F式(のアホな)ロゴ

これぞ自作エッチングの決定打!!だと思う

オリジナルエッチングパーツ製作法『F式』

〜新・導入編〜

◎新方式の概略

 もうちょっと前置き的な話を。

 これから説明する、私が『F式』と名づけた方式は、正確には”熱転写方式”と言います。大本になる技法を探求したのは、bitメカ工房と言うサイトの管理人の方。私がここで説明するのは、元々電子工作で使われていたものを、模型用エッチングパーツ製作に応用したものであります。

 まるきり自分の発明ではありませんが、それを模型用にフォーマット修正して公開した、と言う事で、私のハンドルネームに由来する名称を付けた事を、ここにお断りさせていただきます。

 で、その”熱転写方式”なるもの、簡単に言うと、レーザプリンタ又はコピー機のトナー定着の原理をそっくり応用した方式です。レーザプリンタやコピー機から出てきた紙が異様に熱くなっているのを体験した方も居られる事と思いますが、あれ、熱を使ってトナーを紙に定着させているんですね(因みに、紙に印刷内容を”写す”のにレーザーなどの光源を使っているので、 ”レーザプリンタ”なる名称が付いています。詳細はこちらを参照)。その原理を応用して、パターンを紙に印刷して、そのトナーを金属板にアイロンで写して、そっくりそのままレジストとしてしまう…と言う事。

 ここで、F式の手順を簡単に説明しましょう。

  1. まず、パソコンでパーツを作画する。
  2. 作画したパーツを、レーザプリンタで印刷する。
  3. ラミネータで、印刷物(のトナー)を金属板に貼り付ける。
  4. 紙をふやかして取り除き、トナーのみを金属板に残してレジストとする。
  5. レジストの付いた金属板を、腐食させる。
  6. 不要部分が溶け切ったら、レジストを除去して完成。

 ご覧のように、従来の方式に存在した「露光」「現像」の工程がありません。それに伴い、必須の存在であった「OHP用紙」「露光機」「現像剤」とこれらに関係する道具が不要になりました。

 …まあ、原理はじつに簡単ですが、しかしこれはまさしく盲点を見事に突いたアイディア。ここに至った発想は天晴れ、の一言。求めよ、さらば与えられん。これを最初に発明した人は英雄です。

 前置きはこの位にして、早速本題に入りましょう。まずは必要なものの説明から。

◎必要なもの

 以下にあげる物が、F式に必要な道具、素材一式です。一部、旧方式の方でも説明しているものもあります。

 プリンタ、サーモヒーターの値段はともかくとしても、それ以外は取り立てて高価なものはありませんが、とは言え、社会人でも、ボーナス時でも無い限り、一気揃えは確かにキツイですね。

 とりあえず、必須のものは、

 この3つ。プリンタorコピー機については、もし、近くに印刷用紙の持込が出来るコピー機があれば、それを使っても構わない…と言いたい所ですが、それだとイマイチ手軽さに劣って…。と言うか、確実な作業が望めません(余計なコストもかかる(笑))。コンビニのコピー機で実際にトライしていないので確実な事は言えませんが、確実を期して、現時点ではコンビニのコピー機の使用は非推奨とします。

 でもね、賀状の宛名印刷は、水分に弱いインクジェットプリンタの印刷よりもレーザプリンタの方がキレイなんだぞ。私も賀状の宛名印刷はレーザプリンタだぞ。書類の印刷も、インクジェットはとてもじゃないが、かったるくてやってらんないぞ。もし家族を説得する必要が生じた場合、このポイントを有効に活用しましょう(笑)。

 道具に続いて、必要な素材を以下に説明します。

 以上が、パーツとなる材料です。これらは一つたりとも欠かす事が出来ないので注意。

 これら道具、素材からどうやってオリジナルのエッチングパーツを作るのか、次からいよいよその解説に入ります…。

→次へ

←前へ



==戻る==