブページのアクセシビリティが確保されていない点などが挙げられる.本研究では,高齢者がウェブページを通して情報を収集する際のアクセシビリティに着目し,現在の高齢者が抱えるウェブ閲覧における難点を明らかにした上で,その改善案を提案した.まずは高齢者がノートパソコンとマウスを用...

    DOI Web Site 被引用文献4件

  • テレビ視聴時におけるユーザ・ロボットコミュニケーション支援のためのプロファイルマイニングモジュールの提案

    服部 俊一, 岩瀬 徳宏, 武藤 優樹, 高間 康史 日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 22 (0), 65-65, 2006

    ...本稿では,ユーザ・ロボットコミュニケーション支援システムにおいて,ユーザの行動から推薦情報を発見するためのプロファイルマイニングモジュールを提案する.ソーシャルブックマークに登録された情報を用いて他ユーザの類似した行動パターンを相関ルールとして抽出し,ユーザのテレビ視聴行動から作成したプロファイルに適用することにより,テレビ番組およびウェブページの推薦を行う.ユーザ・プロファイルおよびソーシャルネットワーク...

    DOI

  • 回帰分析を用いたTシャツデザインの感性評価

    今村 亮介, 椎塚 久雄 日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 22 (0), 143-143, 2006

    ...現在,世の中にはキャラクターのデザイン,ウェブページのデザイン,ロゴのデザインなど,様々なデザインが存在するが,それらのデザインは,色や形,レイアウト,メッセージ性など,各々求める要素が微妙に異なっていると考えられる.本論文では,このように複数存在する要素を全て必要とするであろうと考えられるデザインとしてTシャツデザインを取り上げ,これを印象評価でよく用いられる多変量解析のひとつである重回帰分析を用...

    DOI

  • 関連用語収集問題とその解法

    佐々木 靖弘, 佐藤 理史, 宇津呂 武仁 自然言語処理 13 (3), 151-175, 2006

    This paper proposes the <I>related term collection problem</I> and its solution.The related term collection problem is defined as collecting a dozen of technical terms that are closely related to a …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献4件 参考文献35件

  • ウェブページの相互評価による再ランキング手法の改良

    荒谷 寛和, 藤田 茂, 菅原 研次 知能と情報 18 (2), 196-212, 2006

    ...これまで我々は, ウェブ検索エンジンのランキング手法として, ウェブページ間相互評価手法を提案してきた. 従来のウェブページ間相互評価手法は, 適用対象とするウェブページ集合の中に高適合および適合ページが15%以上含まれていない場合に, ランキング精度が改善されないという課題が残されていた....

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献23件

  • 弱視者のアクセシビリティを考慮した画面表示の検討

    工藤 正隆, 青木 成美 日本ロービジョン学会学術総会プログラム・抄録集 7 (0), 57-57, 2006

    ...今後は、ウェブページの作成者・管理者がJIS規格等の知識を得て、専門性を高めていく必要があるといえる。学校関係者に対しても研修、実践活動を行い、学校ホームページに関する意識や専門性を高めていかなければならないと考える。<BR>  盲学校のホームページは、地域の視覚障害教育の中心として、いろいろな人が情報を得るために閲覧する。また、学校の情報を地域に知らせる役割もあり、その役割は非常に重要である。...

    DOI

  • ウェブ上の情報の信頼性をどのように判断するか

    大作, 勝, 神門, 英樹 日本教育メディア学会研究会論集 20 29-42, 2005-12

    ...ウェブページ上のデータの信頼性は、どのようにして決められるのだろう、ウェブページ上のデータの信頼性を決める判断基準は何だろうか、ここではウェブページ上の情報にはどのような間違いが多いか、どのようにして間違いを見出すか、どのようにすれば間違い情報を避けることができるか、についての検討を試みた。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 大域ウェブアクセスログを用いた関連語の発見法に関する一考察

    大塚真吾, 豊田, 正史, 喜連川, 優 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 46 (SIG8(TOD26)), 82-92, 2005-06-15

    ...の集まり)とウェブページに対する形態素解析処理により得られた名詞の集合を特徴空間に利用する手法を提案する.実験結果から提案手法は特徴空間にURL を用いる手法よりも多くの関連語を抽出し,また,特徴空間に名詞を用いる手法とコミュニティを用いる手法では,抽出する関連語の性質が異なる傾向があることを示す....

    情報処理学会 Web Site 被引用文献9件 参考文献23件

  • ウェブページ間相互評価によるウェブ検索手法の提案と実装評価

    荒谷, 寛和, 藤田, 茂, 菅原, 研次 情報処理学会論文誌 46 (2), 337-347, 2005-02-15

    ...近年,ウェブ情報検索の分野で,PageRankに代表されるウェブのリンク構造を用いたランキング手法が主流となってきている.しかし,著名なサイトや一般的なトピックが有利に評価される傾向があり,一方で重要な情報を含むページが低く評価されることがある.本論文では,ウェブページ間で内容の類似に基づく相互評価を行うことで,セマンティクスを考慮した検索手法を提案する.次に,本提案手法に基づいて,ウェブ検索システム...

    情報処理学会 Web Site 被引用文献5件 参考文献13件

  • インターネット使用と情報活用の実践力の因果関係 : 中学生に対する3波パネル研究

    近江 玲, 坂元 章, 安藤 玲子, 秋山 久美子, 木村 文香, 橿淵 めぐみ, 内藤 まゆみ, 高比良 美詠子, 坂元 桂, 足立 にれか, 鈴木 佳苗, 加藤 祥吾, 坂元 昂 日本教育工学会論文誌 29 (1), 11-21, 2005

    ...使用の効果を中心として, しばしば有意に正であった.このことにより, 自由なインターネット使用が情報活用の実践力を育成する効果を得るためには, ある程度の長い時間が必要である可能性が示唆された.また, 本研究では, 従来の研究であまり報告されてこなかった, インターネット使用が創造力に及ぼす正の効果や, ウェブページ作成が情報活用の実践力に及ぼす正の効果が検出された....

    DOI HANDLE Web Site ほか1件 被引用文献1件 参考文献14件

  • Webにおける聴覚障害者の視覚情報利用特性に関する研究

    生田目 美紀, 北島 宗雄 日本デザイン学会研究発表大会概要集 52 (0), 81-81, 2005

    ...聴覚障害者にとってアクセシブルなWebコンテンツは,聴覚情報にアクセスする代替手段だけでは実現できない.眼球運動および操作過程を詳細に比較観察し,聴覚障害者がどのようにウェブを介して提供される情報と対話するのかという研究を基に,聴覚障害者のウェブページの視覚情報の利用特性を解明した.ウェブ利用における聴覚障害者と健聴者の特性の違いは,1)聴覚障害者がテキスト情報を理解するレベルは健聴者より浅い.2)...

    DOI

  • 森林映像モニタリングデータによるマルチメディアコンテンツ製作

    斎藤 馨, 藤原 章雄, 石井 秀樹, 志村 正太郎, 矢野 安樹子, 熊谷 洋一 日本造園学会 全国大会 研究発表論文集 抄録 2005 (0), 43-43, 2005

    ...鳥類解析データと気象データ、及びモニタリング映像をデジタル編集して、(1)一目でカレンダー形式で四季の森林景観(静止画)を把握できる紙媒体の印刷物、(2)通常のテレビで、記録映像精度と同じ精細さでかつ少ない操作で四季毎に閲覧できるDVD、(3)インターネットでインターラクティブに 月単位で動画で視聴できるウェブページを製作しそのプロセスを明らかにした。...

    DOI

ページトップへ